yama1969

2020.09.26

1回目の訪問

今日引っ越しをした😏✨ウチの近くの銭湯を検索して参戦😏✨歩いて3分。

昔ながらの銭湯で浴場の真ん中に円い湯船😏✨4つに仕切られていて低温とか高温に別れている😏ちなみに低温でも熱かった(笑)

サウナは低温80℃ぐらい😏追加料金なしだが誰も居ない😏時計が無いので置いてある砂時計使ったけど早い。3分計かな❓役に立たないので(笑)、かかっている有線の昭和懐メロで時間を計る😏2~3曲目処(笑)

水風呂はない😏✨まっ致命的ではあるが冷たいシャワーがあるのでそれを浴びて脱衣場の椅子で休憩する😏✨

地元の刺青入れた年配の方と湯船でもサウナでもずっとコロナの話をする😏いい意味で懐かしい匂いを感じる銭湯でした😏

歩いて3分なのでサウナに入りたくなったらすぐに行けるのはメリット😀✨

yama1969さんの寿湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
3
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.26 23:43
1
yama1969 yama1969さんに5ギフトントゥ

引っ越しお疲れ様でした😌 関西式の良さげな銭湯ですね✨ 気軽に行けそうで、羨ましいです👍 ゆっくりお休み下さい💞
yama1969 yama1969さんに5ギフトントゥ

徒歩3分で銭湯は最高ですね! 大田区は銭湯が多くってよかです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!