えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
スタンプラリー『ゆっポくんの銭湯クエスト』2冊目のゴールは中野区の【えごた湯♨️】
に行って来ました〜✨😊
コチラはいわゆるイマケン銭湯。
今井健太郎建築士が手掛けた銭湯です♨️
外観は想像と違ってましたw笑
煙突が無かったらわからないような造り!
普通のマンションの一階にあって、しかも道路からは入口がわからなかったです😅
しかし、暖簾をくぐるとそこはイマケン銭湯♨️コンパクトながらもオシャレでスタイリッシュですな✨
フロントの姐さんにスタンプを貰い無事、2種類目の景品タオルもゲットしてスタンプラリークリアです🙌😂
浴室は間接照明メインなのでムーディーな雰囲気✨天井に揺らめく水面の反射が幻想的だ🥰
ヌル湯の炭酸泉、アツ湯のイヨシコーラの湯、ブルーライトが涼しげな水風呂も間接照明の効果でオシャレ〜✨😍
テンションがあがるなぁ✨
身を清め、サウナに入ろうとしたらなんと大行列。。。しょうがないので炭酸泉に浸かりながら行列を眺めるが、次から次と客が増える!w笑
しょうがないので行列に並ぶ事10分、ようやくサ室にIN。オーソドックスな遠赤コンフォートだが、ナイスなセッティング!MAX108度と申し分無し👍
15度キンキン水風呂を味わったあとは脱衣所のととのい椅子で扇風機にあたりながら昇天しました〜✨👋😇
結局3セット楽しみましたが全て行列の渋滞待ちでしたw笑
めっちゃ大人気銭湯で、なんと入場規制までしてました!
地元民に愛されている素敵な銭湯だったな😌
帰りはタイミングよく来たバス🚌に乗り、初めてJR中野駅へ降り立つ。
おぉ〜✨サンプラザ中野😎ではなく中野サンプラザだ〜!😂始めて生で見ましたw
閉館して真っ暗な感じが切なかった😢
来週は大田区銭湯スタンプラリーがクライマックス。11月26日(いい風呂の日)までに後7回通わなきゃねw
男
wendyさん、お疲れ様です〜✨😆イマケン銭湯巡りは趣味なんでどこへでも行こうと思いますが、やはり遠い!としまえんのそばなんですね😅としまえんと言えばデートすると別れるジンクスがありましたよね。ちな私もジンクス通りフラれましたw笑
CHAKOさん、こんにちは〜✨😆ゆっポくんタオル、腐るほどあるので差し上げたいくらいですが、やはりスタラリでゲットすると喜びもひとしお✨次回頑張ってくださいね😉…そしてサンプラザ中野くん、私も気になって眠れそうも無かったので調べましたよw……スッキリして熟睡しました〜✨😂
なんと、腐るほどあるとは!!🦭🦭🦭🦭🦭🦭 そうですね、メルカリで非合法にGETではなく、正攻法で次回イベント時にタオルGETします💪 それにしてもサンプラザ中野くんの由来、何故Google先生に聞けば一瞬なのに、悶々と考えて眠れない夜を過ごしてしまったのか🤦♀️orz…
CHAKOさん、おはようございます✨☺️メルカリは合法ですからꉂ🤣𐤔そして昨晩から『ユッポくんの銭湯クエスト』スタラリ3周目に突入しました! またゆっポくんタオルが増えてしまう〜😫笑
すず蒸しさん、おはようございます🌞え〜💦体調崩しちゃったんですか🥲色々流行っているのてどうぞご自愛くださいね✨京王線スタラリまでに治さないと!w笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら