ぼっちゃん333

2021.11.08

11回目の訪問

久しぶりの七福湯
今夜も個性的な人たちばかり・・・

ぼっちゃん333さんの七福湯のサ活写真
18
118

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他15件のコメントを表示
2021.11.08 21:19
6
しょうさんの大好きないろはす😘✌︎ 遠く離れた北海道にも届いているって思うと、スゴいな!
2021.11.08 21:51
6
中身はお酒🍶じゃないですよね…😅(笑)
2021.11.08 21:53
6
メルカドさん、昨日近所のセブンで「となみの水」を偶然発見。まさか北海道で買えるとはビックリです。気分はもう富山です😁👍
2021.11.08 21:55
6
しょうさん、バレてしまいましたか😂
2021.11.08 22:34
6
い・ろ・は・す、色んな地域の天然水が使われていますが、同じで地域で売っていてもペットボトルのサイズで産地が違ったりするのが面白いですね♪しょうさんなら、砺波の水はすぐに分かっちゃいそうですね🤭
2021.11.08 22:42
6
TZさん、こんばんは😃🌃。多分、利き水なら自信ありますよ。😉✌️(笑)砺波の水なら特に…😅(笑)水は各地で微妙に旨さが異なるところがたまりません…🤤。あっ、金城の水、あれは本物ですよ。🙆
2021.11.08 23:11
5
TZさん、北海道で販売してるいろはすは全て北海道の水かと思っていたのですが、555mlは北海道の水、340mlは砺波の水ということを昨日知りました。340のラベルに日本の水と書いてあったので、期間毎に産地が変わるのかもしれませんね!?玉の湯に大垣タオル忘れませんでしたか😁
2021.11.08 23:14
5
しょうさんなら、利き水ばっちりでしょうね😀 私の舌は鈍感なので違いが全然わかりませんでした(^^; ただアルプスと和園の水風呂の違いはさすがにわかりましたよ😂
2021.11.08 23:39
5
離れてても繋がってるね!恋人か!爆
2021.11.09 03:56
5
天然水をペットボトル販売できんなら、飲める水風呂施設の水をペットボトル販売すれば、全国のサウナーにバカ売れかも🤭正に、遠く離れてても繋がってるね💕金城の水も仲間入り、しょうさん👍 あっ、玉の湯にマーキングしてくるの忘れてました🤣
2021.11.09 06:16
4
ぼっちゃんさんお早う御座います🙋そのいろはす、キンキンに冷やして入りたいですね…って何本必要なんだろ🤔今週あたり本物ですか❔😁
2021.11.09 08:48
5
粗塩さん、セブンに行けば100円で「となみのゆ」と繋がれるので😁心はいつも富山なのさ!
2021.11.09 08:55
4
TZさん、「飲める水風呂3本セット」とかだと間違いなくサウナーに売れそう!!マーキングって・・・🤣🐕️
2021.11.09 09:01
4
楽園さん、おはようございます!はい、本物の天然水に次の日曜日入って来ま~す🖐️ご一緒しませんか🙋
2021.11.09 21:32
4
ぼっちゃんさん、こんばんは😄いろはすに富山への思いを寄せていると思ったら、いよいよ富山入り間近ですか😆紅葉で染まった和園の外気浴と和園の天然水楽しんでらして下さいね😊いーなぁ、いーなぁ😍
2021.11.09 22:24
4
みちさん、こんばんは🙋あと数日頑張ったら和園&アルプスに行けます😃✨しょうさんが今日アップした和園の水風呂動画📺️🎥あれを観たらヨダレと鼻血が出そうでした😁
2021.11.09 22:36
4
ぼっちゃんさん、私は感動の涙もプラスしちゃいます😁堪らないですね🤤🤤🤤和園の水風呂は🥴こんな最高の時期に富山、そして和園に行けるなんて、羨ましい😍😍
2021.11.11 05:18
3
ぼっちゃんさん、おはようございます😀となみのいろはす😹✌銭湯は個性的な人多いですよね〜😓銭湯サウナに行くときは気合い入れて行きます😎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!