絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YASU

2024.07.29

9回目の訪問

今日はヨーガンで1番好きなアロマ、タールの日💨
という事で今日は夜響メインで🧖‍♀️
🪵サウナではないけど、1番落ち着く😌

冷たい水風呂も程よく2分イン💧
途中初めて🧊追加あり😄これは一気に水温下がって🥰

続きを読む
32

YASU

2024.07.28

7回目の訪問

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

朝5時半起きて7時半から⛳️して2時間🚗してイン🥲
今日の⛳️過去1熱くてしんどかった😓2.5リットル水分補給しても🚽行かない🙄

早く水風呂飛び込みたくて新宮ふくの湯の誘惑に負けそうになるが、せっかく⛳️早く終わったので計画通り冷泉館に

まずは身を清めて水風呂にイン😇
ドライブ中にだいぶ体冷えたとはいえまさに天国、サウナ入る前から水風呂5分堪能🙂

今日は水風呂水中浴で3セット
水風呂6,7分浸かってサウナ室へ
4セット目サ室上段🈵で下段に座ったらやってきたサウナ室整い🥳10分入っても全く心拍数上がらない無の境地
結局18分入って水風呂5分浸かって休憩室で45分💤

最後にもう1セットしてから帰路に🚗


🌆閉館のタイミングだったけど、かなりの数のサウナマットが荷物ラックに放置してあって⤵️
入口に回収箱あるのに🙁

続きを読む
29

YASU

2024.07.25

4回目の訪問

リニューアル初日昼食後ライドオン♨️
初日のためか昼間でも🅿️多い

ロッカーと浴槽は大きな変化はなく、洗い場のシャワーが温度設定可能になってる
露天スペースが1番変わって洞窟無くなった🕳️
炭酸泉は新宮並みに強炭酸に😁
そして整い椅子が大漁😇椅子難民にはならなさそう🥰

サウナは5段にスタジアム式にオートロウリュウが追加された感じ
オートロウリュウはミスト状の水が2分ぐらい出続ける💧
一気に熱波が来るわけではないが、確実に湿度上がって体感⤴️

水風呂は6人ぐらい入れるけど温度21℃
冷たいと温いの境界線上ギリギリ冷たい側🙃
今日みたいに外が熱々の猛暑日にはもう少し冷たくしないとなかなか体が冷えない
新宮に強冷水につかりたい🤣

続きを読む
29

YASU

2024.07.22

8回目の訪問

今日はルーティーン変えてヨーガンサウナから🌋
30分のオートロウリュウに間に合わなかったが、入室したら残り香ではアチアチ😁
アチアチサウナ大好きだが、慣らしなくいきなりは熱すぎた🤒
これがセルフロウリュウだったら、ここまで熱くしたやつサウナ室の上段で小一時間正座で説教レベル🧐
やはり先に夜響が個人的にはいいみたい🎯

たまらず5分で水風呂に逃げ込むも、今日の水風呂はぬるい🥲
Apple Watchで26℃🙄Apple Watchも熱々なってたから温度は高めになってるだろうけど🤔

お客さんも増えたし、外は猛暑だしチラーも負荷かかっているのか😥

その後夜響1セットも今日は整えなかった残念ヨーガン🤧

続きを読む
33

YASU

2024.07.21

27回目の訪問

かるまる池袋イベントで訪問🚗

全部のイベントに来ている訳ではないが、今日はお客さん少なめ。アウグフース抽選も溢れる人もいたがほとんど入室できてた😀

2回のシアターと各人1回ずつ
2回目のシアターがアチアチでイスから40分立てず(寝落ちではない)😓
いつもはアウグフース間にも1セットサウナ入るけど今日はゆっくり体力回復に努める🙃

土曜日だったら泊まって最後までいるけど、月曜日仕事のため早めに退散😎

続きを読む
23

YASU

2024.07.20

1回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

新聞に折込チラシで知って訪問

まずサウナハット🆖でビックリ🫢
郷に入れば郷に従え☺️

サウナは薪サウナで入ると薪のいい香りが🪵
ストーブは同じものが3つあったけど稼働は2つ

サ室温度は70℃と低めだがセルフロウリュウもあり汗はしっかり出る
サウナ室が大きて人数も多いからロウリュウに行くのに勇気がいる🥲
しかも前回どのストーブにロウリュウしてあるかがわからない😧ストーブ毎に⌛️とかあったらわかりやすいしロウリュウしやすいかも😇

水風呂は19℃で入りやすい
かかり水用の水がぬるま湯で浴びやすかった🥰

整い椅子は6脚
サウナ室のサイズに比べて少ない🙃
浴室ないも露天もスペース余ってるので普通の椅子でも増やしてほしい🙂

肝心のサウナは2セット
1セット目は💺取れてしっかり寝落ち💤
自分にイビキで目が覚めたら🤣

続きを読む
11

YASU

2024.07.20

1回目の訪問

Tent Sauna THE VANISH

[ 福岡県 ]

新聞に折込チラシで知って訪問

まずサウナハット🆖でビックリ🫢
郷に入れば郷に従え☺️

サウナは薪サウナで入ると薪のいい香りが🪵
ストーブは同じものが3つあったけど稼働は2つ

サ室温度は70℃と低めだがセルフロウリュウもあり汗はしっかり出る
サウナ室が大きて人数も多いからロウリュウに行くのに勇気がいる🥲
しかも前回どのストーブにロウリュウしてあるかがわからない😧ストーブ毎に⌛️とかあったらわかりやすいしロウリュウしやすいかも😇

水風呂は19℃で入りやすい
かかり水用の水がぬるま湯で浴びやすかった🥰

整い椅子は6脚
サウナ室のサイズに比べて少ない🙃
浴室ないも露天もスペース余ってるので普通の椅子でも増やしてほしい🙂

肝心のサウナは2セット
1セット目は💺取れてしっかり寝落ち💤
自分にイビキで目が覚めたら🤣

続きを読む
22

YASU

2024.07.18

7回目の訪問

⛳️スクール後の定例コースとなってしまった😄

今日はショット悪くてイライラしてたせいか1セット目からしっかり整う😂

しっかり寝落ちしたので1時間で出れず90分🕰️

続きを読む
10

YASU

2024.07.16

6回目の訪問

⛳️レッスン後に今日は直行♨️

まずは夜響サウナに
入ったら丁度出るタイミングぐらいに砂時計落ち切りそうだったからロウリュウすべく我慢してたが、途中入ってくるなり砂時計も見ずに無言でロウリュウしようとする若者😵‍💫流石に注意した😧

休憩はベランダで💺

2セット目は🌋サウナ
初めて足伸ばす席が取れなかった😵
せっかくなので最上段行ったけど6分でOUT🥵

水風呂に逃げ込んだが、今日の水風呂はマイルド💧
Apple Watchで水温20℃で長く入れる😏
しっかり心拍数40台まで落として屋上に🌌
気持ちよく落ちそうだったけどふと時計見たらギリギリ1時間で出れそうだったので撤退🤪

続きを読む
30

YASU

2024.07.15

34回目の訪問

定例🏠

三連休最終日&☔️
多いだろうと思ったら案の定久しぶりのサ室🈵

30分おきのオートロウリュイベントでいつもより熱く感じる😚

外気浴は雨も上がって寝落ち40分🙃
そしてもうワンセットしたらまた寝落ち40分😴

早起き⛳️の疲れもしっかり取れて炭酸泉でゆっくりリラックス😌

安定のクオリティ🤭

続きを読む
14

YASU

2024.07.14

6回目の訪問

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

線状降水帯予報出てたので諦めようかと思ったけど、朝起きたらそこまで無かったので強行軍で🚗
福岡から丁度2時間で到着。
男性ドライサウナ初日だから多いかと思って9時に着いたけど全然並ぶ必要なかった😣やっぱり天気悪かったからかな

サウナ室は80℃でマイルド。
朝一なので温度上がりきってないらしい。帰る頃には90℃

しかしここの水風呂は最高😃
Apple Watchは20℃を示しているけど心地よい冷たさを感じるも手足が全く痛くならない😋
最初の2セットは水風呂5分で水中浴🤪
しっかり心拍数40台まで落としてそのままサ室にgo

体がしっかり冷却されてるから上段でも熱さ感じず内気浴ならぬサ室浴😌10分ぐらいは半落ちでリラックス蒸
3セット目は12分目でやっと心拍数100突破で18分イン

水風呂サッと2分で休憩用のTシャツ短パンに着替えて休憩室で半外気浴🤪☔️が強くなってて川のせせらぎも大きく癒される😆

しっかり4セット堪能して帰路の🚗2時間🥲

続きを読む
29

YASU

2024.07.12

5回目の訪問

用事終えて真っ直ぐ帰ろうかと思ったけれども、熟睡したくてサウナに🧖‍♀️

22時過ぎてたので1時間勝負と思ってたら紙ぱんつもらうの忘れた😵‍💫

まずは夜響で体慣らし
今日のBGMはテンポ早めで瞑想向きでは無かった😯

2セット目は🌋で
30分のロウリュウに合わせてアチアチ

屋上上がれないのでベランダ外気浴🤗
今日は照明も複数個あって安心😚

1時間2セットだけど1時間だとやっぱり心に余裕ないから、90分をスタンダードにしたい

続きを読む
15

YASU

2024.07.09

1回目の訪問

こうの湯温泉

[ 福岡県 ]

以前から気になってはいたが、なかなか機会の無かったこうの湯にイン♨️

まずは体洗って大きな湯船に🛁
循環の量が多くて油断すると流されそうになる😟
お湯は循環とは思えない程澄んでいるが、反面温泉かなと思うほど澄んでいる🤫

一通り温まってからドライサウナに
温度は85℃の4人ぐらいにキャパシティだが貸切
温度の割にはなかなか心拍数上がらない🤥

2セット目はスチームサウナ
こちらの方が大きいし皆さんインしてる🤡
インした時はそこまで熱くなく、鼻呼吸できていて花粉症の時期には良さそうな感じ🤧
センサー式でスチームが追加されるが、されるとかなり体感温度⤴️

水風呂は外にあって15℃ぐらい
水温の割にはゆっくり浸かっていれる水質🥴
久しぶりに水風呂内で心拍数40台まで⤵️

今時の整い椅子はないけどれども、長ベンチが複数個有り
横になるように木の枕も

窓全開で外気もしっかり入ってきて意識飛ぶ🤗

福岡からの移動時間とコスト考えるとまた行きたい♨️

続きを読む
26

YASU

2024.07.07

33回目の訪問

⛳️後の定例ホーム
回数券無くなってたので購入🎫
今月下旬には早良店がリニューアルオープンするので楽しみ😊

今日は駐車場&浴槽共に少なかった🛁
気温が暑すぎるからサウナ入らない人も多いのかな🧐
実際サウナ室はいつもの温度だったけど10分入れなかった🥵

続きを読む
14

YASU

2024.07.06

4回目の訪問

サウナ飯

今まで夜しか訪問出来てなかったので初の明るい時間☀️

サウナで蒸されて、屋上外気浴で焼かれてダメ人間の一丁上がり🤡

歩いてくる時は汗だくになるのに、外気浴ではこんなに気持ちいのはなぜだ🤑

お昼は気になってたサウナ飯セットのまんさくさんで海鮮丼🐟
差額で穴子丼も頼めるのだが、昨日が7月5日であなごの日だったのを忘れてた🤧

海鮮丼

続きを読む
23

YASU

2024.07.04

3回目の訪問

サウナ飯

⛳️レッスン後のイン
今日は少し健康的にフォーを食べてから🍜

まずは夜響サウナで8分
セルフロウリュウは自分でするよりしてもらう方が直に熱波感じてて良いのに気づいた😄
自分で下段に降りてロウリュウするとあまり熱波感じないけど、上段に戻ってみたらアチアチ😳

まずはベランダ外気浴と思ったら、今日は入口に付けてある照明が無くて真っ暗😥床が濡れてると滑りやすいので出る時ちょっと怖かった😭

その後熔岩サウナで2セット
いまだに10分間入れたためしがない🥵
でもアチアチで入る水風呂の気持ちい事🤗
そして屋上外気浴🌌
ちょうど良い風が吹いててすぐに体が宙に浮く感じ🥳
自宅でもこんだけ気持ちいい風が吹けばエアコン要らないのに🙂‍↕️

サイゴン Sai-Gon

牛肉フォー🍜

続きを読む
17

YASU

2024.06.30

19回目の訪問

⛳️で早朝起床も用事があってホームのふくの湯に行けず🥲
自宅でホークス見てたけど、睡魔に襲われるが意を決してサウナに行って爆睡しようとイン。

どこに行こうか迷ったが、寝落ちする気満々なので時間制のところは除外😕
☔️が激しく降ったりやんだりだったのでひなたも多くはないかなと思ったけど、予想大外れ😩流石の日曜日夕方🌆

特に18時のロウリュウ前はサ室入室待ちが10人ほど😳
雨の中傘もささず全裸の男どもが野外(露天スペース)に列をなす🫣
わかる、気持ちはわかるがあの列の構成員にはなりたくないと諦めてお風呂で温まって撤収😥

続きを読む
10

YASU

2024.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

⛳️レッスンの後西通りで二郎系ラーメン発見して🍜
お店に入ったらスチームサウナかと思うほどの温度と湿気💦
漢は黙ってニンニク🧄マシマシ😤
最臭兵器と化して近くのヨーガンに連日イン☺️

🍜で下茹でされてたので、メインサウナで💦ドバドバ
毛穴から🧄ガス排出🤣
正しく火山状態🌋

冷たい水風呂でクールダウンしてから裏の外気浴スペースに
換気扇の排気口に『キレイな風です』旨テプラで貼ってあった😄仕事が細かく早い🤣(昨日気づいて無かっただけかもしれないけど🥲)
自分は座ってるところに優しい風が当たって🥰

今日は1時間でバタバタ2セットだけ🥲
今度またゆっくり来たい😍

ラーメン 豚ギャング 天神店

ラーメンニンニクマシマシ

続きを読む
27

YASU

2024.06.27

1回目の訪問

初めてのイン♨️

アチアチ系のサ室で自分好みだった😙
メインサウナは四季荘みたいな間仕切りもあったけど、入口側の足を投げ出すリクライニングチェアーみたいなところが1番はまった🥰
オートロウリュウのストーブから1番離れているので、ロウリュウの熱波はあまり来ないけど🙂

ととのいスペースは水風呂裏の隠れ外気浴スペースが👍換気扇の排気口からの風が好き嫌いあるかもしれないけど。

総じて素晴らしくリピートしたいけど、2人しかいない更衣室でまさかのロッカー上下でかぶる😑浴室内の人数も多いわけじゃなかったのでもう少し運用考えて〜🫠

続きを読む
29

YASU

2024.06.23

7回目の訪問

午後イチ行こうかと思ってたけど、ランチのビール🍺でダメージ喰らって夕方にイン🥲
今日は流石に多かった。
サ室はそうでもなかったけど、整いスペースは混雑。
そんななか4セットともインフィニティチェアー取れたのはラッキー✌️
でもなぜか毎回左から2番目の💺🧐

今日は末端サウナの方が湿度が高くてしっかり💦かけた😙

続きを読む
23