絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ss257

2024.08.21

18回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

仕事を早めに終わらせて17時過ぎにチェックイン。空いている!と思っていると、だんだん天気が怪しく…
そのうちゲリラ豪雨と雷が始まってしまい、外気浴NGになりました。

かなり来ていたけど、そういえば雷鳴ってるのは初めてでした。屋上、確かに怖くて危ない…
それでもスタッフの方が豪雨の中でも椅子をいくつか移動させてくれて、室内で休憩できました。感謝です、ありがとうございます!

30分くらいで豪雨もおさまり、最後の3セット目は雨上がりで涼しい外気浴、いつものととのいになりました!カフェで休んで帰宅します。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
47

ss257

2024.08.19

14回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

週末はサウナお休みしたので、張り切って週明けから訪問です。

19時台はサウナ室5人くらいで空いてましたが、20時台からは徐々に混み始めてました。

今日もしっかり熱々で、山頂席でオートロウリュに耐えた回がベストセットでした。
4セット中、運良く3回もチェアで休憩できたので、もうたまらなく至福でしたー!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
47

ss257

2024.08.15

12回目の訪問

サウナ飯

夏休みも終わり…4時間回数券で、アウフグースもサ飯も満喫してきました!

19時前に入って、20時鮭山さん。サウナ東京で受けるのはたぶん2回目で、優雅なものが見られると思ったらDJスタイルで、最初から激しくて3セット目はまさかのブロワー、、上段席を後悔しました涙、といいつつ満足度高く楽しかったです!

21時サD ukeさんは急なトラブルで音楽なし、結果ストロングスタイルの熱波攻撃となって撃沈。

私は激熱なのはそんなに求めてないのだけど…と思いながらも、耐えた時ほどととのうので複雑です。

それ以外に手酌も瞑想も楽しんで、最後にラーメン。あっという間の4時間、ありがとうございました!

特製とんこつラーメン

角煮、チャーシュー、卵、量もちょうどよいです。

続きを読む
49

ss257

2024.08.11

13回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

日曜の14時頃、いつもより空いてました。お盆で酷暑だからですね〜
2時間4セット、かなり熱々の体感でもなるべくサウナ上段で粘り、きれいな水風呂が最高で、しっかり休憩(3回チェアをゲット)で、ばっちりととのい決まりました!!

2時間があっという間で、快適で今日も至福でした!ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
38

ss257

2024.08.06

4回目の訪問

1時間さくっと行きたくなって、久しぶりに訪問です。
平日もザワザワ混んでるイメージでしたが、今日は19:30くらいで、何度か行った中で一番空いてました。サウナ5名くらいしかいなくて、タイミング良くて快適でした!2セット、セルフロウリュもしちゃって熱々になれましたー!

帰る頃には混み始めてましたね。
2階の椅子がなんだか心地よいので、お気に入りです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
40

ss257

2024.08.05

12回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

平日の良さを知って、今までよりさらにハマっています。19時頃でしたが、サウナエリア10人くらいで快適でした!

熱さがパワーアップしている気がして、5.6分くらいしかサウナにいれません。気づいたら畳の上でうとうと、、
今日も最高でした、ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
36

ss257

2024.08.04

17回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

21時台、1時間2セットだけでしたが、ちょうど涼しくなってきて風もあって、屋上の外気浴最高でした!!
ずっといたくて帰るのが寂しいくらい。

暑くて水風呂気持ちいいので長居しちゃいます、水風呂渋滞注意ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
41

ss257

2024.08.01

11回目の訪問

1.5時間くらいで、サDukeさん、のこのこ窪田さんのアウフグース連続で受けられました。
効率良く運も良くでテンションあがりましたー、お2人とも素晴らしきタオル捌きで最高でした!

窪田氏ほんとすごかったです、華麗にタオル2つぶん回してました!
最後は高濃度炭酸オロポで締めくくり、短時間でも楽しめますね。

続きを読む
47

ss257

2024.07.29

11回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

2週連続で月曜に訪問。19時台でしたが、サウナエリア10名弱くらいで、とても快適でした!空いてるの嬉しいです。

余裕があったので、20分おきのオートロウリュに合わせながらの3セット、ほんと熱くて6分入るのがやっとでした。毎回インフィニティチェアが使えてしまい、お陰で一瞬でととのってしまいました!

今月ラストのサ活は至福でした!ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
39

ss257

2024.07.26

10回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

金曜サウナはテンションあがります!
初めての金曜富士見湯でした、混んでいたものの待ちはなかったです。仕事終わりの荷物が入る大きいロッカー、助かります!

クイックに3セット、サウナがいつも以上に熱く感じて6.7分が限界でした。その分水風呂気持ち良く、ととのい抜群でした!

いい週末を迎えられそうです。サウナ終わりの缶ビール最高でした☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ss257

2024.07.25

10回目の訪問

サウナ飯

生ヴィヒタ祭でした!
2時間回数券を使ったものの、すぐに延長を決断。差額を大したことないと思ってしまう回数券マジックですね…

全てのサウナでヴィヒタに触れて、さらに蒸気乱舞のアウフグースを3回!19時おたんぴさん→20時やんやんさん→21時おたんぴさん。3回とも良かったです、21時はラスト上段熱すぎで避難でした…

サウナ東京で初めて3連続アウフグース参加したと思います。ほんと楽しくて最高でしたー、お祭り大満喫しました!!

からし焼き

美味いです、癖になりそう。

続きを読む
49

ss257

2024.07.22

9回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

いつも休日に行くので、平日に行ってみたかったのです。少しは空いてることを期待したのですが、やはり人気です。
18時台、すんなり入れたもののどんどん人が増えていき…なんとか休憩待ちは避けられたものの、タイミング見計らわないといけないですね。

サウナマット交換後のアロマ香が気持ちよかったです!上段は熱々で6.7分が限界、、その分水風呂が最高です。

猛暑なので休憩エリアは涼しくはないものの、風も吹いてるので問題なく、いつものととのいになりました!
週明け気分良くスタートできましたー

黒ラベル

ポカリなどと一緒に缶ビールも売ってます。サウナ上がりに最高☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
38

ss257

2024.07.21

1回目の訪問

宮崎旅行の締めくくりとして、東京に帰る前に急遽行ってきました。猛暑で汗をかき過ぎたので…
16時頃でしたが、5人制限のサウナはほぼ埋まる感じで人気を感じます。

サウナは温度が110度くらいを指していて、結構な熱さです。水風呂は2人くらいの広さですが、背もたれがあるので長居できる気持ち良さです!

休憩椅子はなかったですが、中でも外の広い露天風呂でも休めるスペースはあるので、温泉も含めて楽しめました!

続きを読む
41

ss257

2024.07.20

1回目の訪問

初めての宮崎旅行で宿泊しました。
サウナは朝の営業がないようで、宿泊した夜のサ活です。

サウナが新しくて檜のよい香りがします!水風呂小さめです。何より外のベンチで海を見ながら、波の音を聞きながら外気浴できるのが、とても気持ち良かったです!猛暑だったので熱すぎでしたが、夜ならいつまでも外にいれそうな感じです。

宮崎とても良いところでした!

続きを読む
18

ss257

2024.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ss257

2024.07.15

1回目の訪問

道志村でのキャンプ後に行ってきました!
キャンプ終わりの人が多数来るようで、10時のオープンからなかなかの混雑です。

川から引いた水風呂が気持ち良くて最高でした!
露天風呂のところに椅子が2つあるので、そこで休めるのが一番良さそうです。

続きを読む
14

ss257

2024.07.13

8回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

富士見湯さん、2ヶ月ぶりになってしまいました…(ほんとはもっと行きたい)
工事が終わって床が綺麗になりました!進化が続きますね。

16時前に行きましたがすでに待ちが発生、20分くらいで入れました。サウナ室は余裕あるものの混雑だと休憩待ちが発生します、仕方なしです。水風呂が気持ちよく、風も吹くのでやはりサウナエリアで休憩したいところです。

じっくり4セット、最終セットでチェアが使えたので至福でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ss257

2024.07.07

16回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

大熱波祭!ということで、30分ほど待って17時前に入れました。入ってからは適度な混み具合で、どこかで待つこともなく快適です。アロマロウリュはタイミング合わずでしたが、スタッフの方、大団扇で頑張って仰いでくれてました。

お祭りなので、限定ステッカーをいただきました!

猛暑のなか、夕方は少しずつ風が涼しくなって心地よくなってきて、外気浴最高でした!これからさらに暑くなって、水風呂時間も長くなりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
39

ss257

2024.07.06

9回目の訪問

サウナ飯

リニューアルを楽しみに訪問しました。以前の回数券を使ったら4時間コースに!今夜は時間があったので、地下のご飯も含めてゆっくり満喫できました。

アウフグースを2回。20時のサdukeさんは優雅で緩急のある熱さで、楽しみにしていた通りで最高でした!21時のハーデスさんは10回以上来ているのに初めてで、かなり楽しかったけど完走はできず、、次回は完走したいなー、、アウフグース終わりの熱さも好きなので今日はほぼ蒸喜乱舞でととのい続きでした!

地下は4時間だったらゆっくり使えそうなので、嬉しいリニューアルです。

特製ラーメンとビール

すごい量のマンガに囲まれながら、テレビ見れる席も少しあって、ゆっくりできました

続きを読む
56

ss257

2024.07.05

1回目の訪問

昨夜、気になっていたところに初訪問、本当に無人でびっくりしました。ルールわかるまでやや戸惑いました…
無人でスタイリッシュで次世代のサウナという感じです。たまたまだとは思いますが、客層はしっかり鍛えているサウナガチ勢、みたいな人が多めでした。

1時間2セット。水風呂シングルが苦手なのでととのいきれなかったものの、1時間1500円の価格タイミングならさくっと行きやすいので、人数少ない時を狙ってまた行ってみたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.8℃
45