新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
〜番外編〜
聖地巡礼 二日目
行ってきましたよ、新宿テルマー湯
(これが言いたいだけ😅)
こちらサ道には全く関係ないのですが、十数年前出張の際何度か利用させてもらってた自分にとって懐かしの施設
通りの雰囲気はなんとなく覚えてた
施設内はほとんど覚えていなかったが、カランにある桶は特徴があったので懐かしかったな
お清めを済ませ、プレヒート
ここの炭酸泉関東No.1の濃度だそうで、いやはやこれは気持ちえーぞ♪
サウナ前にトトノイそうだった🫠
しっかり15℃の水風呂で水通しの儀💧
まずはミストサウナから
53℃となかなかの熱さ
しっとりして気持ちがいい
お?塩があるぞ♪エルムの湯さん以来でちょっとテンション上がる
塩はええなぁ😚
短めの水風呂から露天外気浴
都会のど真ん中でマッパで涼める開放感たるや😆
この感じ…、東京はもう春だ
朝サ活
サウナ:ミスト12分、ドライ8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
あーサッパドシタ
お次は今回一番楽しみにしていたトコロです❤️
男
ありがトントゥです♪
あれ⁉️テルマー湯サ道に出てなかったっけ?てくらい有名ですよねー!うらやましい〜
そうなんですよ ここも老舗っていうには他に比べまだ新しい感じですけど、結構前からある印象です ただ、さすが新宿!歌舞伎町値段で冷や汗が出ました😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら