絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.07.28

1回目の訪問

レジェンドゆう さんのアウフグースを受ける。
2000回は獲れず2100回に参戦。力強くも心地良い風。足裏にも風を当ててくれて、尚更気持ちよくなってしまった😃

続きを読む
32

ぴょんこさんのアウフグースを受ける。
1800回、1900回どちらも完走💪1900回でキャラメルを使用したのはユニークな発想😮
風呂の日なので、ビール一杯がサービスになりました🍺

ソーセージエッグ定食

続きを読む
21

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.07.23

1回目の訪問

鮭山未菜美さんとたま助さんのコラボアウフグースを受ける。夏祭りがコンセプトということもあり、たま助さんは元気一杯、鮭山さんはいつになく?ハッスル。3セット目の熱波を乗り越えて、何とか完走。
ロケット金ちゃんのコーヒーアウフグースは、2種類のコーヒーを使用(優しいブラジルと強いブラジル)。ロケット金ちゃんの誠実な人柄に、明日への活力をもらえたようなきがした。

続きを読む
32

井上勝正さんのアウフグースを受ける。2セット。これが"パネッパ"か。バキバキに決まってしまった😅

立飲み たきおか

もつ煮込み

続きを読む
21

鮭&鱸コンビのアウフグースを受ける。いつになくサービス満点?りくさんのタオル捌きの切れ味がより鋭くなった感じがした。鮭山さんのタオル捌きも安定感抜群。りくさんのタオルが売られていたので、しっかりゲットしましたわ。

なりたけ 本八幡店

みそつけめん

続きを読む
24

ソラシドマイルを取り崩して遠征。西の聖地と言われるだけあって、サウナもリラクゼーションスペースも、なによりスタッフの皆さんのホスピタリティがグッド。
アウフグースは18時、22時(かわの氏)、25時、7時(でぐち氏)。でくち氏のローテンションからのハイテンションへの変貌ぶりは、さながらSKCのKmR氏を見ているようだった😂
またいつか再訪できればと思う。

麻婆豆腐定食

とにかく辛い。鷹の爪も含めて完食してしまった😂

続きを読む
28
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

(一部修正あり)鮭山未菜美さんのアウフグースを受ける。1回目はレモングラスに黒文字茶、2回目はラベンダーと青森ヒバ、3回目はハッカ。通常アウフが終わった時点で撃沈。まぁアウフグースは完走することが目的じゃないし、今までは通常アウフの終盤で撃沈してたから、進歩したと思うことにしよう😅

北海道らーめん 味丸

札幌味噌ラーメン

店内の客、インバウンドばっか🤔

続きを読む
23

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.07.11

6回目の訪問

ついにKmRさんのブロワーを受ける。熱かったけどよかった。

続きを読む
27

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.07.09

2回目の訪問

追っ鮭ギーサーNatsuさんのアウフグースを受ける。2段目に陣取るも完走。徐々に熱耐性ができてきた?

続きを読む
17

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.07.07

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

来週の鮭山さんアウフに備え、道順を把握しておくのと、アウフ予約のイメージを掴んでおきたくて訪問。
スター諸星さんのアウフグースを受ける。完走を間近にして撃沈。まだまだ修行不足のようだ?

続きを読む
27

氷掛けロウリュと爆風のロウリュ。前回はたった一回で撃沈した爆風のロウリュが、今回は4回も受けれた。これも鮭山ダンクとか何度も受けて、熱耐性ができてきたということか(笑)

玉子チャーハン

続きを読む
26

草加を出て、勤務先の昇任試験を済ませて、こちらに。2回目の訪問。鮭山さんのアウフグースを受けました。
18時回。洋楽メドレー。草加の"静寂のロウリュ"で既にヘロヘロだったので、鮭山ダンクの前にあえなく撃沈(汗)
それにしても、鮭山さんは本当にタフな人だと思う。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き定食

前回は脂っぽさを感じて完食するのが少し辛かったぎ、今回は難なく完食。これもサ活効果?(笑)

続きを読む
22

ハシゴの一軒目はホーム。初めてKm R氏の"静寂のロウリュ"を受ける。Km R氏の口上の度に起こる失笑?の意味が、終盤にわかった(笑)

広東麺+小ご飯

いわゆる"シバシンセット"

続きを読む
29

初訪問。2セット(内1セットは武蔵野ヌードルブラザーズのっち氏のアウフグース)。サ室は北欧やSKCみたいな高温ではなく、アウフグースでいい塩梅の室温になる。室内にデジタル時計があるのはよい。タオルは北欧やレインボー本八幡みたいに使い放題ではないので、次に行く時は予備のタオルを持参することにしたい。

味噌ラーメン

野菜たっぷり。にんにくが効いていてGOOD

続きを読む
21
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

夕方くらいに入る予定が、岡見さんのアウフがあると聞き、昼過ぎにチェックイン。夕方には入場規制がかかっており、早めに入ったのは正解だったかも。
岡見さんはナイスガイ。気配りもあり、サウナシアターに30人前後も集まったのは納得。
1600回と1800回のアウフを経て、2030の鮭&鱸コンビのプレミアムアウフグースに臨む。ストーリー仕立てのアウフに、鮭&鱸コンビの底力を見た。これだけでも、5000円近い料金を払った価値があった。

しょうゆラーメン

続きを読む
25

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.06.29

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
21

リフリーを予約して宿泊。27日2330回はSKCと同じブロワーを使用したロウリュ。28日1030回は、ウィスキングマイスター鈴木氏と大森熱狼氏によるゲリラコラボアウフ。リフリーの寝心地はとてもよし。スタッフの対応もGOOD。

なに健カレー

続きを読む
24

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAUNASやサウセン、金の亀なども検討したが、ホームへ。
ロウリュを2回受ける。どちらもトミザワ氏。2回目は初めて2段目に座ってみた。
金曜日ということもあり、子連れもいた。

百年醤油特製ラーメン

濃厚なスープがGOOD

続きを読む
19

ハジメ(ハンバーグ師範)

2023.06.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16