2023.04.17 登録
男
[ 東京都 ]
#サウナ
ドライサウナ。4段になっていて最上段のみ2人、それ以外は3人座れる仕様。テレビついてた!
#水風呂
天然温泉の黒湯をそのまま使用。深さは88センチとかだっけ?バイブラもあったから19℃でもそれなりに冷たい。初心者向け🔰
#休憩スペース
外気浴!屋根も吹き抜けで心地よい風を感じれる。イスは7つほど。一般的なやつ。
平日の夕方に行ったにも関わらずかなり混んでました。サウナ付きで970円という安さと温泉が魅力だからかな〜。
地元民多め。
男
男
[ 東京都 ]
#サウナ
3/4種類は楽しめました。100℃が一番良いけれど、アウフグースの残り香が漂うスペースも好き。
#水風呂
16℃。セルフロウリュができる外のサウナからだと導線が悪いのがネック。シャワーでも浴びよう
#休憩スペース
玉座(唯一の寝そべられるととのいイス)を勝ち取れました。爆整い🥱
サンダードルフィンの通る振動がもはや心地よくなってきた笑
やっぱ良いねここ。最後はビールを一杯🍻
男
男
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
大部屋。焚き火の音と映像が流れてた。温度もちょうど良い。
#水風呂
16℃。スースーするやつ使ってた!
#休憩スペース
なんといってもととのいスペースの充実度。大型の椅子が10以上はある!横浜という都会で外気浴を楽しめるのも⭕️
結局外気浴の充実度がととのえるかどうかの最終ジャッジ的なところがあるので、スパイアスはめちゃ好評!
スカイスパも良いところだけど、もしどちらかを選べと言われたら温泉の充実度も含めてスパイアスかも…!
みたさんはどちらだろう。捨てがたい質問や…
男
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ
ドライサウナ2つ。一つはセルフロウリュができるところで、もう一つはアウフグースが実施される大部屋。アウフグースでしか味わえない発汗体験💥💥
#水風呂
15℃。なんとて動線が短くて良い
#休憩スペース
イスいっぱい。豪華なイスは3つしかなくて、そこはとにかく争奪戦🫵
今回は負けました
立地が良いから、隙間時間にでもふらっといけちゃうところ。今度はあかすりでも初めてやってみるか〜!
男
[ 東京都 ]
<サウナ>
・90℃
・20分に1回ミュージックロウリュ
→今回はTOKIOの「リリック」
意外と音響がしっかりしてて低音バンバン💥
<水風呂>
・15℃
少し深め?
<外気浴>
・木の皮で編まれた?素材
・8個イス
・室内のみ
2回目。
駅チカとコスパの良さがリピートの決め手。
新規開拓もしなければ…!
男
男
男
[ 東京都 ]
#サウナ
アウフグース、流石の熱さ…痺れました。
後列はまだ私には早いですね
#水風呂
二段構成。17℃の方でも十分整えるもんだなぁ
#休憩スペース
平日ということもあり意外と整い椅子を確保できる。外の寒さが整いを助長。
今回は岩盤浴(ヒーリングバーデ)も体験。サウナとは違った汗のかき方で落ち着くんだよね。
課金エリアだけあって、休憩スペースがめちゃくちゃ落ち着き空間。
1日リフレッシュしたい時にはここを利用しよう😌
男
[ 東京都 ]
#サウナ
セルフロウリュあり。香りも2種類から選べる。置いてあるから2つもとも体験できちゃう
多湿。岩盤浴も兼ねてるので寝ながらサウナできる貴重な場所。
#水風呂
ホテルの湯船のようなサイズ感。ジャグジーもあり。
#休憩スペース
イス4つほど。一つメッシュ生地の好きなやつがありました。
結局貸切!ただ、いつ違うお客さんが来るか分からないから心理的な安心面でもしっかり貸切で借りた方が良いかも。
自由に整えました🗽
男
[ 東京都 ]
<サウナ>
・90℃
・20分に1回ミュージックロウリュ
<水風呂>
・15℃
<外気浴>
・木の皮で編まれた?素材
・8個イス
なんといってもコスパ最強!この料金でこの清潔感。炭酸風呂もありお風呂だけでも満足。ここ通うかもなぁ
ソフトクリームもペロリ🍦
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。