絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

行方不明

2023.11.18

2回目の訪問

おはようございます
今日は雪見だいふくの日です

朝から寒ぃ1日
日課のジョギングも手袋してるのに手が痛い
今日は珍しく休日出勤
仕事後、家族でお風呂行こうって話になり、嫁さんが好きな尾張温泉に決定
久しぶりに来たら、料金が改定され値上がりしてました
待ち合わせ時間があるので、1分も無駄には出来ない
が、体が冷えきっていたので温泉で体を温める
ようやくサウナへ
相変わらずの温度で、やはり自分が良く訪れる中ではピカイチの熱さ
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を5セット
いつもはヌルい水風呂でも、流石にこれだけ寒いと冷たく感じてキモチイィかったです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
18

行方不明

2023.11.17

26回目の訪問

おはようございます
今日は将棋の日です

朝からまとまった雨で日課のジョギングが出来ず
夕方には雨も上がるみたいなので、走るのは仕事後で、朝ウナのため湯守座へ
サ活は室内だから雨なんて関係ないとはいえ、今日は少ないかなと思ったけど、いつもどおりの感じ
1セット目の時点で数人蒸されていて、誰もロウリュをされる方がみえなかったので、5分したくらいでロウリュをさせて頂きました
もちろん水をかける前に声もかけて(笑)

サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

これからの仕事行くの嫌になってきた…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

行方不明

2023.11.14

24回目の訪問

おはようございます
今日はパチンコの日です

ハートピア2連荘
仕事終わりなので、道中混むかなと思てたけど、火曜日なのにスイスイと進み予定より早く到着出来てラッキー
昨日に続いて見た顔ばかりで、仲良く蒸し蒸しタイム
で、話してたのが、自分も含め、皆が口を揃えて、昨日、今日と急に冷え込んだせいか、やはり汗の出が悪いとのこと

サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を6セット

これからの時期、外気浴のタイミングとサウナ前に身体をじっくり温めることに気をつけねば…

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

行方不明

2023.11.13

23回目の訪問

おはようございます
今日はうるしの日です

ハートピアは毎月13日回数券の日ということで、この日だけ13枚になるお得な日
前回の分があと少しとなり買い足しに来ました
サウナに入るとまぁ見慣れた常連さんばっかりで、みんな考えること一緒だわね〜とほっこり

サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

今日は急に冷え込んだせいか、外で休憩してから入ったら、汗が出るまで時間かかりました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
22

行方不明

2023.11.11

22回目の訪問

おはようございます
今日はポッキーの日です

て、何故か昨日の投稿がアップされておらず、その事に今気付いたため2回目の文章作成
なんでアップ出来てなかったんやろ…
とはいえ、同じ内容の文を2回も書くのもなぁと思いヤメた

サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

昨日はすべての予定が時間どおりに出来た自分を褒めてあげたいです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
5

行方不明

2023.11.10

25回目の訪問

おはようございます
今日は平和と開発のための世界科学デーです

朝から雨予報だったので5時から湯守座と思てたら雨が降ってない
いつまた降り出すか分からんので、今のうちにジョギングしてからに予定変更
走ってる時に振られなかったので良かった良かった
7時過ぎたくらいに到着
入口付近の駐車場は相変わらず満車
入館すると受付スタッフが熱波師Oさんで朝熱波をいつも楽しみにしてますと伝えて、サウナに向かう
平日というのもあるだろうけど、7時過ぎるとやはりお客の数が少ない
セルフロウリュサウナでじっくり蒸される
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

明日も朝から来て朝熱波と思てたけど、明日は法事で朝からせせこましいんやった…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

行方不明

2023.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
今日は立冬です

妻とゆるりとした休日を過ごすべく、花水木ランチからの湯あみの島という流れなので、サウナ後のご飯でないけどご勘弁を…
デザートのマロンアイスまで食べ終わってからお風呂へ
本日の男湯は黒部渓谷
平日の正午とはいえ、他のお客がいなくて、ほぼ貸切のような状態でラッキー
折角なので、全部の温泉に浸かってからサ活を開始
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット
湯上がり後、リラックスルームで妻と合流
本当に贅沢で充実した1日となりました

松花堂弁当

味、量共にGood

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,22℃
22

行方不明

2023.11.07

21回目の訪問

おはようございます
今日はもつ鍋の日です

温泉やサウナが恋しくなるこれからの時期にセットで訪れる我が地元のなばな渋滞
自分のテリトリー内にイルミネーションで有名ななばなの里があるのだが、夕方、イルミの点灯するタイミングは土日は当然のこと、平日でも混む時がある
いつもなら到着してるはずの時間でもまだ橋の上だったので、鍋田川のつもりだったが、やっぱりハートピアへ
到着して、常連さんと会話するも、丁度アガリとのことで入れ違いで残念
けど、新たな常連さんと仲良くなれたので良かった
新しい出会いに感謝
サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を5セット
思いのほかいつもよりも汗の出が良かった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
17

行方不明

2023.11.05

24回目の訪問

おはようございます
今日は縁結びの日です

入館の時に、靴箱の鍵が何回かエラー
スタッフさんから前のデータが残ってるので、鍵変えさせてと言われる
コレってどれくらいの確率?と思いながら、今日はツイてるのか否か…

掛け湯をしてセルフロウリュへ
満席にはならない程度の人付き
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット
休憩のイスが増えたのはありがたい
最近少し寒くなってきたせいか、水風呂がいつもより冷たく感じるのもGood
湯上がりにコーヒー飲んで、もう少ししたら駅伝を観て過ごします

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

行方不明

2023.11.03

23回目の訪問

おはようございます
今日は文化の日です

季節外れ?の蚊が寝ている耳元で五月蝿く目が覚めたのか午前1時
流石に二度寝するといつもの寝坊すると思い、そこから起き続けてる
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇を走り抜け、湯守座到着
駐車場はまだチラホラ空きがあったのに、サウナは満席
パチンコ屋の新台入替のよーに、上段の空き待ち
自分は、ありがたいことに他の方との入れ替りのタイミングで入れたので、空き待ちすることなくサ活を楽しめました
欲を言うと、朝熱波があったら良かったな

サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

行方不明

2023.11.02

20回目の訪問

おはようございます
今日は阪神タイガース記念日です

今月初サ活
久しぶりにハートピアへ向かうと男湯が既に15人
珍しく多いかなと思い風呂場へ入ると、今は無きホームサウナ「わたしゆ」での先輩方と遭遇
凄い偶然で、数ヶ月振りに元気な2人とお会いできて凄く嬉しかったァ

サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を6セット

わたしゆのその後の話を少し教えてもらい、またねとお話してお帰りになられました
お互い、次また元気でお会いしたいものです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
19

行方不明

2023.10.30

1回目の訪問

おはようございます
今日はたまごかけごはんの日です

来たのは初めてではないけど、初投稿
15時過ぎに到着し入館
平日の月曜ということで完全に油断してたが、サウナがまさかの満席!
なので、しばし待ってから最上段でサ活開始
水風呂は思いのほか冷たく良い感じ
途中に塩サウナに入ったんだけど、昨日ムダ毛処理したからか、塩揉みしたら鬼のよーに痛い

サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を5セット

退館してから思ったんだけど、システムが神馬の湯と似てるなぁと感じました

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
18

行方不明

2023.10.29

12回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

おはようございます
今日はホームビデオ記念日です

神馬連荘
8時30分から出掛ける予定だから無理しなくてもと思いつつ、たとえ1時間でも朝ウナをやめられないとまらない
オープン5分前の玄関前には既に15人以上のメンズの列
時間が1分でも惜しいので、短縮版サ活を開始
サウナ10分→水風呂&休憩5分を4セット

せせこましいサ活ではあったけど、待たすに最上段に座れたので良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.4℃,18.1℃
21

行方不明

2023.10.28

11回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

おはようございます
今日は透明美肌の日です

子どもが土曜授業で学校のため、妻と2人で朝風呂へ
いつもは子どもの相手してサウナ入れないらしいので、たまには、サ活してもらおうと、何処行きたいか聞くと神馬の湯が良いとのこと
8時過ぎに到着すると、やはり土曜は車多い
中に入ってもロッカーの使用率で人が多いのが分かる
サウナ内も上の段は、ほぼ満席
待ち合わせ時間を気にしつつ
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を5セット

妻も3セット出来たらしく夫婦で堪能したあと、美味しいご飯を求めドライブに出掛けました〜

中華そば 中村屋

特製つけ麺

大盛か悩んだけど、ランチサービスのおにぎりがあったので並

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,18.2℃
19

行方不明

2023.10.27

10回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

おはようございます
今日は世界新記録の日です

仕事前に、神馬の湯で朝ウナ
オープン前からに並んでいたけど一向に自動ドアが開かず、9時02分入館
サウナ入って、今日が27日で95℃設定の日だったことに気付く
通常時は問題無いけど、オートロウリュが始まるといつもの感じとは全然違う
セット間の給水をいつもより多くしたのおかげ?で体重の変化はほぼ無し

サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

因みに朝の時間帯は、メー◯レ、中◯テレビは
テレビショッピングが入るので、他局の番組が嬉しいです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8.4℃,17.9℃
21

行方不明

2023.10.25

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

おはようございます
今日は民間航空記念日です

本日は久しぶりに仕事が1日お休みなので、湯の城で水曜サ活
昨日、背中を軽く負傷したトコロも大した事なく朝からジョギングをしたあと、大垣までのんびり運転して午前7時40分到着
最初に2階の高温サウナに行くと、オートロウリュが1時間1回に変わってて、ジャストタイミングからスタート
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を4セットの後、ヒーリングサロンにて、漫画を、読みながら地道なサ活
お昼になり、ランチを食べてる時に変な油汗が出て、具合が悪くなった感じが……
13時のアトラクションロウリュでフィニッシュ
どうしても「もう少しだけ」、って思ってしまうんだけど、無理は良くないってことを以前経験しているので、今日は大人しく帰路につきました

おろしからあげ定食

残してしまい本当にごめんなさい🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
23

行方不明

2023.10.24

9回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

おはようございます
今日は国連デーです

中二日で仕事終わりにサウナ
いつもならハートピアで常連さんとまったりしたサ活なんだけど、気分を変えて平日夕方の神馬の湯
到着すると駐車場の車がいつもより少ないのに驚き桃の木麻木久仁子
1発目のサウナも自分を含め4人だった
2セット終わりに水風呂からあがるとなんか背中に違和感があり、多分、軽く火傷したなコレは…
鏡を見ても何ともなってないけどピリピリというかチクチクというか、痛いもん( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を6セット

そうそう、サウナ扉の跳ね返りが直ってたっ!!
支配人さん、直してくれたスタッフさんありがとうございますm(_ _)m
今日は気にならなかったですよ(^_^)v

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.7℃,17.7℃
28

行方不明

2023.10.21

22回目の訪問

おはようございます
今日はあかりの日です

土曜の朝は、まず湯守座の5時オープンに間に合うよう起きるトコから始まる
4時20分起床、これなら大丈夫
道中ほぼ夜
四日市市コンビナートの綺麗なあかりを横目に走り5分前に到着し、入館入館〜
朝熱波の告知が玄関に無かったので今日は無いのかァ…と思ってたら、3セット目の休憩中、サウナ入口に朝熱波の告知があったので、朝熱波に備えてカラダを調整

サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を6セット

スタッフOさんの熱波ハンパないって!
あんなに出来ひんやん…汗の出方ヤバし…(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

行方不明

2023.10.20

19回目の訪問

おはようございます
今日はリサイクルの日です

よー分らんかったんですが、ひとまわり(10)、ふたまわり(20)と読む語呂合わせからだそーです

仕事も終わり、さぁ金曜サ活、と外出た瞬間メタルもとい☔
サウナは基本、室内やいうても道中がうざこいと思いつつ🚙を走らせハートピア到着
サウナ内には、黒い三連星もとい、いつもの御三方の常連さんがサ活なう。
誰がオルテガ、マッシュ、ガイアなのか分からん(笑)けど仲良く汗を流しましたァ🥵💦
サウナ10分→水風呂1分→3分を6セット

来月は忘れず買お

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
20

行方不明

2023.10.17

18回目の訪問

おはようございます
今日は貯蓄の日です

仕事終わりに久びさのハートピア
駐車場に着くと🚙が多く、平日なのにサウナ多いのかな?と不安に思いつつ、中に入るといつもと同じくらいで安堵💨
人気のある施設は当然良いんだけど、人が少なくても利用する人が良い施設のが僕は好きかな☝️
なので、今日、顔を覚えてもらった何人かの常連さんに、上段を詰めてもらって、座らせてくれて凄い嬉しかったァ😆
プチ常連として、軽く会話しながらサ活を開始(^^ゞ
サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を6セット

今日は常連さんとサウナ後の🍺のためにを合言葉に汗を流しました
頑張りました🤙

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
19