2020.02.27 登録
[ 兵庫県 ]
サウナ:7分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:
時間がなかったので2セットのみ。
しっかりと温まりしっかりと休んで元気いっぱい
[ 兵庫県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
出張で神戸に。いつもバタバタするが本日は割とゆったり入れた。
全体的にきれいで、椅子も多く(一部露天風呂部分にもあり)、
水風呂の水温も十分で、申し分なし。
[ 愛知県 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
ナゴドでイベントだったので、サウナ付きのホテルを探してここに。ウェルビーも気になったけどカプセルは少し抵抗があった。
疲れてたのと遅い時間だったので2セット。
お風呂も広いし、清潔感もあるのに、割と空いててよかった。
サウナも十分な広さで、なかなか熱くて、水風呂も十分冷えてたね。
岩盤浴やらくつろぎスペースやらもあって、泊まりにこれがついてくるなら大満足(というか満喫するには時間が足りない)
[ 富山県 ]
知人の結婚式で地元富山へ。時間が遅いため宿泊。ここぞとばかりサ活へ。
サウナ:6,9,9分 (目安)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
内風呂、露天風呂、一人檜風呂もあり、大満足。
ただし床はかなり滑りやすく、内風呂の上段からの階段で転倒し腰を強打。イテテ。
張り紙もあるので、皆さんご注意を…
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3 ドライ、セルフロウリュx2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
浴槽も広くて横になれる休憩スペースは最高!
2階でコートを掛けて、降りて脱衣場がある動線はやや迷ったがそこまで周りも気にしてなさそうなのである意味良かった
夜遅かったのでわりとテキパキな感じで離脱しましたが、休憩スペースもそこそこきれいで家の近くにあると嬉しいタイプのサウナだなぁ
帰りに隣のセブンでオロナミンCとポカリ買ってホテルでオロポ作って飲んだよ
[ 埼玉県 ]
GW初日であったが、そこまで混雑もなく、快適に楽しめた。
サウナは8分+30秒+10分の3セット。
温泉がメインの施設ではあるが、サウナも十分でガッツリ汗をかけた。一方で休憩スペースはそこまで、という感じで、長ベンチが3台?ロングチェアが2脚程度。ロングチェアは基本的に埋まっていて、頭を休ませたい自分としてはなかなか残念な状況だった。ただし、寝風呂もあるので、そちらで代用する手もある(頭はちょっと痛くなるが)
景観はとにかく素晴らしく周囲の竹を眺めていると旅行気分にも浸れそう。もちろんサウナ以外の温泉は文句なしかな。露天が充実しているのがポイント高し。
入り方が悪かったのか、水分不足だったのか、出てから頭痛がひどかった…
[ 埼玉県 ]
サウナ:5,10,12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
2ヶ月ぶりで、ちらほらと人が戻ってきている。休憩所は半分ぐらい埋まっていて(特に若い男女が多い)、お風呂内は微増、といった感じか。サウナはそこまで人がおらず、サウナコタでも自分含めて1〜2名程度と、快適に過ごせた。
あまり人が来ていなかったのか、イズネスの温度も安定していて、10分も入ればきちっと温まることができた。サウナコタは相変わらず最高。ロウリュで一気に汗を流せるのでいつきてもバッチリ。
最後の休憩でリクライニングチェア空いていなかったので、隣の白椅子座ったが、やや不完全燃焼。整いには頭をしっかりと委ねられる部分が必要、と改めて実感できた。
また、いつのまにかタトゥーの人も身分証明書提示で入れるようになっており、ちらほらとそのような方が見受けられた。
[ 東京都 ]
会員無料期限がいけるうちにいってきた。サウナはもちろんだが、檜風呂が想像以上に良かった。水風呂は圧巻の冷たさ。時間があったので休憩コーナも行ってみたがなかなか快適だったので、一日中過ごせそう。。。また来よう。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3 (サウナコタ→通常サウナ→サウナコタ)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
休憩スペースは若い人で賑わっていたものの、お風呂は比較的空いていました。
2回めのサウナコタは自分だけだったので、思う存分セルフロウリュを楽しみました。
セルフロウリュは初めてでしたが、ものすごい熱気で一気に汗が吹き出す感覚は癖になりますね。
通常サウナがぬるく感じてしまいました。。。
60分コースの予定が結局90分いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。