Gunsyu

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#むらさき湯
#水曜サ活
#銭湯サウナ

※12月27日(水)のサ活です。
リニューアル後のルーマプラザをしっかり堪能し、昼飯&サ飯として餃子🥟を食べに行きました😋
その後は、京都の行ったことない銭湯サウナ♨️のどこに行こうかと迷った挙句、サウナが高温のむらさき湯にやってきました❗
開店10分程前に着きましたが、常連の方達が待っていました。
時間になると戸が開けてくれ、常連さんが入っていきます。
入口から男性👨と女性👩が分かれており、男性👨は左側。
番台は中央にあり、両方対応ができる昔ながらの銭湯でした😁
脱衣所のロッカー🛅は新しくなっていますが、それ以外は昭和感満載でした😄
浴室に入ると、左側にカラン🚿、右側に湯船があり、露天風呂も完備。
そして、奥にサウナ室、浴室入口横に水風呂がありました。

まずは身体を清めてから軽く水通し。
水温は16℃程で水質は抜群🤗
さらに、京都銭湯名物のライオン🦁の蛇口から地下水がドバドバと❗
軟らかい水質で気持ちよくなったところでサ室前にあるサウナマットを持ってサ室へ。
サ室は長方形の横長で右奥にサウナストーブがあります。
座面は向かい合わせになっていて、熱いと言われているストーブ横に座ります🧘
ストーブに取り付けられている小さい温度計は130℃を振り切っていて、ストーブ上部の壁に付けられている温度計も124℃を指していました😁
あぐらをかいて蒸されますがジリジリと熱気が迫ってきます🔥
数分で汗💦が噴き出してきます❗
滝汗💦が流れてきたところで退出前にストーブの前に立ちますが身体がオーブンで焼かれているような感じで、かなり熱かったです🥵😁
こんがり焼けた後は地下水かけ流しの水風呂へ。
あーっ!気持ちいい〜🤤
水質は軟らかく肌を纏う感じで最高👍
そして、ライオン🦁から湧き出す地下水を脳天🧠に直撃させます😀
気持ち良すぎて飛びそうになりました😇✨
しっかり浸かってから露天風呂の縁に座って外気浴😊
気持ちいい風🍃を浴びてそのまま昇天しました😇
これを5セット堪能しました👍

サウナ:8分〜10分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

セッション後は露天風呂♨️でリラックス😊
露天風呂は日替わり湯でこの日はラベンダーの湯でした😄
ラベンダーの香りに癒やされながら身体を温め直しました😊

アチアチ🔥のサウナと水質良好の水風呂のむらさき湯とても良かったです🤗
やっぱり京都の銭湯♨️のクオリティは高いですね👍

その後は次の日からのサ旅に向けて本日の拠点に向けて大阪の堺へと向かいました❗

Gunsyuさんのむらさき湯のサ活写真
Gunsyuさんのむらさき湯のサ活写真
Gunsyuさんのむらさき湯のサ活写真

炉ばた・季節料理 民芸 藤よし 堺駅前店

刺身の盛り合わせ、赤牛のたたきなど

本日の拠点の近くにある堺へと向かって連れと合流してからサ飯&飲み🍻 美味しかったです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
6
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.28 18:27
1
元地元だよん☺️☺️
2023.12.28 23:58
1
yonezo~さんのコメントに返信

yonezo~さんの元地元は北大路なんですね! ではよく行かれてたんじゃないですか⁉
2023.12.29 07:03
1
Gunsyu Gunsyuさんに1ギフトントゥ

もぅ1本北の北山通り🤗 この辺りは銭湯がたくさんあって ちょっと足を伸ばせばめちゃくちゃ多い地域やだたね。もちろんこちらもお世話になりました😎
2023.12.29 09:33
1
yonezo~さんのコメントに返信

ありが㌧トゥです。 北山通りに住まれてたんですね! この辺は銭湯行き放題でいいですね〜😄
返信2件をすべて見る
2023.12.28 22:04
1
Gunsyu Gunsyuさんに37ギフトントゥ

相変わらずいいサ旅をしていますね❗
2023.12.29 00:00
0
kazusan1091さんのコメントに返信

ありが㌧トゥです😊 これはまだサ旅の前哨戦です😁 ここからサ旅に向けての拠点に向かいました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!