神湯温泉倶楽部
温浴施設 - 新潟県 魚沼市
温浴施設 - 新潟県 魚沼市
サウナマット有料になってから初
どんな様子か見てこねばと
マイマットを持って行ってきました
もちろん夫氏にもマット買いました
🍑ヤケドしちゃうからね
さてサ室はどんな様子かな?
ありゃ誰もおらん💧
マット置き場にも借りてる様子はない
ご常連さんのハットと共におそらく購入したであろう大判のマットが
私も大判のマット欲しかったけど、乾かすの大変そうで悩んでます
そして驚いたことに、ビート板タイプのマットも撤収されてました😵
ビート板はリネン代かからないんだから置いてあっても良くない??
こうなるとマットをレンタルすると一体どっちのマットを貸してくれるのか、またもや気になる😂
そんな訳で空いてて良かった❤️
女
え‼️マット有料になったんです❓❓❓ソレは‼️‼️‼️
そーなんです😭6月から100円 タオルレンタルと同じく自販機でチケット買わないとです ビート板もなくなりました😖 お越しの際はマイマットお忘れなく! タオルだと🐒のように真っ赤な🍑になること間違いありません😂
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ 続き気になるねー!乞うご期待❣️
ハシゴっちゅーか、一旦家で昼寝してから出直しました😆
それが、私が行った時はビート板無かったのですが、他の方の投稿ではビート板が出ていたようなので改善されたかもしれません☺️ それか誰かレンタルしたビート板が置いてあったとかなのかな? ぜひ正しい情報を教えてくださいましーー🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら