絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかはし

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

ようやく繁忙期も終わり、土日も休みに!
しかし、お気に入りである神戸の老舗サウナが休館したので、何をしようかと😅
ロードバイク🚵‍♀引っぱりだして花見がてら京都の街中をユルポタして梅の湯や五香湯や餃子湯や船岡温泉やらの前を通過していたら
銭湯サウナで短時間サウナもいいかもと思い、
翌日、日曜の朝に白山湯高辻店にGO!7時にin!😁
新聞を読んでるシブいオッチャンにお金を払って入場。
フットシャワーはやっぱり有ると無いとでは全く違う。
やはり、ここの水風呂も最高だ!京都の地下水使ってる所は何処も良いですね。
ここは銭湯とは思えない露天風呂のスペースが最高です。煙突を眺めながら外気浴をしてると…🫠🫠
缶のポカリをイッキ飲みしたら最高!
缶にかぎる👍

手造りうどん 楽々

おろしぶっかけ

日本一のうどん屋 1時間待って食べる価値有ります。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
78

たかはし

2024.03.31

9回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

遂に最終日🥹

今日0時から超満員の中、最後の熱唱アフーグースを受け、休憩中、頭と足にお湯をかけ流しヒーリングを受け午前3時まで楽しみました。

外出してサ飯を食べて1時間ほど寝て、6時前に起きて、清掃終了と同時に浴室に入りまず身体を浄め、皆風呂やサウナへ入る中、真っ先に水風呂へ!
1番水質が良い状態の水風呂は格別でした!🫠
無事1番水風呂のミッション達成し満足😁
日替り風呂は薬仁湯!
流石クアハウスさん😁
あの独特の匂いで初めて来た時の事を思い出しながら入ってみました。
時間の流れは早く、もうすぐ10時。🕙
10時前後はチェックアウト等で意外と空いてるんで、チェックアウトを1時間延長して11時まで滞在。なのに延長料金¥300
コスパの鬼ですね。

最後、19時頃に入り口前で坂本支配人の挨拶があるらしいですね。
それには立ち会えませんが、長い間お疲れ様でした。もし拝見したら
うちのオカンに似てるんで感極まりそう😭
その様子はNHKで観れるかな?📺


さて、
コレにて、神戸クアハウスに
しばしのお別れ!👋🥲
春の陽気を感じながら帰宅します。
お世話になりましたm(_ _)m
また合う日まで。

ラーメン小田

ラーメン&チャーハン

開いてる時は開いてて、 閉まってる時は閉まってる 幻のラーメン屋 ラーメン小田。

続きを読む
122

たかはし

2024.03.30

8回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

ラスト前日クアハウス!
クアハウスらしさを感じる為にTVブース泊にしてみました。
世界不思議発見最終回を見ながら堪能してます😁
ロビーもガヤガヤ活気に満ち溢れ、支配人の坂本さんやNHKのカメラクルーも居ますね😄
初めて来た時は、衝撃すぎる施設だったな〜。
まず、トイレ個室が階段の様になってて、個室の天井には照光灯が無く、ドアにの中に蛍光灯が内蔵されててドア全体が光る(笑)
あと、風呂でジャンプとか本を読むのがデフォ
一番の衝撃はやっぱり水風呂ですね!
🛀
様々な水風呂に入って、更にこの水風呂の良さが改めて解った!
硼酸泉や重層泉があり、これもまた凄くイイ!
飯も旨い!特に味噌汁は日本一旨いじゃないかと思う。🤤
クアハウスには癒しに来てるって感じで、疲れやストレスなど溜まった時は決まってクアハウス。
1日居ると全て緩和されて次の日から頑張れる。

33年の歴史の最後2年半だけど、通えてほんとに幸せでした!
ガラス張りのサウナ室のクアハウスは終わるけど
新たなクアハウスに期待してます😁

しかし、まだ終わらんよ。
明日が本当に見納めです。
今日は深夜三時までサ活して爆睡するとしよう。🧖

豚の生姜焼き&唐揚げ単品

休館前にコレだけは食べておきたかった😁

続きを読む
84

たかはし

2024.03.23

7回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

3月は土曜日出勤なので、仕事終わりに🏍飛ばして神戸へ!
最後の回数券を使って2週間ぶりのクアハウス!
洗体後、まずは水風呂へ…🤤
冷たくは無いが、入っていると身体にしみわたる気持ち良さがたまらない!🙂
2セットして名水レストランで食事。
ここは料理も美味しいが接客が丁寧で大好きです🙂
仮眠室で寝て起きたら午前1時…
このまま仮眠室で泊ろうと思ったが
明日の朝から雨らしい。レインスーツ持って来てないので仕方なく退館。

来週宿泊の予約したので前日と
最後の日の朝風呂&朝ウナを堪能して
最後のクアハウスにしようと思います🥹

生姜焼き定食1.5倍

おいしい😁

続きを読む
92

たかはし

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

2年前に買った残り一枚の回数券の期限が31日までだったので🧖
今日は上段でも75℃ぐらいしかなく、なんか物足りないと思っていたが、TVがメジャー開幕戦をやっており、長時間入って観戦。
ここはスチームサウナも炭酸泉もあってなかなか良い施設。😁

ガスト 高槻土室店

100%ビーフハンバーグ&薄切りカツカレー

ガストも美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
57

たかはし

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナ&スパ。
現在、自分が知る限り1番優れているサウナ施設ですね。🧖
エレベーター乗った時の匂いから素晴らしい!
今日は何時もより少なめで快適に過ごせた。
ハマームと塩サウナ好きの自分とっては
快適すぎる環境。😁
11.7℃の水風呂はやっぱ冷たく1分も耐えれないが、後の爽快感は最高!😳

長田本庄軒 三宮センタープラザ

牛ホルモン焼きそば

続きを読む
73

たかはし

2024.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方からゆっくり、慌ただしくなく静かに過ごしたいので八尾グラへ。
水質は神戸ウォーターとまではいかないが
地下水かけ流しの
深くて巨大な水風呂が最高すぎる!
サウナ→高温泉→水風呂→高温泉→水風呂→外気浴を1セットとして
3回。
この後のレストルームでの仮眠が心地よ過ぎ🫠

起きてマッタリ薬湯とバイブラで温まり
露天風呂のお湯の吹出口で暫く浮遊。
うまく表現できませんが、
浮遊できるんです!🛀


サウナだけでなく、温冷交代浴や薬湯や温冷の打たせ湯が楽しめるので飽きない。

麺屋7.5Hz 若江岩田店

チャーシュー麺ネギ大盛りスープ濃いめ

サウナ後の塩分補給に最適!

続きを読む
56

たかはし

2024.03.03

6回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

朝ウナ堪能。
朝の清潔さを感じながら2セットし、重曹泉と水風呂を往復。
日替わり風呂みたら薬仁湯になってて浴室に匂いが充満する前に退出😅
朝の水風呂は本当に最高だ。

コストコホールセール 尼崎倉庫店

コストコのホットドッグ

帰り道、 サ飯はこうゆうので、ええ🤤 ¥180

続きを読む
70

たかはし

2024.03.02

5回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

今日もクアハウスに来れて良かった。
休館するが、完全に無くなるわけでは無いと想いつつ今のクアハウスが好き過ぎるので来てしまう。😄
ちっちゃなお子さんも
笑顔で水風呂で潜ったり楽しんでて、ほんと気持ちいい水風呂なんだな〜と😁

サ室リニューアル後から通い初めて、今は無いですがデイユースで朝から夜まで、毎週の様に利用して一週間の疲れとストレスを解消してました。🧘
車や電車で来ると渋滞で混むし時間かかるし終電無くなるので
クアハウスに行く為だけにバイクを購入してしまった。🏍
これで時間気にせず長居できるし、何より早く来れる。
夏なんか最後長めに水風呂入った後、すぐ着替えて出てバイクで43号線を夜風に当たりながら走って帰りながら整うと超絶に気持ち良い
🌬🏍🌬
休館になると、暫く頻繁に神戸にこなくなるんだろうな…

ラーメン小田

ラーメンと餃子

午前0時から6時までの營業の店

続きを読む
54

たかはし

2024.02.24

4回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

朝6時に入館。
サウナ室のマットも水風呂も綺麗で最高なスタート
いつも10チャンネルなのに今日は何故か浴室のテレビは8チャンネルに固定されていた。

今日も薬仁湯に当らなくて一安心。
薬仁湯の匂いが苦手😅
やはり初見さんとか多くなってきた感もあり、もうすぐ休館なんだなと感じながら…🧖

お昼過ぎて、客も増えだしたらサ室のマットもグチョグチョに濡れてきて交換も頻繁にしないので、あまり入りたくなくなる😅
重曹泉とバイブラで温まりつつ、
水風呂に浸かり
来週は泊まりで来るので、今日はこの辺で終了。

帰りに日本一美味い御影の王将でサ飯の為に4時過ぎには退館。🏍

餃子の王将 御影店

酢豚&天津炒飯

日本一美味い餃子の王将 酢豚は明らかに普通の餃子の王将とは違う!

続きを読む
69

たかはし

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

オートロウリュ中と直後でないとなかなか温度上がらない。
気がついたら30分間も入ってた🧖
気軽に行ける良い施設。
しかし、学生が多いなぁ〜。

台湾らーめん徹tetsuG

辛口台湾ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
31

たかはし

2024.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

ここの水風呂も最高だ。
深さも大きさも言う事無しの水風呂!
まずはサウナ→高温風呂→水風呂→休憩を2セット

サウナも良いですが、やはりここは温冷交代浴でしょう。
熱湯風呂の様な高温泉に浸かり、耐えれなくなったら横の冷たい水風呂にヌルッと身体を滑り込ませると指先まで全身に衝撃が走る!😵‍💫
これを7往復して終了🫠
着替えて休憩室で放心状態でした。

資さんうどん 今福鶴見店

ごぼ天うどん&タレカツ丼&おでん

深夜でも激混み😄

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
41

たかはし

2024.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は土曜出勤で、仕事終わりに大阪から2時間かけて来ました。
オールナイト営業で朝サウナもできて最高でした。🧖
お食事処はタッチパネルかモバイルオーダー化して欲しいかも😅

喫茶緑のたまごサンドは凄く美味しかったです😁

豚ロース生姜焼き

安定の🤤

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
49

たかはし

2024.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

朝はクセの強いオジサンが多いです。😅
サウナ室から見える
アディロンダックチェアに座る方々の姿が気持ちいい良さそうにみえますが、
僕にとって、離れた所にポツンとある白い椅子が嗜好の整い椅子なのです。💺🌬

生姜焼き

安定の一品。

続きを読む
68

たかはし

2024.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

12時間滞在しても飽きない施設。

サウナマット交換時、お客さんも一緒になって手伝って作業してて😄

生姜焼き定食&唐揚げ

ここの生姜焼きが一番美味い。

続きを読む
52

たかはし

2024.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

来週も再来週も来よう🧖

唐揚げ定食

何もつけなくても美味い❤ 調味料は持参品。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
45

たかはし

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

温泉◎水風呂◎

高井田ラーメン

続きを読む
33

たかはし

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

温冷交代浴の聖地

麺屋7.5Hz 若江岩田店

中チャーシューネギ大盛りスープ濃いめ

塩分補給

続きを読む
38

たかはし

2024.01.06

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ 水風呂 飯◎!

続きを読む
35

たかはし

2024.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
27