2023.04.04 登録
[ 東京都 ]
仕事前のあサウナに午前中の
レディースデー★
8分、7分、7分 (2段目)
5分 (4段目)
時間的に3セットにしようと
思ってたんですが
もう1セット!!我慢できなくなり
4段目!笑
水風呂ぶくぶく復活
アチアチキンキンガラガラ✨️
しっかりあまみぃ💓
ありがとうございました💓💓
[ 東京都 ]
今週はマイルドdayらしいです☺️
アロマのにおいは分かりません🥹
8分(3段目)
7分、7分(2段目)
ロウリュ×2まで入れました😁
水風呂はぶくぶく無しの13℃かな😀
アウトバストリートメントが
無くなっていた🥹
これはもしや次から持参かな🥺
あとドライヤーの辺りが若干ドブ臭い❓
若干混んでて、サ室のドアの開閉の頻度や
整い室のドアの開閉音
サンダルのバタバタ
足音が気になってしまいました…
皆さんウォーターサーバーの前で
水を飲むので
右側のチェアの辺りと水風呂と
ウォーターサーバーの通路が
たまに混雑気味😅
私は通路を塞がないように
お水飲む時は少し横の隙間に
ずれて飲むようにしています🥺
私、神経質すぎかな🤔
でも整い始めると、神経が研ぎ澄まされるので
小さいことでも音や匂いなど敏感に
なるような気がします🥹
多分ここはアチアチキンキンの
上級者向け設定で良いと思います😙
ストレスのない施設、動線、コンセプト等
他の施設では味わえない感じに
会員の価値を感じていますd('∀'*)
ヘアゴムが可愛い色のやつ沢山ありました💓
今日もありがとうございました☺️
[ 東京都 ]
久しぶりのホームサウナ✨️
今月は夏休みもあってかサ活捗っている❣️
今日は水風呂ぶくぶく無いdayでした😀
いつもより少し長く入れたかな🧖♀️
ここのアチアチ知ってしまったら
クセになりますねぇ☺️
6分×4セット
ありがとうございました🐥
[ 北海道 ]
夏休みサウナ✨️
じぃちゃんちの田舎に来ました🚗
生まれ故郷?です。笑
20数年?毎年来ているサンセットプラザだけど
サ活するようになってからは初🧖♀️
ちゃんと熱い昔ながらのサウナでした👏🏻
水風呂はプールみたいな温度😆
外気浴は露天風呂の縁で😊😊
冬は雪見風呂で最高なんですよね👍
7分×5 👏🏻👏🏻
子どもの頃、できたばっかりの時は
打たせ湯やジャグジーの寝転び湯で
よく遊んでいたのが懐かしい~
老朽化?で今は稼働していません笑
割引券で400円、6の付く日は300円
ガラガラの田舎サウナ
最高でした😌😌
田舎があることに感謝👏🏻
ずっと欲しかったMOKUのタオル
ハボロオリジナル即決です😆
サウナボーイの彼のお土産にイロチでGET💓
[ 北海道 ]
夏休みサウナ✨️
札幌に帰省しました✈️
正月以来の蔵の湯さんは
お盆のせいか激混みです🥹
10分、8分、8分、6分、6分
5セット入ったった‼️笑
常時5人前後 3セット目で10人居ました😳
私は2段目の1番奥の角に1人用のベンチ?
3段目?笑 があり、そこでww
温度もカリカリ系のドライサウナ✌️
動線はバッチリ😌
ただサウナーのためのサウナと言うよりは
地元のガヤガヤ系サウナです🧖♀️
親も喋りかけてきてうるさいし(ガン無視)
子供たちもたっくさんいました😂
でも覚悟して行ったから仕方なし😀
[ 東京都 ]
お盆明けまで行けないと思ってたけど
仕事の合間に行けました🥳🥳
朝スコール被って天然水風呂状態☔️
これはもう行くしかないと
タイミングバッチリ水曜日👏🏻👏🏻
確かモニターに流れてたよね
サウナに行く時間が無いと言わせない~
サウナ ……みたいなやつ笑
まさにそれw シュバっと✨️✨️
ウィークリーサウナガールは
・レフ松山ベッセルホテルズ
・天然温泉 桂浜温泉館
でしたが、
メインがサウナでは無かったので🥹
今日はガッチリ入れました~
朝のスコールが無かったら
来てなかったと思う。笑
入口に 都内最強サウナ 幟発見(☆∀☆)
5分、5分、5分 (3段目)
6分(2段目)
ありがとうございました👏🏻👏🏻
[ 広島県 ]
海🐬🏝サウナ🧖♀️BBQ🍖
松山から呉まで🚢
呉から桂浜まで🚎
夏満喫🐶くんの誕生日旅行💓
桂浜温泉館が終点です🚎
降りたら海水浴&キャンプ目の前🏕
昼間はたくさん人いました😊
歩いて5分くらいの
タイニーハウスに1泊です😇
電動自転車でスーパーまでサイクリング
スイカ割りー海も綺麗でした😍
温泉は予想してましたが
海水浴客で芋洗いでしたねぇ
この日は女性は1階♨️
大浴場から更に階段上がって
入口の扉めっちゃ小さい石の洞窟?みたいな
6人位入れるドライサウナでした😇
6分×3 ってところです
水風呂はすぐ出た所にあって
深~い😀 ブクブク😀
立ったまま入れました😊
ずっと入ってられる優しい温度でした☺️
外気浴は階段降りて露天まで行くの
大変だったので水風呂の横の板の間で😇
夏は海水浴キャンプ客で凄いね😅
普段は地元の温泉って感じなのかな😇
彼は、とにかく混んでてうるさくで
2セットで終了したそうですw
まぁ海のあとのお風呂だから仕方ない笑
戻って焼肉BBQ最高すぎた🍻
超夏満喫WEEKENDでした👏🏻
お気に入りのサウナヘブンTシャツでww
[ 愛媛県 ]
遠征のWEEKEND✈️🍊
今日は到着してから汗を流すために
新しく出来た市駅のホテルスパ😇
日帰り入浴可です🙆♀️
女湯はミストサウナです🧖♀️
会員登録で1000pゲット✨️
ポイント利用で無料で入れました👏🏻
花火大会があったからか
時間帯曜日でとにかく混んでましたね
宿泊の子供たちたくさん😇
でもミストサウナは空いてました✨️
時間そんなに無かったけど
8分×2 水シャワー 露天のベンチ
で まあまあ 😇
露天はぬる湯でプールみたいな温度でした🙄
フェイスタオル使い放題~
ドライヤーダイソンだったけど
なんか壊れてた?すぐ止まるのが煩わしかった😭
無料だから仕方なし👯♀️
リピもないと思うけど、立地良いから
サッと準備がてらシャワー浴びたい時は
良いかなぁ🤔❓そんな感じ🥳
[ 東京都 ]
今日は夕方に来れました😊♨️
お向かいのカルドは3ヶ月経過した為
一旦休会からのプラン変更です。笑
今日はサクッと\(*°∀°*)/
と言っても、
6分、6分、6分、5分 の4セット♨️
水風呂も少し長く入れたかなぁ😇
ブルーの幻想的なライトが
目を閉じた時に残像で残ります😍✨️
暑すぎてサ室にはタオル必須ですが
ハット被ってても耳が痛いという事で
ロフトでオールドルーキー専用に
ターバンハット購入♡あがるぅ
髪が長くドライヤーに時間がかかるので
120分だと2、3セットが限界😭
なので時間制のところは行きにくいです。
(普段上がってから身支度、退出までに
最低30分はかかります…オンナー😭)
こちらは制限時間に追われることなく
アチアチキンキンなので短時間でも
セット数も整い度合いも満足( ¯﹀¯ )
今日も良かったです🧖🏻♀️♨️
次はお盆明けになるかなぁー
水日の固定は多分絶対皆勤は難しい…( ˘•ω•˘ )
そもそも日曜日に被せて遠距離遠征が
デフォなので✈️水曜日は習い事…😱
でも近所にこんな幸せサウナがある事に感謝🍀
初月は3回しか来れなかったので
値段的には普通かなぁー(・ω・)…や、
滞在時間と設備、アクセスを考えたら安い👏🏻
すみません😂
銀座の近隣施設はそれなりですもん🥺
最低でも4回…いや5回は来たいなぁ🤔
いっぱい来れたらコスパ面での満足度が
さらに上がる気がするー❣️
次はお盆明けになるので
既に4回見送ることになります…うぅむ🥲
もしかしたら寒くなると湯船が
恋しくなりそうな予感してます👯♀️
うぅむ🤔
ひとまず
夏の間はこちらで(((o(*゚▽゚*)o)))
[ 東京都 ]
水曜日は仕事で行けず1週間ぶりに✨️
今週は仕事忙しかったのでご褒美サウナ✨️
心ゆくまで入れました😇
6分、6分、6分、4分(3段目)、
5分、5分、4分
水風呂10~15秒🤣冷たすぎて膝下の感覚
すぐなくなるのやばい😇
小さい悲鳴あげながら噛み締めてます🧖♀️
ギチギチに7セット♡
途中意識失いました(寝落ちw)
今日は比較的ガラガラでした🥰
これぞオールドルーキーというものか❣️
と納得の3時間でした(*^^*)
ドライヤーはレプロナイザーがあるから
帰り道サラサラなびかせてます✨️
Refaじゃなくてレプロナイザー入れてるところが
さすがーって感じです👏🏻💕
トリートメントもダメージ毛用のだったり
アウトバスのミストトリートメントも
ありがたいです😌
手ぶらできても、あー髪キシキシとかなくて
安心して通えます🥰
サンダル持参で足裏と指先の火傷
ストレス軽減されました👏🏻
2回目にしてこちらのサウナの入り方
マスターできてきたかな🥳
サ室→水風呂→椅子 までの動線が
本当にスムーズで好きです🫰
何回も何回も入ってしまいます🥸
来週は彼の誕生日で
地方サウナ行ってきます♨️
楽しみー((o(。>ω<。)o))
その前に水曜日来れるかなー🤔
会員なので水日皆勤出来れば
銀座なのにコスパ最強サウナ😆❣️
帰りは夜風を感じながら鼻歌交じりで
帰宅してます😙🚴💨
今日も幸せ時間さいこぉ🥰
[ 東京都 ]
会員登録していたにも関わらず
やっと今日初めて行けました😊
顔認証すげぇ
内装がめっちゃ好み✨
モニターに本日の設定温度107℃とあり
初めて体感するアチアチサ室でした🔥
(女湯ではなかなかこの体感はないかと✨
レディースでは上級者向けなんじゃないかなと🧖♀️)
20時頃入室 4人ほど
1セット目は貸切状態でしたが
予習しないで4段目へwww
いつも通りのスタイル
ハット、マット、フェイスタオルで
入ってすぐローリュ始まり
なんか足の裏だったり全身色々すぐ
やけどレベルに熱くなりパニックに笑
あ、これまぢアチアチのやつ と悟り
3分で出ました🤣
女性は皮膚が敏感な人が多いので
ちょっと危険レベルだと思います⚠️笑
からの水風呂ぶくぶくシングル👏🏻わー✨
この体感は初めてだと心躍らせて
1セット目終了w
多分足の裏と手の平やったなこれ
と ヒリヒリさせながら
2セット目からバスタオルなり
マット2枚なり色々準備万端で
2段目からMAX6分×5セット❣️
その後もうわけわからなくなり
多分計10セットは入ったかもしれない😆
いつも1セット12分くらい入るので
まぁそうなるよなーとぼんやり🧖♀️
水曜と日曜はデフォでこちらになります🧖♀️
21時半頃から混んできて
何故か子供…⁉️ お喋りの女性グループ😭
ちょっと残念でした🥲
アチアチキンキンは最高でした♨️
また水曜期待ー
しいて言うなら男湯が深夜2時までなら
女湯も深夜2時は無理としても24時まで
やってくれたら嬉しいなぁ
沢山書きたいけどまた来週書きます😇
[ 愛媛県 ]
コスパ最高の施設でした😊
平日の日中女湯はガラガラで
ほぼ貸切状態でした✨️
水風呂もキンキン!
外気浴も良かったぁ!
温泉も化粧水みたいな滑らかなお湯でした😆
ただ、私たち移動は基本的に
公共交通機関なので
バス代合わせたらまぁまぁな値段に。笑
あと帰りのバス19時台がなかったので
ちょっと慌てて上がりました💦笑
またのんびり行きたい💗♨️
[ 愛媛県 ]
リニューアル後のキスケに行ってきました😊✨
入口にサウナ神社とやらが出来ていた笑
平日の深夜だったからか空いていて
ほぼ貸切状態でした☺️
8分×3
時間なかったのでサクッと✨
女湯は露天に整い椅子がズラリと
増えていたけど元々露天風呂の横にあった
3脚が無くなっていました(;_;)
奥まで行くのちょっと面倒臭い🥹
男湯はアチアチのがあるみたいで
羨ましいなぁーー
[ 東京都 ]
カルド行ったら休館日だったので
諦めきれずチャリで爆走してきました🧖♀️笑
リニューアル前に2回行きましたが
サ活始めてドライサウナが出来てからは初✨️
6分×5
ミストサウナ5分
紫陽花の塩、泥パックで美肌に✨️
10分に1回のオートローリュで
常時グツグツでした🥹
ローリュと座席が近いので
体感かなり熱くて、
いつもより入っていられなかった😳
水風呂はキンキン13℃です🧖♀️
外気浴にはデッキチェア6脚
休憩用の椅子も沢山ありました👏🏻
扇風機のそよ風とBGMは
クラシックの鳥のさえずりが良き🙆♀️
久しぶりにアカスリもしちゃった💓最高✨️
次からは近隣割引があるので
時間がある時は通いたいなぁ😆
初海外サウナ🧖♀️
東大門の駅近にあります✨
あんまり時間なくて整う暇はなかったけど
雰囲気だけ味わえた❣️
フェイスタオル2枚と、チムジルバン用の館内着
付いてます😀
バスタオルは無いのですが、
意外とフェイスタオル2枚で事足りました。
サウナは2つありそうでしたけど
ドライサウナの方だけちょっと入りました
男湯には常時ローリュみたいな
体感100℃くらいのミストサウナ?
があったらしいです😇笑
サ室には椅子が何個か置かれておりますが
現地の人は床に座るそうです😯
マイマット、アメニティは必須かな。
水風呂はプールみたいな温度のがありました🙄
整い文化はなさそうなので椅子は無し😀
どっかの縁で休むしかなさそうです🙃
ごろ寝スペースがとにかく広いw
お寺?みたいな雰囲気あります🥸
衛生面が少し…🥹
でも海外かつ安い思えば😳
チムジルバンは、日本の岩盤浴に近い感じかなぁと
覗いただけで入る時間は無かったです。
韓国にも色んな施設があるみたいなので
またちゃんと、時間確保してきたい✨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。