絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

へむちゃい

2023.12.03

1回目の訪問

越乃庭

[ 富山県 ]

初訪問。立山乃湯側。
狭くて暗くて好きなサウナなのに脱衣所から直接サウナ室に来た長髪白髪のおじさんがいてしかも超タバコ臭かったのでそれが充満して少しブルー。
あと敷いてあるマットが他施設と比べると正直きれいではないかな…

天気が悪かったが海の景色と風は楽しめたしお風呂もとてもよかったです。
投稿が少ない施設なのでまたいろんな時間に来てみよう。できれば天気がいいときに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

へむちゃい

2023.11.26

15回目の訪問

天気が良さそうなのでいい風呂の日に定めて心置きなく風の森の日。
このためにタイヤ交換などの用事は天気が悪くとも昨日のうちに済ませる大人具合。

初見の50歳オーバーほどの1人客が多く見られたがみんなサウナ前に体と頭は洗わないの?決まって完全に乾いた髪をしていてポマード臭い人もいたのが残念だった。
めずらしい体験だったけどそんなこともあるしやっぱりいいのだ風の森。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
25

へむちゃい

2023.11.19

14回目の訪問

用事の帰りに行こうかどうしようか迷ったが行ってよかった風の森。
やっぱりいいぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
19

へむちゃい

2023.11.12

13回目の訪問

今日もよかった風の森。
なかなか寒くなった日なので外気浴も短めに。
体感湿度は少し低めだったのでオートロウリュ蛇口の漏れは直したのかな。
ヒノキのアロマ水を浴びれてよかったです。スタッフさんありがとうございます。
いつもありがたい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
28

へむちゃい

2023.11.05

12回目の訪問

今日も行けたぜ風の森。
言わずもがな最高。
風がやや強めだったので1回水風呂に入らずいきなり外気浴を試してみたがこれはこれでって感じ。
身体にはこっちのほうが優しいのだろうか。
でもせっかく綺麗な水風呂あるしな。

連休は空きぎみで助かりました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
21

へむちゃい

2023.11.04

11回目の訪問

やっぱりいいぜ風の森。
オートロウリュの蛇口から常に点滴のように水が。
そのおかげか湿度が高めで個人的に好みな状態。

外に見える木々も赤くなってきたなーとしみじみ季節を感じるありがたい時間でした。
毎日通いたいぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
23

へむちゃい

2023.10.28

2回目の訪問

サウナ室の扉真っ正面の最上段の角が個人的によいポイント。
ロウリュ開始前ぐらいからちょいと騒がしかったし、混むのでロウリュ中は露天風呂へ。
で、みんながサウナ室から出たら残りロウリュを楽しみに中へ。
じゅうぶん熱い。

じっくり温泉に浸かって帰宅。
いやーあったまった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
19

へむちゃい

2023.10.14

1回目の訪問

初訪問です。
受付して無料タオルを借りて館内をぐるぐる奥まで進んで浴室へ。

露天風呂奥にサウナ室。
扉を開けて入った瞬間に「あ、これ好きなやつや」と嬉しくなる内装。
すこし暗くて席が多くて天井もそんなに高くなく。
そして黙浴の注意書きが何ヶ所かあったおかげか、みなさん静か。ありがたすぎる。
室外に出れば水シャワーもあって一体なにここ?って感じ。
外気浴用の椅子もたくさん。庭園の中で癒される。

これまた無料の館内着を借りて漫画を読んで、またお風呂に戻って入ったりとかなり楽しめました。
温泉だしサウナ以外もとてもいい。むしろサウナがいい温泉か。
久しぶりに衝撃を受けた施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
26

へむちゃい

2023.10.07

10回目の訪問

某ファッションセンターにお遣いに行ったついでという名目で寄る。
やっぱりいいぜ風の森。
三連休初日ということで道も施設も混んでるかなと思いきやむしろ空いてました。

静か〜に入れて外気浴の風も優しい。
ここ何回かでベストな仕上がり。
トンボもゆったり飛んでいて秋を見つけました。
最高だ〜
ほんと最高だ〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
27

へむちゃい

2023.10.01

9回目の訪問

小矢部の某ドラッグストアのネギがお安いのでそいつを買いに来たついでという名目で寄っちゃう。
今日もやっぱりいいぜ風の森。
途中でオレンジのアロマ水を入れてくださって嬉しかったです。

外気浴の椅子の近くに手桶がそれぞれ分散していくつか置いてあるので非常に助かる。
しかも大体みなさん元の位置に戻してくださる。
これが某スーパー銭湯になると手桶は使った人が自分の足元とかすぐ近くに置くので、椅子に掛け湯をしたい人はわざわざそこまで取りに行くか、大体の場合は椅子を流さないまま去ってしまう。
みんなの物という意識が無い人が多い。

また愚痴になっちゃった。
とにかく風の森さん、静かに気持ちよく入って帰れるし安定感抜群で最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
31

へむちゃい

2023.09.30

2回目の訪問

サウナはピエニのみ入ってきました。

セルフロウリュの5分間隔を計る砂時計を自分の時間管理用にひっくり返しまくるおじさんがおられて、自分を含むセルフロウリュをしたい勢が困惑していて面白かった。
確かに砂時計って本来そっちの目的だなと。

あとピエニの上段の真ん中で2人分のスペースを使ってあぐらかいてる眼鏡のおっさんもいたな。
サウナハットを被っててサウナーっぽかったのにな。
そうじゃないかもしれないし、マナーがいいとも限らない。ただ残念。

Z世代はマナーがいいんですがご年配は汗を流していない頭のままで水風呂に潜ったり顔を洗ったりでまあひどいものでした。
愚痴書いてすみません。
ただ施設は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
26

へむちゃい

2023.09.24

8回目の訪問

やっぱりいいぜ風の森。
あまり混雑もしておらず、ゆったり広々と入浴できました。
風がやや強く、日陰での外気浴は産毛がすぐ立って気持ちいい1日。
オートロウリュは毎時03分ぐらいに動きますね。
今日新たに思ったのはサウナ室内も炭酸泉もテレビの音量が控えめでちょうどいい。
ガヤガヤしていなくて毎度気持ちよく利用できる。
最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
24

へむちゃい

2023.09.22

13回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

平日の昼でもそこそこの混雑度。
いろんな時間帯、曜日にお邪魔してきたけれど、個人的にいつも微妙にマナーがよくないお客さんとの遭遇率が断トツで高い施設。
いろんな日があっていいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
27

へむちゃい

2023.09.17

7回目の訪問

自分が如何にこちらへ来ていなかったか分かるほどに前回訪問時よりも変更点がいくつか目に入った。

サウナ室内の12分間計が新品に交換、アディロンダックチェアが増設、ミラブルのシャワーヘッドが無くなる、などなど。
大好きな施設なのに足が遠のいていた。
暇だったのに。
時間を空けずにまた通いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
28

へむちゃい

2023.08.20

12回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

日中は暑いので夜遅めに。
気温が高い時期は短めの時間でセットを回してしまう。
久しぶりに来た気がしますが今日は静かに入れてよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
26

へむちゃい

2023.07.30

11回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

日中に小矢部の風の森に行き、そのあと昼寝しすぎたので夜に眠れるようにこちらにも。
花火大会があったからなのか予想よりも空いていました。
アディロンダックチェアがひとつ無いなと思っていたら寝転びの湯の近くのいちばん角っこに置いてありました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
27

へむちゃい

2023.07.30

6回目の訪問

今日も温度計のわりに熱くてよかったです。
前回もそうでしたが12分計は動いてなかったのですが壊れていますかね。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
23

へむちゃい

2023.07.26

5回目の訪問

日本中猛暑だというニュースのなか、風呂の日ということでこちらへ。

オートロウリュ以外の時間でも水の吹き出し口から水滴が常に落ちてストーンにかかっては蒸発。
このおかげかサウナ室内の温度計の表示の割に体感温度は熱い。
湿度高めのサウナは嬉しい。以前もこうだったか、いや違うような。考えすぎか。
外気浴用の椅子も増えていたし、脱衣所もこんなに椅子ありましたっけ。

また通い続けます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

へむちゃい

2023.07.16

10回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

イベント時間を避けて入館。
それでも結構な混雑具合。

いつもより水風呂温度が0.5度ほど低くてよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.6℃
19

へむちゃい

2023.07.11

9回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

本日も20時前から若年層グループラッシュ。
みなさん大変仲がよろしいようで。
ソロおじさんの私は肩身が狭く、そそくさと退散。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.1℃
19