ノーベル
カプセルホテル - 東京都 中野区
カプセルホテル - 東京都 中野区
本当に狂っているのは僕か、世界か、ノーベルか。
中に入るとまずは誰もおらず、ロビーでキョロキョロしていたところ、カウンターの奥からスッと出て来た店員さんに開口一番こう言われました。
店「今ちょっと暑いですけど、大丈夫ですか?」
僕「えー…っと、あー、休憩室がってことですか?」
店「というか、全部です。全体的に暑くて。だから今ドア開けてて」
僕「あー、なるほど、全部」
店「はい全部、暑い」
券売機でチケットを買って出すより先に、カウンターの上にはフェイスタオルとバスタオルとサウナパンツのような短パンと髭剃りと歯ブラシセットが置かれていました。
明らかに初見な僕に対しても特に説明のようなものはありません。これは所謂"自由系施設"であるということの無言による説明です。
暑い休憩所のカウンターにプラスチック容器に入った麦茶のようなものが置かれていて、フリーの飲料はこれしかないようです。
浴室を含めて時計はどれも違う時刻を指していて、一つに関してはもはや止まっていて、正確な時刻を知ることは難しく、お風呂の温度計は47℃(そんなわけない)、水風呂は23℃(もっとちゃんと冷たい)を指しているので、多分壊れているのでしょう。
サ室に入ってみると、敷いてあるマットがこれまでに経験のない異常な熱さになっていました。
室内の温度もイイ感じに熱いんですが、それよりもマットが熱すぎてお尻と足の裏が焼けるようで耐えられなくなり、1セット目はその勢いで水風呂に行きました。
どげんかせんといかんと思って、思いついたのが、サウナパンツのような短パンを本当にサウナパンツとして利用する、という自由系施設ならではの発想です。
足の下にはフェイスタオルを敷きました。これでバッチリ本来のサ室を味わえるようになりました。
そう、ここでは全てが狂っているのです。常識は一切通用しません。
だがしかし、よくよく考えてみると、そもそも3週間強もサ活を休止してからの復帰1発目にノーベルを選んでいる僕の方ががむしろ狂っているんじゃないのかと思い始めました。
でも、ちょっと待ってください。
人のこと狂ってる狂ってる言ってますけど、現在の世界情勢、どうなんでしょうか。
自然現象にしたってそうです。ここ数年の気象とか、狂ってると感じませんか?
もしかしたら、ノーベルは時代に取り残されただけであって、狂っていたのは世の中の方だったのかもしれません。
ノーベルは、ただ変わらなかっただけなのかもしれません。
今後、ノーベルが時代に迎合してリニューアルすることを強く望みます。
最終的にリニューアル、でフイタw
イキタイ登録ありがとうございます! 時空の歪み、現地で体感してみてください。このサ活を読んでイキタイと思ったSCtT♂さんならきっと大丈夫です笑
数日サ活が読めなくて、今さらのリアクションでスミマセン! す、すごい! あそこに行ったのですね。その勇気に脱帽です。 中野ブロードウェイはよく行くんですが、あの異様な雰囲気。 通りはすごく賑やかなのに、なぜかあそこの空間だけ暗くて人気を感じなくて。。。 あのエスカレーターを上がる勇気はとてもありませんでした。 つづく
世の中どこいっても同じ風景になってしまった昨今、サウナ界は全く違うんだということが確信になりました。是非このまま突き進んでほしいと思いました!行ってみたい!
仕事途中でサウナに行くことに罪はないと思いますよ。罪があるのはエアコン壊れてるノーベルの方じゃないですかね笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら