ムラたん

2024.12.03

231回目の訪問

サウナ飯

2024年の流行語大賞は[ふてほど]??
ドラマを観てもいないし、そんな言葉使ったこともないけど!誰が決めた?認めん。
個人的な2024流行語大賞は[湯けむり入庄]で間違いない笑

夜勤休みの今日、日中はTシャツで過ごせる程の暖かさ☀️
家からゆっくりお散歩がてらコーヒー片手に遠くの富士山を眺め昨日より30分早く湯けむり入庄♨️11:38
入口装飾を、こんな角度から写真を撮るのは世界中で私だけです📸

夏場には、ハンモックを設置していた屋上が~12:00まで解放されているので先ずは左利きのクツシタ人と深呼吸笑

[各温度]
・フィンランドサウナ96.9℃
・冷鉱泉水風呂15.0℃
・炭酸琥珀湯38.9℃
・源泉かけ流し43.2℃
・外気温18℃ ※11:45現在

あつ湯でしっかり温まり🈂️室へ。
私含め3名、混雑度は10%ほどですが湿度がいつもより高い!ロウリュはどなたかが施していた為砂時計の落ち切りを待つ⏳

本日のセルフロウリュ用アロマ水
🍃🌳ホワイトフォレスト🌳🍃
朝霧の森の木々の中にイランイランの花がふわりと香る森林浴ブレンド。
今日は確かに香りました!

砂時計が落ち切ったと思った瞬間、サウナハットさんが逆手でラドルを握りロウリュをぶちかましてくれましたので、私はスタンディングでロウリュのお迎え体勢に入り、イランイランを全身で吸収し大発汗💦
※2セット目も同じ流れで笑った🤣

ここ最近のサ活では[あまみ]の出現が1セット目からと早い理由は不明🔥

かけ湯を沢山吸収させたタオルを持ち、露天のアディロン玉座足元で絞り、そこにタオルを置き足を乗せて着座。
冬はこれで行くか自前サウナマットや専用タオルを持ってくるか悩み中です。

無風でしたが、日差しも気温も秋頃の過ごしやすさで、気持ちよく抜群にととのえますね!この時間がとても大切🪑

今週は不定期でストーブにキューゲルが投入されているらしいけど未だ当たらず🧊
1セット目の高湿度はキューゲルの後だったからなのかな?
入口扉の半開きは未だ健在ですが、室内の温度はさほど変わらず音が気になる程度、新鮮な空気を入れ替えていると思えばいいとポジティブシンキングに切り替えます。
※入口で半ドアポリスが年末警戒中⚠️

ヒルナンデス(今日はテレビ無音)のニュースで、来年から黒マグロの漁獲量制限が緩和され増えるらしいけど、お値段は下がるのか?グラム単位で言えば、今はタコの方が高いらしいとお伝えしておきます🐙

休憩を挟みのんびり3セット!
お休み処で話しながらゲーム🎮をしていたガキンチョ2人には、軽くイエローカードを出しておきました🟨
次見たら思いっきりレッドカード出すぞ🟥

湯けむりマナー向上委員より

ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

カルディコーヒーファーム 新綱島SHINSUI店

先取りたぬきそばとバナナ(自炊)

KALDIで大量購入した、今は販売していないお得な播州そばを先取りサウナ飯として頂いた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
3
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.03 18:17
2
確かに[ふてほど]はイミフですね。。 自分も21年の流行語大賞のリニューアル版として庄[show]タイムでいいと思いますw
2024.12.03 21:26
1
fuji36さんのコメントに返信

fujiさん✨庄タイムいいですね‼️ 早速明日使わせて頂きますが宜しいですか♨️
2024.12.03 21:35
1
ムラたんさんのコメントに返信

もぅ、ガンガン使ってくださいましw
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!