2023.06.25 登録
[ 京都府 ]
ようやく繁忙期も終わり、土日も休みに!
しかし、お気に入りである神戸の老舗サウナが休館したので、何をしようかと😅
ロードバイク🚵♀引っぱりだして花見がてら京都の街中をユルポタして梅の湯や五香湯や餃子湯や船岡温泉やらの前を通過していたら
銭湯サウナで短時間サウナもいいかもと思い、
翌日、日曜の朝に白山湯高辻店にGO!7時にin!😁
新聞を読んでるシブいオッチャンにお金を払って入場。
フットシャワーはやっぱり有ると無いとでは全く違う。
やはり、ここの水風呂も最高だ!京都の地下水使ってる所は何処も良いですね。
ここは銭湯とは思えない露天風呂のスペースが最高です。煙突を眺めながら外気浴をしてると…🫠🫠
缶のポカリをイッキ飲みしたら最高!
缶にかぎる👍
男
[ 兵庫県 ]
遂に最終日🥹
今日0時から超満員の中、最後の熱唱アフーグースを受け、休憩中、頭と足にお湯をかけ流しヒーリングを受け午前3時まで楽しみました。
外出してサ飯を食べて1時間ほど寝て、6時前に起きて、清掃終了と同時に浴室に入りまず身体を浄め、皆風呂やサウナへ入る中、真っ先に水風呂へ!
1番水質が良い状態の水風呂は格別でした!🫠
無事1番水風呂のミッション達成し満足😁
日替り風呂は薬仁湯!
流石クアハウスさん😁
あの独特の匂いで初めて来た時の事を思い出しながら入ってみました。
時間の流れは早く、もうすぐ10時。🕙
10時前後はチェックアウト等で意外と空いてるんで、チェックアウトを1時間延長して11時まで滞在。なのに延長料金¥300
コスパの鬼ですね。
最後、19時頃に入り口前で坂本支配人の挨拶があるらしいですね。
それには立ち会えませんが、長い間お疲れ様でした。もし拝見したら
うちのオカンに似てるんで感極まりそう😭
その様子はNHKで観れるかな?📺
さて、
コレにて、神戸クアハウスに
しばしのお別れ!👋🥲
春の陽気を感じながら帰宅します。
お世話になりましたm(_ _)m
また合う日まで。
[ 兵庫県 ]
ラスト前日クアハウス!
クアハウスらしさを感じる為にTVブース泊にしてみました。
世界不思議発見最終回を見ながら堪能してます😁
ロビーもガヤガヤ活気に満ち溢れ、支配人の坂本さんやNHKのカメラクルーも居ますね😄
初めて来た時は、衝撃すぎる施設だったな〜。
まず、トイレ個室が階段の様になってて、個室の天井には照光灯が無く、ドアにの中に蛍光灯が内蔵されててドア全体が光る(笑)
あと、風呂でジャンプとか本を読むのがデフォ
一番の衝撃はやっぱり水風呂ですね!
🛀
様々な水風呂に入って、更にこの水風呂の良さが改めて解った!
硼酸泉や重層泉があり、これもまた凄くイイ!
飯も旨い!特に味噌汁は日本一旨いじゃないかと思う。🤤
クアハウスには癒しに来てるって感じで、疲れやストレスなど溜まった時は決まってクアハウス。
1日居ると全て緩和されて次の日から頑張れる。
33年の歴史の最後2年半だけど、通えてほんとに幸せでした!
ガラス張りのサウナ室のクアハウスは終わるけど
新たなクアハウスに期待してます😁
しかし、まだ終わらんよ。
明日が本当に見納めです。
今日は深夜三時までサ活して爆睡するとしよう。🧖
[ 兵庫県 ]
3月は土曜日出勤なので、仕事終わりに🏍飛ばして神戸へ!
最後の回数券を使って2週間ぶりのクアハウス!
洗体後、まずは水風呂へ…🤤
冷たくは無いが、入っていると身体にしみわたる気持ち良さがたまらない!🙂
2セットして名水レストランで食事。
ここは料理も美味しいが接客が丁寧で大好きです🙂
仮眠室で寝て起きたら午前1時…
このまま仮眠室で泊ろうと思ったが
明日の朝から雨らしい。レインスーツ持って来てないので仕方なく退館。
来週宿泊の予約したので前日と
最後の日の朝風呂&朝ウナを堪能して
最後のクアハウスにしようと思います🥹
男
[ 兵庫県 ]
今日もクアハウスに来れて良かった。
休館するが、完全に無くなるわけでは無いと想いつつ今のクアハウスが好き過ぎるので来てしまう。😄
ちっちゃなお子さんも
笑顔で水風呂で潜ったり楽しんでて、ほんと気持ちいい水風呂なんだな〜と😁
サ室リニューアル後から通い初めて、今は無いですがデイユースで朝から夜まで、毎週の様に利用して一週間の疲れとストレスを解消してました。🧘
車や電車で来ると渋滞で混むし時間かかるし終電無くなるので
クアハウスに行く為だけにバイクを購入してしまった。🏍
これで時間気にせず長居できるし、何より早く来れる。
夏なんか最後長めに水風呂入った後、すぐ着替えて出てバイクで43号線を夜風に当たりながら走って帰りながら整うと超絶に気持ち良い
🌬🏍🌬
休館になると、暫く頻繁に神戸にこなくなるんだろうな…
[ 兵庫県 ]
朝6時に入館。
サウナ室のマットも水風呂も綺麗で最高なスタート
いつも10チャンネルなのに今日は何故か浴室のテレビは8チャンネルに固定されていた。
今日も薬仁湯に当らなくて一安心。
薬仁湯の匂いが苦手😅
やはり初見さんとか多くなってきた感もあり、もうすぐ休館なんだなと感じながら…🧖
お昼過ぎて、客も増えだしたらサ室のマットもグチョグチョに濡れてきて交換も頻繁にしないので、あまり入りたくなくなる😅
重曹泉とバイブラで温まりつつ、
水風呂に浸かり
来週は泊まりで来るので、今日はこの辺で終了。
帰りに日本一美味い御影の王将でサ飯の為に4時過ぎには退館。🏍
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。