絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

小木曽次長

2024.01.30

3回目の訪問

ゆりの温泉

[ 長崎県 ]

料金改定で1,080円。三桁か四桁かは議論の分かれるところだとは思うが、まぁ高いと思ったら行かなければいいだけだし、それでお客が減ったらそれはそれで。いずれにしても経営の責任なんだけど、ととのいベッドを増やしたりテレビを大きくしたりもいいが、やはりサービスをあげることが大事なのでは?例えばサウナマットの交換頻度をもう少し上げるとか。とはいえ、変わろうとしているのは素晴らしいこと。頑張ってほしい。俺はまた行くよ。

続きを読む
16

小木曽次長

2024.01.29

1回目の訪問

疲れてホテルに戻り、風呂に入るのも面倒だったので、サウナは混んでたら即帰ろうと思いつつ。混んでいなかったのでとりあえず1セットのみ。今日はイヤホンもなし。そういえば、サウナ用で、ノイキャン付き、物理ボタン仕様のANKER製の安いイヤホン購入した。

続きを読む
28

小木曽次長

2024.01.22

1回目の訪問

お初。なんとなくこれまで機会が無かっただけなんだけど。11時15分入店。この手の施設の常連爺さまは10時00分に入店し、そろそろランチタイムと読んだんだけど、狭いサ室は上段4人でほぼ満員。辛うじて下段に腰掛けたものの、いつ上段の爺さまが降りてくるかと(俺が一度立たないと多分出れない)気になって集中出来ず、いつもの音楽も聴けず。
まぁだけどね、文句なんか一切無くてさ、この爺さま達は僕なんかがサ活だトトノウだとか言って(言わないけどw)る前からのサウナの大先輩で、オレが後から割り込んで来たのを何も言わずに受け入れてくれてるわけだ。時々、この手の施設で常連さん達のお喋りがーと文句を垂れとる人がおりますが、お前さんが後からそういうの持ち込んできただけだから。お年寄りは大切に。写真はウチのバカ猫😹

続きを読む
9

小木曽次長

2024.01.20

1回目の訪問

2回目。今日も貸切(土曜日なのに大丈夫?)
おかげでゆったりマイペースで。ココは外気浴場のテラスが(恐らく)従業員駐車場から丸見えでまあまあ近いので、まぁ見られても減るもんじゃナシと意に介していなかったんですが、今日はガウンが備え付けてあった。(前回はなかった)ガウンもタオルも使い放題だけど、常識人は1枚で留めるベシ。

続きを読む
15

小木曽次長

2024.01.19

1回目の訪問

職員さんがサウナマットの交換に来たら剥がしてまとめるぐらいは手伝おうよ。

続きを読む
13

小木曽次長

2024.01.18

2回目の訪問

ゆりの温泉

[ 長崎県 ]

1時間で3回いけるか実験。洗髪して身体はザーッと。軽く湯船につかり、サ室10分休憩5分で、着替えまで入れてギリ3回。バタバタするのでやっぱり2回までやね。今日はサ室内scremadelicaが良かったな。

続きを読む
8

小木曽次長

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

1時間900円とのことで、まぁ2ラウンドぐらいに留めとくかと思っていたら、受付の方が1:15ぐらいは大丈夫よと仰っていただいた。ありがたい限り。それだけでリピート決定。整い椅子が無かろうと外気浴が無かろうと関係ない。

続きを読む
11

小木曽次長

2024.01.15

1回目の訪問

お初。700円タオル付水風呂無しサウナマットあり。全体的にいい感じ。あれだけ浴槽あるならひとつぐらい水風呂作ればイイのにと思うけど、まぁ無くても然程問題ない。アレコレとうるさく言いたくもない。与えられた環境で楽しく入る。BGMは戦メリでグッときた。

続きを読む
25

小木曽次長

2024.01.13

1回目の訪問

風呂が深いのがとてもイイなぁ…。ととのいBGMにAlan’s psychedelic breakfastを選んだワシのiPhone偉すぎた。

続きを読む
11

小木曽次長

2024.01.12

1回目の訪問

店員のおじさん達がとにかくみんな親切で優しく感動。古いが、暗闇のサウナはいい感じ。モニター要らなくね?

続きを読む
13

小木曽次長

2024.01.12

1回目の訪問

サ室max6名 椅子オットマン付3つ
汗流さないで水風呂入るオヤジ逝ってくれ

続きを読む
9

小木曽次長

2024.01.08

1回目の訪問

決して新しくない施設だが、古く汗臭い匂いは無い。なにしろココは外気浴の眺めがよく、風呂場を出たところのベンチも不思議と落ち着く。今日も音楽を聴きまくった。

続きを読む
16

小木曽次長

2024.01.07

1回目の訪問

日曜日のお昼時だが、人はさほど多くない。外気浴の場所が少ないが、こういうところは室内でボンヤリでも可。水風呂は1人用がふたつ。古いサウナに在りがちな例の匂いがハットに染みつく。#02

続きを読む
3

小木曽次長

2024.01.06

1回目の訪問

ゆりの温泉

[ 長崎県 ]

土曜日の午後2時だったが、タイミングよく空いていた。初めてサ室内でイヤホンを試したが、思いの外イイ感じ。次回よりセットリスト載せる。#01

続きを読む
0