はーとぽーと大内 ぽぽろっこ
温浴施設 - 秋田県 由利本荘市
温浴施設 - 秋田県 由利本荘市
サウナ:7,10,12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 5分 × 3
合計:3セット
💬:週一サ活
朝ランしてからの昼サ活。
週末なので、それなりの密を想定していたが浴室は2~3人程度。
まずは、
マグマ噴火式泡風呂(勝手にそう呼んでるだけ)で腰と足の疲労を癒し
最近、泡が大きくなりつつある第2泡風呂で全身のコリをを解して、いざサ室へ。
サ室は紳士サウナーさん4~5人が、出たり入ったり。
室温は82°くらいの低め設定。
下段だと寒くて風邪ひいてしまうので(オリラジ藤森風に)
3セットすべて上段、体育座り、忍者巻きでじっくり蒸される。
水風呂は17°くらい? 5月になって水温もちょうど良くなってきた(#^^#)
これから季節は徐々に暑くなるから、この水温キープして欲しい🙏
休憩はもちろん外で。
外気温も20℃くらいで、空は黄砂でかすれていたが、風は心地よく
1セット目から気持ちよくて、おもわずニヤけてしまう(*´ω`*)
3セット終了後には、あまみもバッチリ、無我の境地へ(∩´∀`)∩
サウナ飯は、喜怒哀楽の『塩支那そば こってり』
今週もいろいろと苦悩することがあったが、
サ活とラーメンでもろもろ吹っ飛んだwww
お疲れさまでした。
さんのうさん、コメントありがとうございます! セレブジャグジーいい呼び名ですねー(∩´∀`)∩ 以前は泡がきめ細かく私としては、イマイチでしたが、最近は、どうも、泡がパワーアップしたような気がします笑笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら