絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

へむちゃい

2023.07.07

8回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

20時前ごろから激混み。
ロウリュサービス後は露天エリアへ行く人が多いのでサウナ室内は空きができるし湿度や香りが残っていて過ごしやすかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.3℃
23

へむちゃい

2023.06.25

4回目の訪問

いつも混んではいるが土日でもなんとなく皆さんのマナーが良くて、若い人のグループがいても騒がしくないことが多くてリラックスできる。
高岡方面はこれで苦労する率が非常に高いので来れるときはこちらに来たほうがいつもトータルで満足する。
あくまで個人の感想です。

あとスタッフさんがアロマ水を一杯ぶんロウリュしに来てくださったのが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

へむちゃい

2023.06.22

7回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

小雨混じりぐらいでちょっと涼しい。

最近またサウナの危険な面も取り沙汰されているが、今さら何をと思いつつもちゃっかり気を付けようとも思う気持ちで3セット。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
3

へむちゃい

2023.06.11

3回目の訪問

サウナもきれいだしスタッフさんの接客もいつも素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
19

へむちゃい

2023.05.30

6回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

夜中に訪問。
若い人が何組かいてそれぞれ騒いでいたな。
早めに退出。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18.4℃
16

へむちゃい

2023.05.29

5回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

ここは出来るだけ混んでいないときに行って静かに過ごしたい。
今日は日中が大雨、夜から晴れてきたのでちょうど良さそうだと連日ながら遅めの時間に訪問。
気持ちよく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.4℃
20

へむちゃい

2023.05.28

4回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

日曜夜は遅めでもたくさんの人。
ソロ客がとても少ない。
小雨のなかの外気浴も案外よかったです。
4セットでお風呂に入って終了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.3℃
14

へむちゃい

2023.05.26

3回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

午後早めに入館。
来たことのない時間帯でしたがとても静かで快適でした。
外は曇天で優しい風。
じっくり4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.5℃
20

へむちゃい

2023.05.22

2回目の訪問

夜に入館。
ここのサウナは優しい気持ちになれる。
程よいラグジュアリー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
12

へむちゃい

2023.05.17

2回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

涼しくなった夜中に出かけてアロマの残り香の中、気持ちよく3セット。
50円値上がりしましたがなんのその。むしろ今までありがとうという気持ち。
また来ます。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.5℃
21

へむちゃい

2023.05.16

1回目の訪問

銭湯をハシゴ。自分的に一線を越えた日。
福野、小矢部のほうは過去に経験がありますが初の南星のひかりランド。

入館してすぐのロビーに漫画のサ道やサウナ関連の書籍が置いてあったり、脱衣所にもサウナイキタイとイオンウォーターのポスターが貼ってあります。

サウナ室自体は正直傷んでいる箇所が多いですが、長年多くの方を癒してきた銭湯ですからね。
年季が滲んでいて格好いい。
楽しませてもらいました。

1階のサウナは入浴のみの代金に加えて50円を払って番台でもらうマットが必要なのは書いてありましたが、2階のスチームのほうは必要ないのかな。
水風呂も2つあってよかったです。

続きを読む
22

へむちゃい

2023.05.16

1回目の訪問

日の出湯

[ 富山県 ]

夕方に行きましたがスチームサウナの電源は入っていませんでした。
6の付く日はボイラーが入っていないと書いてくださっている方がいたのに確認しなかった自分のミスです。お恥ずかしい。

スチームサウナ室と同室内に設置してある水風呂は注水されて入れる状態でしたのでそれはそれで楽しませてもらいました。
一応確認したということで図々しくサ活に入れさせてください。

番台システムですごく丁寧で優しいお母さんでした。
高岡市民のみなさんは6の付く日は300円で入浴できるそうです。
昔ながらの銭湯で雰囲気よかったです。

続きを読む
27

へむちゃい

2023.05.13

1回目の訪問

夕方の訪問。

サウナ室前面がガラス張りで外が見えるので、この時期は暗くなってきた時間の雰囲気が堪らない。
サウナ室も照明が強すぎず、テレビの音量も大きすぎないのが好き。
もう蛙も鳴いているのか〜と自然を感じながらの外気浴。

どの時間帯でも気持ちいい大好きなサウナ。

続きを読む
22

へむちゃい

2023.05.12

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

10年以上振りだろうか。平日昼過ぎに入館。

サウナ室内ベンチは2段ありますが下段がちょうどいいかな。温度計は110℃。
水風呂が冷たいのと外の休憩スポットがいい感じに日陰になっている時間帯で気持ちよかったです。
もちろん温泉も素晴らしい。最高。

視覚・聴覚に入ってくる施設側からの情報量が多くて強かったです。
これは施設の方針と自分の好みが合うかですね。
洗い場でクシとハサミ持参で自分の髪を切っているお爺さんがいたのも印象深い…。

続きを読む
24

へむちゃい

2023.05.10

1回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

何度か来ていますが初投稿。

平日の夜は20代前半ぐらいの2〜4人組が多めで賑わっている印象。
土日はさらに大人数の集団を形成されていることもありますね。人気施設。
当初は苦手でしたが慣れました。

ローカルリスペクトの精神を忘れずまたお邪魔させていただきます。

続きを読む
19

へむちゃい

2023.05.09

1回目の訪問

露天風呂がある側の日も無い側の日も2回ずつ訪問できましたので投稿。

今回は平日の昼過ぎに入館。
ピエニサウナ内・高温サウナ内共に常に3〜4人ずつほどはいらっしゃる様子でした。

何度入ってもピエニサウナ気持ちいいです。
今日はやや危険なセルフロウリュをされる方がおられましたが…。
みなさんが気持ちよく過ごせるように自分も気を付けようと思います。

2階のヒュッゲラウンジも居心地がいいし、また行きます。

続きを読む
26

へむちゃい

2023.05.07

1回目の訪問

先日に引き続きモーニングスパの時間帯でデビューしたので記念に記録。
今日こそサウナパンツ。遵守されてました。

低温のムーディーなほうから味わって高温へ。
こちらのオートロウリュももちろん初体験でしたが音楽も鳴って雰囲気ありますね。風まで出るんだもん。
滝シャワーも水風呂も気持ちいい。

休憩がてら本を読んでいると、閉じられていた3階の露天コーナー行きの螺旋階段もオープン。
フィンランドサウナと檜風呂も入れて満足。
入り口のヘラジカは見つけられませんでした。

続きを読む
1

へむちゃい

2023.05.07

1回目の訪問

訪問前の予想よりもサウナ室が広く、天井低めで綺麗でいい香り。
テレビが無いのも静かで嬉しい。
水風呂も無いけどシャワー位置が極近。
気持ちよかった。
空いているときにまた来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

へむちゃい

2023.05.06

1回目の訪問

遠出ついでに早朝コースでデビュー。
サウナパンツはアルプス以来。と思っていたのだがあんまり誰も履いていらっしゃらないのね…たまたまなのか時間帯なのか。

セルフロウリュも声掛けされていて、マナーばっちり。最高。
勉強させていただきました。

続きを読む
0