2020.03.06 登録
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
月曜日は船橋
サウナの季節になってきましたね。
賑わってるかな?とおもいきや
浴場のお客さんは少なめ
高温もソロの時あり
低温も2人くらい
低高高低 4セット
今日の「WILL BAY CITY」は窓が閉まってて
無風でした 残念
サ飯は野菜炒め定食をいただきました。
明日もがんばろう。
いい夢見れますように。
男
男
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
今日は帰省帰りにこちらへ
立ち寄りました。
瞑高高 3セット
大休憩
瞑高高瞑 4セット
7セット
瞑想サウナはあえてイズネス後を
ねらって入室。
これでもアチアチでした。
サ飯は生姜焼き定食をいただきました。
明日もがんばろう。
男
[ 京都府 ]
日本三景の天橋立観光行ってきました。
伊根の舟屋、傘松公園、ビューランド
成相寺、智恩寺等の一通りの
観光地を見てきました。
絶景に癒された後のサウナは最高ですね。
ここ最近はどうしてもサウナ付きのホテルを
優先してしまいます。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
運よく宿泊当日は男湯が
ドライサウナでした。
90℃弱だけど体感は結構熱く湿度もあり
とても心地よいボナサウナでした。
お客さんは少なくソロで楽しめました。
水風呂もいい感じに冷えてて
体感17℃位でした。
ととのい椅子はないので
クーリングルーム的なところで休憩
いいサ活が出来ました。
ありがとうございました。
合計:3セット
男
男
男
[ 千葉県 ]
月曜日は船橋
浴場のお客さんは少なめ
今日もまたまたソロで低温スタート
80℃越えててアチアチでした
高温は110℃に戻ってます
低高高低 4セット
今日の「WILL BAY CITY」は窓が閉まってて
無風でした 残念
サ飯はニラレバ定食をいただきました。
明日もがんばろう。
いい夢見れますように。
男
男
[ 千葉県 ]
初訪問してきました。
ここいいですねー。
トータルバランスが良かった。
セルフロウリュとオートロウリュの
サウナがあります。
どちらも室温は80℃位だけど
ローリュするとアチアチ
とくにオートローリュは激熱でした
ここには自分で使ったサウナマットで
自分の汗を拭きとって退出というルールがあります
とてもいいアイデア
皆さんマナーよくふきふきして退出されてました。
水風呂もキンキンで広くて良き
体感は表示されている温度より
少し低いようなかんじ16℃位かな
ここでは潜水禁止なのに潜水おじさんいました
どこでもおるわなー
残念です
それでも気持ちよすぎてお昼寝挟んで8セット
喫煙室も広いし休憩コーナーの椅子も
意外と新しい。
サ飯は、スタミナ炒め定食をいただきました。
また来よう。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。