絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あきむしお

2022.03.21

15回目の訪問

『露天風呂』
※昨日のサ活です

連休最終日ということもあり混雑し、サ室も出入り多く、湿気多めで熱波弱め…😓
比較的、サ室が空いているタイミングを狙い撃ちの10分×2セット😅
水風呂はようやくちょうど良い感じで1分🤗
外気浴は海風強く波音も高く1セット目からガンギマリ🤤

露天風呂は43度くらい?以前は温くて混雑していたけど、人もまばら😅
でも露天風呂なんで、このくらいで良いかも💕

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
37

あきむしお

2022.03.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.03.11

7回目の訪問

サウナ飯

『水温差』

露天水風呂の水温調査🙋
あくまで体感(笑)

上流...体感13℃ 1分キツい🥶
中流...体感15℃ なんとか1分😰
下流...体感17℃ 最高🤤1分半

丸亀製麺秋田広面

釜玉うどん大

初の丸亀🍜 歯応え、のど越しがよき✨

続きを読む
41

あきむしお

2022.03.07

17回目の訪問

『サウナチャンス』@昨日のサ活です

仕事終わって帰宅したら、ボイラー故障によりお風呂に入れない緊急事態発生‼️
近くのユーランドへ行ってくれば❓との嫁からの指令は無視😅
なぜなら、3月7日夜の部はサウナの日で、王者ユーランドは激混み予想…
まぁ、サウナに興味がない嫁には、到底、想像もつかないだろう…🤔

そんなこんなで、ラスト1時間勝負をかけて、子供と港の湯へ♨️
国道から降りると温泉含め施設真っ暗…どうやら休業日のよう😱

ここから市内へ戻るか、由利本荘市内へ向かうか、考えた結果、、、、
高速道路使って15分のぽぽろっこさんに決定‼️

これまで夜に訪れることはなく、空いてるんだろうと思いきや、、、
サ室は、けっこうな人人人😅 タイミングをずらしても5〜6人…
コロナも怖いから下段で10分×2セットで茹で上げる☺️
水風呂はキンキン😆 外気浴も最高😍
仕事終わりのサ活は、なんて、すばらしいんだーーー😆

『サウナチャンス』次は、いつか😅

続きを読む
30

あきむしお

2022.03.05

5回目の訪問

サンライフ秋田

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.02.28

16回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:昨日のサ活。
水風呂、冷たすぎ…新山と同じくらいキンキンヒエヒエ🥶
それでも温いよりはマシ😅

歩いた距離 7km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
30

あきむしお

2022.02.25

3回目の訪問

ぱいんすぱ新山

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.02.24

8回目の訪問

サウナ飯

ユフォーレ

[ 秋田県 ]

『冬、最高』
※昨日のサ活

ようやく道路が走りやすくなってきたので
秋以来、ユフォーレさん♨️

内湯で湯通ししてからサ室へ🧖‍♂️
お昼時でサ室はほぼ貸し切り😁

室温88℃。
以外と湿度もありイイ感じで熱波が
降り注ぐ🎵
最上段で禅を組み無音で蒸される🙏

水風呂は以外や以外😳
体感的には15℃くらい❗
1分がベスト💞

そして外気浴🏔️
雪山を駆け巡る冷たい風が
時より全身に降り注ぎ🌬️
もう、何とも言い難い気持ちよさ🤤

しかし...
5分もすると冷え冷え🥶

でも、その後の露天風呂♨️
何とも言いようがない気持ちよさ。
いろんな呪縛から解放され
多幸感が満ち溢れる🤤

冬のユフォーレ、星3つ⭐️⭐️⭐️☄️

サウナ飯
こちらも久しぶりの河ドラさんの麻婆麺🍜
サ活で散々、汗かいたのに
麻婆麺でさらに、汗、噴出す😅

河辺ドライブイン

麻婆麺

味、辛さ、ボリュームとも最強クラス🍜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
28

あきむしお

2022.02.18

8回目の訪問

サウナ飯

『ホルモン定食』

今冬季はいつまで雪降るんだろうか...

昨夜も
まとまった積雪となり休みの今日は
朝から昼前までガッツリ雪掻き💦

今日は走ってからサ活の予定だったが
疲労度は雪掻きの方が圧倒的に上😅

疲労回復という口実で
今年初岩見温泉♨️へ🚙

内湯で湯通ししてからサ室へ

すごーくいい木の香り🪵
室温86℃でカラカラなサ室で
1セット目からよき発汗✨

水風呂は噂通りのグルシン🥶
冷たすぎて手足シビレル...
それでも3セット目は気合いの1分😆

サウナ飯は岩見温泉でホルモン定食
ホルモン、臭みもなくやわらかで
超絶うまい😋

ここは何食べてもうまいなぁ🤗

ホルモン定食

臭みもなくやわらかくて白飯との相性もバツグン🍚

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
46

あきむしお

2022.02.12

4回目の訪問

サンライフ秋田

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.02.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.02.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.01.31

6回目の訪問

歩いてサウナ

『思い込み』

昨日のサ活
冬季間は遠ざけていた、りらっくすさん。
どうせ露天水風呂、グルシンでしょ、秒も持たんわい!!

いつも通りバイバス湯通し5分からサ室10分。
恐る恐る水風呂に浸かってみると、、、

完全に違っていた😱
体感的には15〜16℃。王者ユーランドに負けず劣らず😂
なぜ真冬なのに、こんなにも快適水温なんだろう🤔
最高すぎて3セット目は2分😅

雪降る中での外気浴もこの時期ならでは❄️

ありがとうりらっくす、また、来よう☃️

歩いた距離 12km

続きを読む
35

あきむしお

2022.01.27

2回目の訪問

歩いてサウナ

ぱいんすぱ新山

[ 秋田県 ]

『ベストポジション』

ナイスアリーナでウォーキング&ジョギングからの、サ活。

2回目なので、
今回はととのう為の場所探し。

内湯と水風呂の間に腰掛けてみたり、
バイパス風呂の縁に腰掛けみたり。

内湯と水風呂の間は、
水風呂に入る人がいると
キンキンの冷水が尻にかかる🥶...

バイパス風呂の縁は他の人の迷惑に
なる😰...

そうなると🤔
内湯とバイパス風呂の間が
ベストポジションのような気がする🙋

場所探しは、まだまだ続きそう😅

本日のととのい惣菜は
フロント前で売っていた鶏天160円🐔
キャベツの千切りも入っていて
おにぎりとの相性もバッチリ😋

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
45

あきむしお

2022.01.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.01.18

4回目の訪問

サウナ飯

『王者』

約10ヵ月振り。
ジョギングからの🈂️活。

サ 8→10→12分
水 30→50→60秒
外 5→5→10分

久々すぎて初めてのような感覚✨
ワクワクしつつ、🈂️室へ。

90℃なのにガツンとくる熱波❗
どストライクなバイパス水風呂❗
降りしきる雪を見ながらの外気浴☃️

3セット目も汗が止まらない💦
あまみもバッチリ😆

仕事&家庭のイライラ、ストレス🤯
ひとまずPending🤤

サウナ イズ ビューティフル✨

また、来よう☄️

辛辛ニラそば

辛さ普通、麺かためが、ちょうどよい旨さ😋

続きを読む
44

『荒波』

昨日は強烈な暴風雪🌨️
昨年に引き続きラニーニャ恐るべし

安否確認のため港の湯さんへ♨️

改築後の露天風呂
ぶ厚い窓ガラス🪟は、まさにshield🛡️
ご無事でなにより🤗

🈂️室は4~5人。温度92℃。
ストーブ横上段はガツンとくる熱さ🤩

水風呂は15℃くらいか⁉️
じっと耐えて30秒過ぎからポカポカ😆

露天風呂
窓のすき間から入り込む冷たい海風🌬️
音大きめのBGMをかきけす
恐さまで感じる、荒波の音🌊

これこそ、Prisres🤤

サウナ飯は
喜怒哀楽さんの期間限定
『海老風味ニラこってりラーメン』
すっっげー旨かった😋

歩いた距離 12km

喜怒哀楽 道川店

海老風味ニラこってりラーメン

海老の風味とニラのシャキシャキ感とこってりスープが醸し出す絶品の一品🍜

続きを読む
51

あきむしお

2022.01.08

3回目の訪問

サンライフ秋田

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2022.01.03

2回目の訪問

歩いてサウナ

サンライフ秋田

[ 秋田県 ]

あけおめサウナ🧖‍♂️
クリスマスから元日まで仕事して
ようやく解放😭

地獄モードから天国に移行するため、
正月でも、ワヤってないサウナは?

考えた結果、
サンライフに決定🙋

せっかくだから初歩き&ジョギング🏃‍♂️
年末年始の暴飲暴食で体重が増えたようで
足首とひざに痛みが😱

汗だくだく👕💦湯通しからのサ室へ💞

読み通り
2セット目から貸し切りゲットーー😆

86℃のやさしめ設定
10→12→15の3セット🧖‍♂️

水風呂17℃🤤

窓をちょっと明けて、外気を入れつつ
トトノイ椅子でキメル☄️☄️☄️
今年1発目、大成功😆✋


正月明けは、どこ行こう❓️
スデニ、マヨッテイル、サウナグルイ笑笑

歩いた距離 11km

続きを読む
41

あきむしお

2021.12.23

4回目の訪問

歩いてサウナ

『直で』

ジョギングからの
今年のサ活納め😅

久しぶりのさくら♨️さん

水風呂キンキン過ぎて1分もたず...
なので、3セット目は水風呂スルーし
直で外気浴⛄️(サ活日記を参考に✋)

外も氷点下近く
ゆるり、ゆるりと、冷えていく🤤

冬のこのパターン、ありです👍️

BGMはジャズ🎷
渋いサウンドと❄️をみながら
ガンギマリ☄️

今年、もう1回🈂️活できるかなぁ⁉️

サウナ飯は
仲江戸さんの中華そば大麺硬め
旨すぎて、シアワセ🍜

歩いた距離 12km

続きを読む
49