2023.05.28 登録
[ 神奈川県 ]
月曜日って1週間の中でいちばん憂鬱だよね、、なにかないのか励みになるやつ!と悶えていたら今日からほうじ茶ロウリュだと〜!!これは行くしかない!!ということで今日もお世話になりますロウリューランド川崎さん。
いつもの小瓶かと思いきやリアル茶葉!棒ほうじ茶をセレクト。わかりやすい取説もありがとうございます。茶葉を手桶にセットしてしばらくしてからロウリュするとなんといい香り、、めっちゃ癒される、、棒ほうじ茶の甘香ばしい香りってすごく満たされますね。佐賀の御船山楽園ホテルのほうじ茶ロウリュを思い出します。定期的にやってください、、、!!!お茶シリーズとかどうですかね?!
寝ころんで全身で熱々のほうじ茶ミストを浴びたりしながら今日もしっかり3セット。次はクラフトほうじ茶か、、でも棒ほうじ茶良すぎたしな、、非常に迷いますが素敵な催しに感謝!
[ 神奈川県 ]
川崎に晩ごはんを食べに行くぞ!そしたら待ち合わせ時間までサウナきめたら良くないか?ということで今日もロウリューランド川崎さん。
今日も早めにチェックインしよ〜とチネチッタに入るとなんかフェスやってる!ミモザフェス今週末だったんだ。春は花粉寒暖差乾燥強風黄砂の5Kがツラすぎるので鬱屈としがちでしたがこういう春色フェスタは気持ちがアガりますね。ちょうど声楽ライブの時間で、ついつい聴き入ってしまい時間ちょうどのチェックイン。
そうそう、3月のアロマもミモザ!(といってもイマジナリーミモザ、こういうクスッと笑えるのいいですね、、あと鼻通りがよくなりますって気遣いが沁みます、、) 当然当月のアロマをゲットして部屋に行くとなんかミモザブーケ飾ってある!季節を感じさせてくれるしかけ、大変心がほっこりして良きですね🥲🍀
今日は95°でしっかりめ2セット。ガンガンロウリュで横たわるとウワ〜この清涼感あるミント好き。アイスミント強めですが、初めの方でふんわりマンダリンオレンジが香って癒されます。キンキンミストでクールダウンしてじっくり休憩。
春色尽くしのいい休日になりました。月曜からほうじ茶アロマも始まるみたいなので楽しみに春を生きます☺️♨️
[ 神奈川県 ]
春の寒暖差と花粉のせいでメチャクチャになっている私の感覚器官。いい香りの温箱でじっくり蒸しあげて、、キンキンのミストで浄化して、、日々のあらゆる不快感をリセットさせてぇ!ということで漸く来れたロウリューランド川崎さん。
お腹が減ってたので2月限定のシナモンアップル?は悩んだ末やめときました。絶対お腹空くやつだもの、、
久々のガチャで引き当てたウィンタースパイスの香りに癒されながらしっかり95°で3セット。クールダウンしてアディロンに寝そべると今日は館内音楽がいー感じ!ジムの音も聞こえないし没入感がマシマシでした。いつもナイスチョイス、ありがとうございます!
しっかり温まったので帰り道の外気が気持ちいい〜😇まだまだ花粉と寒暖差でツライ季節が続きそうなので来月も通います、、
[ 新潟県 ]
今年最後のサウナ納めはだいろの湯!
10年ぶりくらいに来たけど駐車場入った瞬間漂う硫黄の香り。これこれ〜!これがだいろの湯だよね!
硫黄成分たっぷりの温泉でじっくり湯通ししたらいざサウナへ。テレビ無しの秘密基地のようなサウナでしっかり10分、念願の水風呂。湧き水を使用しているらしく、温度は18°、バイブラもないので入るとふんわり優しい感じ!すぐに羽衣ができたのでいつまでも入ってられるこれ…
露天風呂そばの椅子で休憩。ひんやり湿った新潟の冬の空気と硫黄温泉の香り、湯がかけ流されていく音にしっかり整いました。次来たら肉野菜炒め絶対食べる〜‼️
[ 新潟県 ]
サウナはなかったので風呂活投稿…
今日はあっちの空は晴れててこっちは雨みたいな新潟らしい天気で、空気も冷えてて気持ちよく露天風呂が堪能できそうな予感。
久しぶりにヴィネスパで朝風呂、しっとりヌルスベ系の温泉で芯から温まりました。熱々の身体を外の休憩椅子で解放。ひんやりとした霧雨でいい感じにクールダウン。また来ます。
[ 神奈川県 ]
今週急激に寒くなって全身じっくり蒸されたい欲が爆発!今日は90°でガンガンロウリュと決めていました!
今日のアロマ:クランベリーとモミの木🌲クリスマス気分になりたくてチョイスしましたが…とっても良かったです。食べ物!って感じの香りよりハーブ系が好きな私ですが、爽やかなモミの木の香りと控えめなベリーの香りが緑豊かな森をイメージさせてくれます…寝っ転がって全身で浴びました。控えめに言って最&高…
寝っ転がる時用の枕とかないですかね!需要あるかな?!
あと今日の館内ミュージックが良かった…
時折聴こえる鳥の囀りが良くて、目を閉じてるとアロマの香りも相まって森林浴をしてるような気分になりました。
5✖️1✖️5を3セット。
がっつりあまみも出てしっかり整いました!帰り道もポカポカ。冬サウナ最高!
[ 神奈川県 ]
会員になってから初、二度目のロウリューランド、仕事終わりに再訪です。
7✖️1✖️5を3セット。
サウナ室は95°でガンガンロウリュしたので体感はかなり熱め。キンキンの水シャワーでがっつり整いました。次は90°でじっくり蒸されようかな。
そしてまだ二度目なので扇風機の操作がよくわからない私…σ(^_^;)休憩椅子からリモコン操作できたら尚良いけど、届かないのかな?早く慣れて一度でババっと操作できるようになりたい笑
アロマ:今回は念願の白樺を使用。やはりめっちゃいい香り!シトラスとかパインとかの食べ物系よりハーブ系の方が癒されるんだよな。。(でもほうじ茶は好きです!)アロマガチャもフルーツ系とハーブ系で2種類くらいに系統分けて設置してくれたら気兼ねなくガチャ回せるんだけどなぁ。。検討して下さったら泣いて喜びます。。
なお今ある中だとミントもかなり良さげ!次はミントいきます!
[ 東京都 ]
久しぶりのたかの湯さんで朝からサウナ!サウナ室から音楽が聞こえてこれこれ〜となりました。
朝は人が少なくていいですね!
蒸気マシマシ90°サウナで10✖️1✖️5を2セット。水風呂もキンキンで即冷却。休憩椅子でお風呂場に反響する水音をBGMにがっつり整いました。
たかの湯さんは外気浴ないけど、天井高くて開放感あって音もよく反響するので目を閉じてると自然の中にいるような感じがします笑。休日の朝はまた行きます!
[ 神奈川県 ]
初ひとりサウナ、体験で利用。
サウナ室は95°、アロマガチャのシトラス水たっぷりロウリュで上段で蒸されました。
サウナ室も間接照明のみでいい感じ!15分砂時計がいい仕事します。ストーブがパワフルでロウリュするとすぐ体感が上がって短めでもしっかり温まる。水風呂がないのは仕方ないので、せめてじっくり浴びれるようシャワールームにイスがあるとありがたいなぁ。休憩イスが背もたれ大きめの足置きがあるのは最高でした!館内ヒーリング音楽があるのも良い。時々隣のジムの音が聞こえるのは個室の場所にもよると思うのでご愛嬌かな。。
サウナ5〜10分/水シャワー3分/休憩10分を3セットでギリギリ。やっぱり女子は着替えを考えると70分で3セットはキツいかも。パウダールームを➕30分使わせてくれるのは本当ありがたい。
時間制限があるのでどうしても後半バタバタしてしまったが、自分ひとりの為に温められたサウナ室やピカピカの個室はおもてなし感が高くて大満足でした。ひとりロウリュひとりサウナ、楽しすぎる。お財布と相談して再訪したい。
[ 神奈川県 ]
久々の綱島、3セットきめてからお昼、最後1セットして12度の水風呂でしっかり目に冷やして気持ちよく整いました。もう少し涼しくなったら、塩サウナの後加温なし源泉露天風呂でクールダウンするのもありかも。
[ 北海道 ]
初めて訪れた知床の地で夜3セット翌朝2セット。オートロウリュの音のみ、大きな窓からは港と飛び交うウミネコをずっと眺められる贅沢な空間でじっくり蒸される。サウナ室を出た目の前にはキンキンに冷えたハッカ水…柔らかな水風呂…ありがたすぎる…。階段を上がった先の外気浴スペースは、まだ寒かったせいか貸切状態。あまみの出た身体をインフィニティチェアに投げ出して1発目からバチバチに整いました。知床最高。絶対また伺います。
[ 新潟県 ]
訪れる度にサウナーを喜ばせる変化を見せるじょんのび館、ずっと昔から大好きです!休憩椅子もパワーアップして数も沢山、なんといっても森のサウナ最高!!目の前の水風呂も角田の水で柔らかくて最高!!水風呂出てすぐの休憩スポットがさらに広くなりますよ〜に!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。