絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tomi_maru_3

2025.02.16

63回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
遅めの時間帯につき、
少なめの来客で
快適なサウナ体験

《その他》
本日のオイルは
ケミトロンのユーカリ+レモン
現在の本施設のラインナップの中では一番好きな香り

RIDE·DINER

有機野菜のグリーンサラダ

レギュラーサイズを頼んだら 暴力的な分量の野菜サラダが登場 野菜不足気味だったので、良い補給になる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃
  • 水風呂温度 13.6℃
9

tomi_maru_3

2025.02.15

62回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
夕方なのでそこそこの客入りだが、
しっかりとサウナを堪能できた

《その他》
本日のオイルは
ケミトロンのマンダリン
数あるオイルの中では、
最も作り物っぽい香り

昼間のスタッフは、
こまめに廊下をモップ掛けしていたため、
床の水分がほとんどなかった
ということは、
夜の廊下が水浸しなのは、
夜のスタッフがモップ掛けしていないということだろう

夜のスタッフはフロントで何か作業をしているわけでもなく、
水の補給やモップ掛けをしているでもない
一体何をしているんだろうか
客を早く帰らせようと
22時40分頃から店内をウロウロして
客に「帰れ」のプレッシャーをかけることだけは
忘れていないようだが…

お好み焼き&鉄板焼き FUCAFUCA

FUCAFUCA焼き(ねぎ入り・ねぎかけ)

千田町の名店・大野の跡地にできた新興店 オムレツのようなふわふわ卵と シャキシャキ野菜の食感がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 14.3℃
15

tomi_maru_3

2025.02.11

61回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
閉店間際につき、
少なめの来客で
快適なサウナ体験

《その他》
本日のオイルは
イチョウ+セージ
甘めの香りで癒される

和食堂なわて

夕飯定食

揚げたての揚げ出し豆腐がメイン どう考えても当たりの日 出汁が効いてめちゃくちゃうまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
19

tomi_maru_3

2025.02.10

60回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→12分
水風呂120秒→120秒
外気浴12分→12分
《感想》
遅めの入店のため
来客は少なく
快適なサウナ体験

《その他》
本日のオイルはケミトロンのマンダリン

最近なぜかインフィニティチェアが汗臭いと思っていたら、
水風呂で頭にだけ水をかけて
身体は汗まみれのまま
瞑想サウナ室に入室する輩がいた
そりゃチェアも汗臭くなるわなと納得

運営が入店のハードルを下げようとして
各種キャンペーンをしているのは理解できるが、
その結果として、
開店当初と比較して客層とか民度が悪くなっているのは残念

まんしゅう 広島店

玉子おとしジャン麺(麺超大盛り・ホルモン増量(1人前)・辛めプラス)

広島に現れた高知の有名店 ニンニク、ニラの香りが効いた ごはんとよくあう味濃いめのラーメン うまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 14.3℃
15

tomi_maru_3

2025.02.09

59回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂100秒
内気浴12分
《感想》
休日夕方につき、
そこそこの客入りで
そこそこのサウナ体験

《その他》
本日のオイルはエナジェディック・サウナ
水風呂の温度が13℃台のため
しっかりと身体が冷える

ちから 本店

中華そば(伝や味・ましまし・麺大盛)

まさに「伝統のやさしい味」 定期的に無性に食べたくなる味 ねぎ、もやし、チャーシューたっぷりで美味

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 13.4℃
19

tomi_maru_3

2025.02.08

58回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂100秒
内気浴12分
《感想》
本日ダブルヘッダー2戦目
遅い時間で来客は少なめながらも、
瞑想サウナは大混雑
やはり瞑想の方が人気あるということを再確認

《その他》
やはり水道水の温度が低いらしく、
通常の水風呂の設定温度15〜16℃を
大きく下回るの12.8 ℃になっていたため、
キンキンに身体が冷えた

RIDE·DINER

椎茸と鰹出汁の和風バーガー

鰹出汁の効いた味付けに 柚子胡椒がアクセントになっている 期間限定なのが残念…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,94℃
  • 水風呂温度 12.8℃
10

tomi_maru_3

2025.02.08

57回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→12分
水風呂120秒→120秒
外気浴12分→12分
《感想》
積雪かつ開店直後のため
来客は少なく良いサウナ体験

《その他》
本日のオイルはケミトロンのユーカリ+レモン

水道水がよく冷えていたためか、
水風呂の水温が11.9℃と
神戸サウナ&スパ並で
身体がよく冷える

綿棒が黒タイプになっていた
スパイラルじゃないのは残念だが、
これまでと違い
軸がしっかり固いので
使い心地がよくなっている
運営の心遣いに多謝

めくる

13周年おやつプレート

開店13周年限定メニュー 小さなプリンアラモードに加えて 2種のケーキorタルトを選べる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 11.9℃
16

tomi_maru_3

2025.02.02

56回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
仕事に追い込まくられて、
現実逃避のサウナ
とりあえず1セットでも
しっかりリフレッシュできた

《その他》
今日のオイルは
ケミトロンのイチョウ+セージ
甘めの香りが良き

遅めの時間だったので、
綿棒が全部なくなっていた
コストがかかる話なので難しいかもしれないけど、
可能なら黒のスパイラル綿棒に変わるとうれしい

中華楼

鶏肉のからし炒め

見た目は全然辛そうではないのに、 しっかり辛い 野菜たっぷりだし、 ビールによく合う

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃
  • 水風呂温度 13.5℃
12

tomi_maru_3

2025.02.01

55回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→12分
水風呂120秒→120秒
外気浴12分→12分
《感想》
雨のせいか来客は少なめ
おかげさまでゆったりとサウナを堪能する

《その他》
本日のオイルはケミトロンのユーカリ+レモン
さっぱりとした良い香り

寿楽亭

中華そば

古式ゆかしい豚骨醤油の 広島ラーメンの名店 ねぎたっぷりでおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 13.6℃
16

tomi_maru_3

2025.01.26

54回目の訪問

のんあるサ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→10分→10分
水風呂120秒→120秒→120秒
内気浴10分→10分→10分
《感想》
久々の夕方入場
水風呂あがりのバスタオルは1人1枚と書いてあるのに、
2〜3枚使っている人が続々と
全体的にこの時間帯の客層の民度の低さは
なかなかのもの
運営が黙認しているのなら仕方ないけど、
そういうつもりでないなら、
きちんと掲示や巡回をした方が良いと思う

《その他》
今日のオイルは
ケミトロンのマンダリン
エナジェティックサウナと同じような系統の香りなので、
次のオイル更新時には、
変化のあるオイルを入れた方がいいのではなかろうか

水風呂の床面のヌルヌルが復活していた
きちんとした清掃をお願いしたい

中華楼

中華ランチ

昭和の折り目正しい町中華 甘辛い豚肉とキャベツ炒めが泣かせる一品 当然うまい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
20

tomi_maru_3

2025.01.25

53回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
せっかくの土曜日なのに
お好み焼きを食べるのをゆっくりしすぎたので、
残念ながら1セット1本勝負
さはさりながら
しっかりと堪能する

《その他》
今日のオイルは
ケミトロンのエナジェティックサウナ
さっぱり系の香り

お好み焼き 鉄板焼き ひろ輝

ひろ輝スペシャル(辛麺)

パリパリ系お好み焼きの最高峰 昔、皆実町にあった名物亭の パリパリ焼を彷彿とさせる 神懸り的にうまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
17

tomi_maru_3

2025.01.22

52回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
仕事終わりにギリギリ間に合いそうだったので、
1セット1本勝負
水風呂やシャワースペースの床がヌルヌルしていたので、
明日の休館日にしっかり清掃してほしい

《その他》
今日のオイルはケミトロンのエナジェティックサウナ
新規のオイルだが、
どうせなら
ケミトロンのブラックフォレストか
マウンテンバーブを入れてほしかった…

つけ麺本舗辛部十日市本店

白辛ラーメン(もみのりトッピング)

意外とスープがおいしい 麺の太さもスープとマッチして◎

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 14.3℃
24

tomi_maru_3

2025.01.19

51回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→12分
水風呂120秒→120秒
外気浴12分→12分
《感想》
夜遅めの時間帯にも関わらず、
そこそこの客入り
まずまずのサウナ体験

《その他》
本日のオイルはケミトロンのマンダリン
言われてみないと
何かよくわからない不思議な香り

ミカヅキ

肉玉そば+ねぎ・いか天

オーソドックスなお好み焼き あっさりした味わいでうまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 15.1℃
6

tomi_maru_3

2025.01.16

50回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
仕事に疲れたので
サウナで一息
明日への英気を養う

《その他》
今日のオイルはイチョウ+セイジ
爽やかかつ甘い香り

中華料理 鳳莱

焼肉ランチ

豚肉と味噌のハーモニー 玉ねぎがアクセントになって うまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 13.8℃
16

tomi_maru_3

2025.01.12

49回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→12分
水風呂120秒→120秒
外気浴12分→12分
《感想》
3連休中日のせいか
閉店間際は少なめの来客ながら
サウナスペース閉鎖間際まで粘る人が多く
最後はやや忙しい感じになる

《その他》
本日のオイルはrentoのウィンタースパイス
ベネトレが使用するオイルの中で
最も甘い香り

beer cafe へルック

ムール・オ・ヴァンブラン(ムール貝の白ワインクリーム煮)

当店の一番人気メニュー 食べ終わったら、 残ったスープを使って リゾットかパスタを作ってもらえる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 14.3℃
15

tomi_maru_3

2025.01.11

48回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分
水風呂120秒
内気浴12分
《感想》
本日ダブルヘッダー2戦目
閉店間際にも関わらず
そこそこの客入りのため、
まずまずのサウナ体験

《その他》
回数券の販売や1ヶ月分会費無理キャンペーンで
入店のハードルが下がっているかせいか
瞑想サウナや瞑想内気浴室内での会話が増えているほか、
シャワー・かけ湯なし(または申し訳程度のかけ湯)で
水風呂に入浴する人も増えており、
施設利用者のマナー悪化が進んでいる印象
運営の監視強化や指導の徹底を期待したいところ
あと、廊下が水浸しになっているのは気持ち悪いし、
水虫感染の原因になるので、
こまめにモップがけしてほしい

中華料理 鳳莱

中華丼(ごはん少なめ)

薄味ながら具沢山 野菜たっぷりでヘルシー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 14.6℃
14

tomi_maru_3

2025.01.11

47回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→12分→12分
水風呂120秒→120秒→120秒
内気浴12分→12分→12分
《感想》
3連休初日は来客少なめスタート
おかげさまで
しっかりサウナを堪能できた

《その他》
本日のオイルはケミトロンのマンダリン
次はブラックフォレストかマウンテンハーブを購入してほしい

焼肉専門 すえひろ屋

肉(1キロ)

唯一無二の焼肉 翌日にもたれない奇跡の焼肉

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 14.4℃
15

tomi_maru_3

2025.01.05

46回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サウナ12分→10分
水風呂120秒→120秒
内気浴12分→12分
《感想》
明日から仕事始めだからか
21:30以降はほとんど来客はなかった

《その他》
今日のオイルは
ケミトロンのマンダリン

beer cafe へルック

おぜんざい

正月らしくデザートはぜんざい サラッとした甘さでうまい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 15.3℃
13

tomi_maru_3

2025.01.01

5回目の訪問

サウナ飯

ナニワサウナ

[ 愛媛県 ]

サウナ12分→10分→10分
水風呂120秒→150秒→150秒
内気浴12分→12分→12分
《感想》
2日続けてのナニワサウナ
元旦ですることもないからか
昨日と比較して来客は多め
特に17時頃にまとまった来客あり

やはりここでは
サウナして、
飯食って、
ベッドで横になって、
マンガ読みながら昼寝するというのが最高

《その他》
ロウリュもないのに、
温度計が示している94℃とは思えないほど熱い
福山のサウナ日本の熱さも大概だけど、
それどころではない熱さ
温度計が壊れてるのかな

鍋焼きうどん

愛媛の鍋焼きらしく甘めの味付け 具沢山でおいしい 塩分補給もできて、 サウナ後に良い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
25

tomi_maru_3

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分
水風呂20秒
内気浴12分
《感想》
年末のため宿泊客が多く、
そこそこ混雑していた

《その他》
温度もあまり高くないうえに
オートロウリュがついてないから
湿度も低く
あまり汗が出てこないセッティング

大浴場の気温が低いため
水風呂にあまり浸からなくても
椅子に座っていれば、
そこそこととのえる

ナニワサウナ

チャンポン

大名物のチャンポン 香川では年越しうどんを食べてるんだから、 チャンポンでも問題ないだろう

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
14