対象:男女

えごた湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
5975

Koki Tajiri

2025.02.19

42回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まるちゃん

2025.02.19

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

⌚️19:25-20:55
♨️×1(軟水白湯42℃ / 3分)
🧖‍♂️×3(111-116℃ / 7・11・11分)
🛁×3(16.5-17℃ / 1・1・1分)
🪑×3(5・5・5分)
♨️×1(軟水白湯42℃ / 3分)
📝
いつもどおりアツアツ🫠

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

残業無しの日を利用して久々に。

また熱くなったか?110度になっていた。

スツール使えば体感120度🥵

それにしてもタオルがめっちゃいい匂い。

今度何使ってるか聞いてみよう。

続きを読む
32

後藤一樹

2025.02.18

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AS

2025.02.18

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koki Tajiri

2025.02.18

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あさみ

2025.02.18

1回目の訪問

行ってきました えごた湯
昨日仕事場で泊まりになってしまい、夕方から体を温めたく探索
なかなか行けなそうなえごた湯に決定
住宅街の中にありました
炭酸泉、電気風呂、バイブロ、サウナ、水風呂
水風呂もちょうどいい温度
脱衣室の扇風機の風が優しく、疲れを癒やしてくれました
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

MaSa

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

休日に練馬の庭の湯近くに引っ越した友人に会いに行き流れでサウナとなり、庭の湯はいつでも行けるってことで車移動ならでは行けるところでこちらへ。日曜は流石にめっちゃ混んでて並びなどが発生してたものの、多少出入りが多くとも熱さは維持できていた様子があります。さすがに平日昼に比べたらちょっと恩恵は薄れますが、全然十分です。行くたびに風呂の変わり湯があるため、今回はナイトプールみたいでパリピ感強めでした。練馬あたりから杉並中野、世田谷あたりのところって直で行ける電車がないから結局渋谷新宿池袋まで出ないと行けないってむず痒いところがありますよね。

魂の中華そば

特製中華そば

昔ながら系の中では頂点目指せそう

続きを読む
87

Koki Tajiri

2025.02.16

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうへい

2025.02.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユワサ

2025.02.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

富士丸

2025.02.16

1回目の訪問

新江古田から徒歩10分くらいの銭湯サウナ
えごた湯

17:00到着で男性は7人待ち。
待つこと10分で呼ばれます。

浴室は洞窟みたいな感じで天井は低いけど、
浴槽の中にあるライトが水に反射して天井に映って、なんだか幻想的です。

サウナは2段で横長、9人入れる広さでした。
温度計は100度を差してました。
この時間は混むのかサウナに並びが4人ほど。

水風呂はやや深めで、温度も16度となかなか冷たかったです。

休憩は浴室内の腰掛けで。

サウナ11分
水風呂2分
休憩7分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナーKen

2025.02.16

1回目の訪問

#サウナ
上段5人、下段4人であぐらは不可能。サ室の温度計は102-104度だったが、入れ替わりで冷気が入ってくるので、その分長くいることになる。日曜日の開店直後とあって最大5人の待ち発生。ドア前が入れ替わりのたびに空席になるようみんな動いていた。
バケツがストーブ前にあり、湿度を保っている。

#水風呂
サ室を出てシャワーがすぐあり、その横と動線はよい。17度で深さもあり、ちょうどよい。

#休憩スペース
サ室右側のタイルもあるが、脱衣所のアディロンダックチェアが取れれば扇風機が目の前で気持ちよい。

風呂
炭酸泉も混んでいて、くつろぐのは厳しい。その他、中温風呂に電気、ジェットあり。
シャワーヘッドは固定と手持ちがある。

サ室待ちだけでなく、ロッカー待ち、靴箱待ちも発生しており、人気がすごい。行く時間と曜日を選んだほうがよい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ジャグラーの帽子

2025.02.16

1回目の訪問

やっとえごた湯

めちゃくちゃよかった

続きを読む
14

takemetothesauna

2025.02.15

3回目の訪問

女子レポです。

ここのホスピタリティ好きだなぁ
シャワーは1列全部リファだし、
ドライヤーはパナ、ヤーマン、リファと選べるし
無料のシートマスク置いてあるし

炭酸泉大きいし
サウナはアチアチだし♪
水風呂は表示温度より冷たい気がします✨

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
7

たしかにたかし

2025.02.15

5回目の訪問

近所に引っ越してきた友人を
地域の名所案内と称してえごた湯に連行

サウナに慣れてない友人でしたが
施設の綺麗さと充実ぶりに驚き
サ室の熱さに感心し
整いチェアの魅力にハマって頂けました

前回行った時はチョコの甘ったるい匂いが残ってたけど
やはりデフォルトえごた湯の香りのが好き

続きを読む
9

マヨネーズ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:★★★★☆

しれっと参加していた新宿区銭湯スタンプラリー
全16施設が対象な中、弁天湯、大星湯、第三玉乃湯、そして本日栄湯に行って来たのだが毎週土曜は入れ替え日との事。
確認不足!!サウナ入れず_| ̄|○
という事で滞在時間10分、気を取り直して【えごた湯】へ
これが良かった。
やや混んではいるものの理想な温度に理想な湿度!!
やはりサウナは高温に限る。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
20

後守 羽

2025.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki_SaunaBoy’94

2025.02.15

9回目の訪問

久々のホーム。満席ながらしっかりととのえて安心。
椅子がアディロンダックに変わっててより落ち着く。
あったかくなってきたら、もうちょい頻度高く通う。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
13

中山 千裕

2025.02.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: onigiri69
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設