2023.05.15 登録
[ 広島県 ]
サウナ8分→10分
水風呂120秒→120秒
内気浴10分→10分
《感想》
社交場サウナの室温を
100℃に上げるキャンペーンを実施中だったが、
夜遅いせいか
来客は少なく
良いサウナ体験
《その他》
セルフロウリュ用のオイルが
ケミトロンのグリーンバーチだった模様
なかなか良い香り
男
[ 大阪府 ]
サウナ8分→10分
水風呂120秒→120秒
外気浴10分→10分
《感想》
価格設定やシティホテル内という場所のせいか
みなさん静かにサウナを楽しまれているという印象
さすが紳士の楽園と言われるだけのことはある
《その他》
サウナ室はストロングまでとはいかないものの
なかなかのカラカラ具合
水風呂はしっかり冷えており
一人一人の洗い場のスペースも広い
強いていえば
外気浴ができる椅子が2つしかないところが難点か
休憩スペースは控えめに言って最高
バスローブを羽織って
リクライニングチェアに腰掛けると
深い眠りに落ちてしまう
男
[ 大阪府 ]
サウナ10分→10分→10分→10分→10分
水風呂120秒→120秒→120秒→120→120秒
内気浴10分→10分→5分→10分→10分
《感想》
念願かなって憧れのサウナシャンデビューを果たす
ホスピタリティあふれる素敵なサウナ
後の用事がなければ、
クローズまでいたかった…
《その他》
石温サウナでは
ハッカオイルが入った氷でロウリュができるが、
ハッカオイルが結構きつく、
身体にもメントール成分がこびりついているらしく、
水風呂に入ると結構しみる
水風呂入浴時間は短くて良いかも…
ととのい椅子での休憩中
酢(プレーン、ミント、ゆず、生姜)を入れたお湯で
足湯ができるという謎のサービス
やってみると意外とクセになる
謎の炭酸パウダーを入れても可
凍ったタオルを首に巻いて、
足湯をしながら椅子に座っていると
かなりトリップしてしまう
遠征で他県から来た身からすると、
飲食関係は破格の価格&量&質
かき氷の大きさといい、
シロップや練乳の多さといい、
たまげたなあ
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→10分
水風呂120秒→120秒
内気浴10分→10分
《感想》
サンフレッチェ試合開催時間中のせいか
やや客は少なめながらも
仕事終わりと思しき人たちが
少しずつ増えてくる印象
《その他》
動線の良さと
廊下を含めた各スペースの広さのおかげで
本当にストレスが少ない
男
[ 広島県 ]
サウナ10分→10分
水風呂120秒→120秒
内気浴10分→10分
《感想》
月曜日だけに
そこそこの客入り
《その他》
相変わらずの良い環境
水風呂のシャワースペースで
水垢が出てきたので、
清掃を頑張ってほしい
男
[ 広島県 ]
サウナ10分→10分→5分→12分→10分
水風呂120秒→120秒→120秒→120→120秒
内気浴10分→10分→5分→10分→10分
《感想》
サンフレッチェの試合時間中のためか、
来客は少なく
良いサウナ体験
《その他》
試合後の客入りは気になるが、
渋滞に巻き込まれるのは面倒なので、
試合終了前にさっさと帰宅
男
[ 島根県 ]
サウナ10分→10分→10分→12分→10分
水風呂120秒→120秒→120秒→120→120秒
外気浴10分→10分→10分→10分→10分
《感想》
夏場の土曜日だけあって、
そこそこの客入り
《その他》
真夏なのでプールの水はぬるめ
とはいえ川の水に浸かれば、
しっかりと身体が冷える
共用
[ 広島県 ]
サウナ8分→10分
水風呂120秒→120秒
内気浴10分→10分
《感想》
そこそこの客入りだったが、
快適なサウナ体験を堪能
《その他》
小さなストレスをうまないよう
施設の動線や運営がよく考えられている名施設
男
[ 広島県 ]
サウナ10分→10分
水風呂120秒→120秒
内気浴10分→10分
《感想》
なぜか今夜は来客少なめ
おかげさまでゆっくりサウナを堪能
《その他》
内気浴用にバスタオルを貸してもらえるので、
それをかけてインフィニティチェアで横になる
至福のひととき
男
[ 広島県 ]
サウナ12分
水風呂120秒
内気浴10分
《感想》
平日ながら
夜の客入りは結構多かったので1セット
《その他》
動線がよく考えられており、
お客さんが多くてもストレスが少ないのは良い
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→10分→10分→12分→10分
水風呂120秒→120秒→120秒→120→120秒
内気浴10分→10分→10分→10分→10分
《感想》
さすがに日曜日はそこそこの客入り
《その他》
会員登録しておくと、
途中退出ができるという神っぷり
徒歩圏内に基町ショッピングセンター内の四季や
十日市の鳳莱、どんどん、仙八来来軒、みつ等のほか、
駐輪場もしっかりあるので、
自転車なら中広の
栄心、バナナ、なわて、へルック、紺屋、JIDAIなどの名店で
サウナ飯を食ってから、
またサウナを堪能することも可能
男
[ 広島県 ]
サウナ10分→10分→10分
水風呂120秒→120秒→120秒
内気浴10分→10分→10分
《感想》
台風の影響で公共交通機関がほぼストップしている中、
5人くらいの来客あり
暇人は多いものだ
《その他》
相変わらずの熱さで良いサウナ
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→10分→12分→12分→10分→10分→12分→12分
水風呂150秒→150秒→150秒→150秒→150秒→150秒→150秒→150秒
内気浴10分→10分→10分→10分→10分→10分→10分→10分
《感想》
オープン→クローズまで体験してみる
平日だけあって客数は少なく、
非常に快適なサウナ体験
《その他》
昨年できた近場のhiki stargazing saunaとの比較
【サウナ室の環境】
ベネトレ=hiki
(サウナ室の熱さでは、ボナを装備したhikiの圧勝。ただしベネトレは会話可能な社交場サウナと会話禁止の瞑想サウナを設けており、サウナ室内でしゃべりたい人としゃべりたくない人が分離され利用客のストレスが少ない点では、ベネトレが圧勝)
【水風呂】
ベネトレ=hiki
(どちらもまずまず広い水風呂を備えており、水温もほぼ同じ)
【おしゃれ度】
hiki>>>>>>>>>>ベネトレ
(そこらで売ってそうな洗面器やプラスチックのチープな床材など内装や備品に強いこだわりを見せないベネトレに対し、特注のシャワーヘッドをつけるなど施設の見栄えに強いこだわりを見せるhikiが優勢)
【休憩環境】
ベネトレ=hiki
(フルフラットのベンチ等が定員の割に多数設置されている点では、hikiの方が優れているが、内気浴しかできないとはいえ、扇風機を回して外気浴に近い環境を整えようとしたり、グラビティチェアが10台ほど並んでいるほか、休憩室にも社交場と瞑想を分けるなどストレスの少ない環境を作ろうとしている点では、ベネトレが優勢)
【動線】
ベネトレ>>>>>hiki
洗体、マット洗い、サウナ室利用、水風呂利用、休憩、飲水などの動線が交差する(サウナ室前に集中する)hikiに対して、動線が一方向に流れるように考えられている点で、ベネトレの圧勝
【シャワー】
ベネトレ>>>>>>>>>>hiki
入店時洗体やサウナ後の汗流し、退店時洗体の客が2つしかないシャワーを奪い合う上に、シャワーを2つとも稼働させると水圧がガタ落ちするhikiに対し、ベネトレでは、洗体用シャワーが4つ、水風呂用シャワーが2つ設置されており、複数が動作させても水圧が落ちないため、ベネトレの圧勝
【安全性】
ベネトレ>>>>>>>>>>>>>>>hiki
とにかく床がすべりやすいhikiに対して、シャワースペースの床に溝を切ってあるほか、スタッフがこまめに廊下の足跡を掃除するなど安全性に対するこだわりでは、ベネトレの圧勝
【総括】
サウナ室の熱さや外気浴、おしゃれさにこだわるならhiki、
ストレスの少ないサウナ体験を求めるならベネトレを選択すべきか
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→8分
シャワー150秒→150秒
内気浴10分→10分
《感想》
相変わらずジムのサウナとは思えない強力セッティング
1回目からしっかりあまみが出る
それだけに
《その他》
サウナ室は狭いものの、
利用客はそんなに多くないので、
意外と穴場かもしれない
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→8分→8分
水風呂150秒→150秒→150秒
外気浴10分→10分→10分
《感想》
16時台でも客が多い
夏休みのせいだろうか
《その他》
植物が枯れきった坪庭が痛々しい…
男
[ 広島県 ]
サウナ10分
内気浴8分
《感想》
やはり今日もしっかり熱い
《その他》
冷水シャワーがあるので体験してみた
チラーなしの水道水なので、
冷たくはないがとにかく水圧がすごい
痛みを感じるレベル
頭上のシャワーの水量が多いので、
うまく首元に当てればそこそこ冷える
男
[ 広島県 ]
サウナ10分
内気浴8分
《感想》
ストーブの近くの上段に座ると、
腕が火傷しそうになる
サウナ室だけなら、
もう少し評価されても良いと思うが、
いかんせん水風呂がないのがな…
《その他》
ジムのサウナなのにテレビがない
落ち着いてサウナに集中できるから、
水風呂がないのが本当に惜しい
男
[ 広島県 ]
サウナ10分
内気浴5分
《感想》
昭和ストロングのサウナ
狭いながらもなかなか強力
《その他》
サウナ室の熱さはすばらしい
水風呂がないことだけが本当に残念
5万円以下のプラスチックの浴槽でいいから設置してほしい
チラーなしの水道水でいいから水風呂を入れてほしい
心からそう思う
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→8分→10分
水風呂150秒→150秒→150秒
外気浴10分→10分→10分
《感想》
暑い日が続くけど、
サウナに入れば涼しく感じる不思議
《その他》
トイレの故障と悲惨な坪庭は相変わらず
外気浴スペースの床面が水垢まみれで酷い
スタッフは本当に真面目に掃除してるのかな
夜間に清掃するから見えないのかもしれない
男
[ 広島県 ]
サウナ8分→8分→8分
水風呂150秒→150秒→150秒
外気浴10分→10分→10分
《感想》
夏休み期間に突入したせいか、
夕方早い時間でもお客さんが多い
《その他》
サウナ室の熱さや外気浴環境の良さは、
広島でも屈指の施設なのに、
施設管理が行き届いてないのは、
本当に残念
夏場なのにしっかり清掃しないから、
雑菌が繁殖して床がヌルヌルしているとか、
坪庭のソテツやシダが枯れているとか、
またしてもトイレが故障しているとか…
運営の施設管理の対する興味のなさが
透けて見えるのが悲しいところ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。