絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あきむしお

2021.06.18

1回目の訪問

サウナ:7→10→10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分× 3
合計:3セット

コメント:
昼過ぎまで男鹿でボランティア活動
帰りがてら超久しぶりのくらら♨️
いつの間にか500円に値上ってた、、

本日は岩風呂の方が男湯
昼下がりのサ室は地元仙人達が多数、、
ストーブ側の上段は空いていたので
3セットすべて上段でガッツリ蒸す💧
サ室はテレビの音だけ。
みなさんルールを守って黙浴😌

水風呂は16くらい?でちょうどよし✨
外はご年配の方々が談笑されてたので
水風呂近くのととのい椅子で休憩😍✋

2セット目の休憩でほわ~っと昇天して
しまった😵💧

久しぶりだけど、くらら、いいっすな😃
次回は
ジャグジー露天風呂だといいなぁ😅

続きを読む
44

あきむしお

2021.06.13

7回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩 :5分 × 4
合計:4セット

コメント:
朝野球からの日曜サ活。
昼前で暑かったためか?浴室も少なくサ室もガラガラ(≧▽≦)
今回は筋肉疲労回復を目的としていので、短めに4セット。

この時期になると水風呂が温い。水シャワーの方がまだ冷たい。
そのため水風呂に入っている人は、浸かる時間も長くなるので
回転も悪くなるという、悪循環に陥ることになる。。。

やっぱり、ここのベストは春先か冬前か(;´∀`)

サウナ飯は、ぽぽろ亭でとんこつしょうゆラーメン。
久しぶりに食べたが、どうやら、しょっぱさマシマシ。
ちなみに、しょっぱかったら、スープを足すから教えてという
張り紙があった。
おそらく、県外の人には、このしょっぱさ、合わないかもね笑笑

続きを読む
39

あきむしお

2021.06.09

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2021.06.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2021.05.31

6回目の訪問

サウナ:7-8-12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩 :5分 × 3
合計 :3セット

コメント:週一サ活@港の湯

     早番終わりから畑仕事してから夕方前イン。
     なので、サ室もガラガラ。2セット目までは貸し切りも。

     温度計表示は92℃。出入りも少ないことからサ室はカラカラ。
     よって、1セット目から汗ダラダラ。
    
     水風呂は17度前後?
     水温丁度よく浸かりすぎて、ちょいとクラクラ。
    
     引き続き、露天風呂は未だ修復されておらず、、、、
     それでも海風を感じたく、海を見ながら内湯の淵に座る。
     太陽からの木漏れ日が海に反射し湯舟がキラキラ。
     
     3セット目にはサラサラの汗になり、アマミも程よく出たので
     本日は、これにて終了。

     露天風呂は、
     せめて外気浴スペースとして利用できないものだろうか(・・?
     浴室内の換気も必要だと思うが。。。

続きを読む
48

あきむしお

2021.05.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2021.05.21

8回目の訪問

サウナ:7,10,12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 5分 × 3
合計:3セット

一言:昨夜のサ活

   疲労とイライラがハンパなかったので、急遽、仕事終わりからのサ活。
   閉店まで1時間半しかなかったが、1時間3セットで茹で上げる。
   
   ホーム@サ活でリセット完了!!!
   良き発汗、ありがとうございました🙏

続きを読む
26

あきむしお

2021.05.15

7回目の訪問

サウナ:10⇒8⇒10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 5分 × 3
合計:3セット

コメント:週一サ活日記 

今日は暑くなる🌞予報だったので
早めに庭の草取りをしてから、打ちっぱなしへ⛳

お昼の気温29℃、、暑いけど週一サ活の衝動に駆られ、いざホームへ🚙
週末だがコロナと気温のせいもあり、2セットまで貸し切り、頂きました。

最上段の敷板がリニューアルされていて座ってみたら、
あっつつつーーーー(゚д゚)! むき出しのビスが激熱に、、、
サ室は高温だから、ビスの上に木ダボでも打っておいて欲しいもの、、、

それでも1人サ室の最上段は絶対正義なので
ビスをビート板で避けつつ、いざ、ととのいの世界へ。。。

サ室は92~94℃。
指先までジンジンくる熱波を全身で受け止め、よき発汗💦

水風呂は15℃前後か?1分も浸かれば、放心状態に(´Д`)

っぱ、ホーム最高ーーー
今週もお疲れさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
38

あきむしお

2021.05.08

5回目の訪問

サウナ:7,10,12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 5分 × 3
合計:3セット

💬:週一サ活 
朝ランしてからの昼サ活。
週末なので、それなりの密を想定していたが浴室は2~3人程度。
まずは、
マグマ噴火式泡風呂(勝手にそう呼んでるだけ)で腰と足の疲労を癒し
最近、泡が大きくなりつつある第2泡風呂で全身のコリをを解して、いざサ室へ。

サ室は紳士サウナーさん4~5人が、出たり入ったり。
室温は82°くらいの低め設定。
下段だと寒くて風邪ひいてしまうので(オリラジ藤森風に)
3セットすべて上段、体育座り、忍者巻きでじっくり蒸される。

水風呂は17°くらい? 5月になって水温もちょうど良くなってきた(#^^#)
これから季節は徐々に暑くなるから、この水温キープして欲しい🙏

休憩はもちろん外で。
外気温も20℃くらいで、空は黄砂でかすれていたが、風は心地よく
1セット目から気持ちよくて、おもわずニヤけてしまう(*´ω`*)
3セット終了後には、あまみもバッチリ、無我の境地へ(∩´∀`)∩

サウナ飯は、喜怒哀楽の『塩支那そば こってり』

今週もいろいろと苦悩することがあったが、
サ活とラーメンでもろもろ吹っ飛んだwww
お疲れさまでした。

続きを読む
45

あきむしお

2021.05.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2021.04.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2021.04.24

6回目の訪問

サ活番外編 スチームサ室でじっくり蒸される 

#スチームサウナ
 25分×3回

#水風呂
 2分×2回 水シャワー×1回

#休憩
 5分×2回

打ちっぱなし⛳&畑の草取りで腰を酷使しすぎたため、急遽、ホームへ♨

週末の夕方のサ室は、常連仙人達が集う、まさにカオス過ぎる空間、、、
黙浴とはなんのその。まあ、賑やか賑やか(;'∀')

サ室をあきらめ、いつも空いているスチームへ切り替える。
温いから、ゆっくり入っていられるので、1時間なんてあっという間。

そんな中、5時半を過ぎたころ、急にまわりが静かになった(?_?)

どうやら仙人達、夕飯時に合わせ、皆さん撤収したようだ。
思いもよらず幸運が舞い込んたキタ━(゚∀゚)━!!ラッキーーー!!!
まさかの貸し切りゲットーーー!!!

ワクワクしながらサ室に入ると、これまで満員御礼だったせいか
サ室が温い、、そして中、ビシャビシャ(-_-;)、、、
それでも諦めず15分も入ってしまう辺りが、どうかしてると思うが、、、
でも、スチームでは味わえない、ととのいの世界があるから
やめられないんだなぁ。。。

結果的に2時間も滞在ってwww

続きを読む
49

あきむしお

2021.04.21

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7,12,15 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

コメント📝
週一サ活。
仕事は昼過ぎで終わり。
どこに行こうか迷ったあげく
ポポロ亭のラーメン🍜食べたくて
大内へ🚙
みそラーメンを注文。
実家のラーメンを思い出させる
見た目。
味もよく、ホッと落ち着く感じ。

食後すぐは危険なので
駐車場で1時間くらい休憩してからサ活動スタート。

平日の午後の割には6〜7人が
出たり入ったり。
そのためサ室もやや温め。

水風呂は17℃くらいで丁度良し。

お気に入りの🪨に腰掛け、
あまみ出るまでぼーっとする。
風は強めだったがさほど寒くなく
めちゃくちゃ心地良く
2セットで極まってしまった🌅

最後は露天風呂からジャグジーで
フィニッシュ♨️

本日も良いととのい
ありがとうございました☺️

続きを読む
41

あきむしお

2021.04.12

3回目の訪問

サウナ:7、12、10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩 :5分 × 3
合計:3セット

💬
週一サ活。
本日は、晴れの暖かい日。ドライブがてら、久しぶりにユメリアへ。
今回は露天ジェットバスが男湯。
男湯と女湯をどのタイミングで変えているかは分からない。
でも、ジェットの方が好き💛

まずは内湯の泡風呂⇒漢方の湯を経由し、サ室へ。
86℃前後でわりとマイルドサ室だが、漢方が効いているのか3分程度で玉の汗。

水風呂は15℃前後。
冷た過ぎず温か過ぎず、ようやく、ちょうどいい感じになってきた。

そしていよいよ待望の外気浴。フェンス越しから鳥海山🏔が良く見える。
青空と暖かい春の風とジェットバスの泡の音。
この三重奏、マジヤバい(;´∀`)

外気浴で春を感じる良い日。
今回も、NICEサウナ、いただきました(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
46

あきむしお

2021.04.04

3回目の訪問

ユフォーレ

[ 秋田県 ]

サウナ:10、12、12、10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩: 5分 × 4
合計: 4セット

コメント💬:
 週一サ活@4の付く日はユフォーレへGOー🚙
 日曜日なのでサウナー多めかと思いきや、そうでもなく
 ピーク時でも4~5人程度で、ソロサウタイムもあり。
 今回はサウナストーブから一番遠い反対側上段をメインとして
 久々の4セット。
 
 熱波が天井から掻こうしていくる場所なのか、温度84度の割には
 けっこうアツい😅
 
 サ室はテレビもなく、また本日のサウナ-さんは紳士ばかり。
 おかげさまで、大好物の無音サ室、いただきました😁
 
 水風呂もようやく春っぽく15度くらい?自分的ストライクゾーン🙋
 そして、小雨の降る中の外気浴⛆ 
 外気温もちょうどよく雨音と山の春の香りで、ととのいの世界へ😌
 
 本日も、よいととのい、ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
43

あきむしお

2021.03.29

5回目の訪問

サウナ:7,10,10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 5分 × 3
合計:3セット

コメント:
久々のホーム。本日仕事が休みなのでユメリア行こうかとプランしていたが
謎のタイヤパンクにより断念...
ショップでしぶしぶ別のメーカーのタイヤ1本のみ交換購入したのち
憤りを抑えるためホームサウナへ
熱々泡風呂で体を温めてから、いざサ室へ。
100℃近くのカラカラ@サ室。1回目から指先がジンジンするほどの熱波に
汗が噴き出す(;´Д`)
水風呂の水温はまだ冬?キンキンに冷えていて体感的に12℃(+_+)
1セット目からととのいそうになりながら、3セット終了したときには
タイヤのパンクもきっと神の思し召しに違いないという謎の思い込みが発動。
これも良きサウナのおかげなのだろうwww
やっぱりホームいいわ(;´∀`)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
43

あきむしお

2021.03.23

2回目の訪問

サウナ:10→12→15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

コメント📝:
週1サ活。打ちっ放し🏌️‍♂️からの
さくらさくら🌸今月2回目🌸

昼のGT、サ室は紳士が2〜3人。
90表示の割には湿度が低いのか、
長めに入ってられる。

3セット目は桐蔭対智弁を観戦しつつ気付いたら15分経過💦
爆速発汗のユーランドも良いが
低速発汗のさくらもまた良い😌

今日は春を感じさせる天気🌸
外気浴ベンチで☀️浴びながら
ゆるりと極める😌

そして
外気浴からの露天風呂♨️
これもまた👍👍👍

続きを読む
46

あきむしお

2021.03.16

3回目の訪問

サウナ:7-10-12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

コメント📝:
今月初見参🧖‍♂️
平日昼サウは静かな紳士が多め。
サウナストーブ上段が定位置。
時よりチョロチョロ聞こえるオートロウリュの心地よいサウンドに癒される😌
バイプラ水風呂も程良く👌
外は残念ながら☔️
でも、外の雨音がととのいの世界へ誘い、あまみが全身に出まくる😆
やっぱ、ここ、優勝🏆🏅

続きを読む
48

あきむしお

2021.03.13

3回目の訪問

サウナ:7,13,15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

コメント:週末だから、昼前でも5~6人がサ室を出たり入ったり。
     でも、紳士ばかりで、テレビの音だけが響いている。
     けっこうなボリューム。おそらく耳の遠い仙人達の仕業だろう。。。

     拙者、昨夜は些か飲みすぎたようで、1セット目から玉の汗💦
     水風呂もわりとキンキンで、酒が抜ける抜ける(;´∀`)

     外は弱い雨とやや強めの風。櫓の下の岩に腰掛けじっくりと極める。

     3セット目からサラサラの汗に変わり、ようやく頭もスッキリ!

     帰り路、『喜怒哀楽』であっさり中華と半ライスを食す。
     ほんと、ここのラーメンとマスター(勝手に呼んでおりますが)は、
     最強だ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
45

あきむしお

2021.03.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

コメント📝
あれから10年。
今日は春を感じるような
暖かく穏やかな一日☀️

春といえば桜🌸
ということで、さくら初見参🧖‍♂️
温泉、サ室、水風呂、露天。
すべてにおいて、やさしいさを
感じる。
あっつ‼️とか、つめたっ‼️とか
まったく無い。

露天外気浴ベンチで木洩れ陽☀️
にあたりながら、
ゆるりと、ととのう😌

いろいろ苦悩もあるけど
サウナが幸せを与えてくれる☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
45