ヒャダ

2025.05.01

3回目の訪問

サウナ飯

『時を刻むホテルで、身体をととのえる贅沢』 ― ビラックス高薗にて

ホテルに「年季が入っている」という表現。私は褒め言葉として使いたい。

ビラックス高薗に足を踏み入れた瞬間、きらびやかさではない、時の重みがもたらす安心感に包まれる。ここには静かで、やわらかく、どこか懐かしい空気が流れている。

チェックインを済ませ館内に目を渡らせれば、昭和から平成初期の香りが漂う内装が目に映る。最新ではないが、丁寧に手入れされていて、不思議と落ち着く。
近代的なラグジュアリーとはまた違った、「肩の力を抜いて過ごせる場所」──それがこのホテルの魅力だ。

今回の目的は、ここのサウナと水風呂。
中央に菩薩様が鎮座する浴室は広くはないが清潔で、人の温もりを感じる造りだ。
サウナ室の扉を開けると、カラッとドライな熱気が頬を撫でた。特徴的なのは、ここにはテレビが無いということ。静けさの中、ストーブがはぜる音と自身の鼓動だけが響く。
情報も喧騒もない、ただ「熱と自分」だけの空間。そこに身を置いていると、内側から整っていくのが分かる。

温度はしっかりと熱く、それでいて不快にならない絶妙な設定。しっかりと汗をかき、呼吸が深まっていくのを感じる。サウナとは本来、こういう場所だったのかもしれない。静寂の中に身を置き、頭の中のノイズを手放す。この10分にも満たない、ほんの数分間が、思いのほか贅沢だった。

十分に汗を流して温まったところで、水風呂へと向かう。
ここがまた特別で、「アルプスの伏流水を使用、そして飲用可」なのだから期待に胸が膨らむばかり。
しゃがんで掛水をして足を入れた瞬間、まろやかで柔らかい冷たさに包まれる。
身体の熱が静かに引いていき、清らかな水に溶けていく感覚。透明度が高く、肌をすべる水の感触が心地よい。

私は吐水口から勢いよく注がれる聖水をそっと手ですくい、口に含んでみた。
冷たく、優しい。
ただの水ではなく、何百年という時をかけてろ過された自然の恩恵。まさに「身体の中から整う」久しぶりの体験だった。

水風呂を出たあと、浴室の隅に置かれた椅子に腰掛けて思考を無にしてみた。
ドアの隙間から吹き込む風の流れ、肌の上に残る伏流水の感触。全てが、ちょうどいい。何かを足すでもなく、何かを削るでもない。
ここには「余白」がある。そんな時間が、今の自分には必要だったのかも。

ビラックス高薗は、決して新しい施設ではない。
けれど、この静けさと自然との調和、そして長い時の中で磨かれた空気感は、現代のサウナではなかなか得難い。派手さの代わりに、確かな質がここにはある。

また、きっと来る事だろう。次はもっとゆっくりと。
年季が生む優しさに、身を沈めに。

以上

ヒャダさんのビラックス高薗のサ活写真
ヒャダさんのビラックス高薗のサ活写真
ヒャダさんのビラックス高薗のサ活写真
ヒャダさんのビラックス高薗のサ活写真

RAMEN 驍 TAKERU(ラーメンタケル)

タケルラーメン

濃厚なスープに心ほどける。ガツンとニンニクが効いたパンチのあるスープに自然と笑みが浮かぶ一杯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
6
719

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.02 00:04
1
ヒャダ ヒャダさんに37ギフトントゥ

ヒャダさん、こんばんは🌙*゚ご無沙汰しております🥹ビラックスの素晴らしい思い出が一瞬にして蘇りました😂あの素晴らしい水風呂🈂️室にこちらのお料理に驚愕するなど…ホント楽しい思い出がいっぱいです😍また行きたくなりました😊
2025.05.02 08:14
0
みちさんのコメントに返信

みちさん、お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。 あの施設の閉館のお知らせには驚きました。閉館までにまたお邪魔したいものです…。 ビラックスは変わらない良さがありますよね。みちさんご夫婦がいらしてから数年ですが、あの時と変わらない安心感が今も残っています。是非機会があれば、またいらして頂きたいです。
2025.05.02 09:20
1
ヒャダさんの素敵な文章がとても好きです😳 またヒャダさんのサ活から イキタイボタン押してしまいました💕 施設の人はホームページ掲載するべき😆
2025.05.02 12:10
1
みとすぃさんのコメントに返信

嬉しすぎるお言葉をありがとうございます。 此処の水風呂は本当に絶品ですよ。自然の恵みと生命たっぷりのアルプスの伏流水、是非ご体験頂きたいです。
ヒャダ ヒャダさんに37ギフトントゥ

2025.05.02 15:57
0

トントゥ、ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!