【閉店】奥湯村温泉 紅椿の湯
温浴施設 - 山梨県 甲府市
温浴施設 - 山梨県 甲府市
甲府×日曜日×黄昏時
今日は連休利用の墓参りで甲府にきました
中部横断自動車道が完成し「双葉JCT」まで初利用!~今までより30分以上早く到着!
なので…16時過ぎに近くのサウナ施設【 紅椿の湯 】へ
何ヶ月ぶりだろ?
洗い場のシャワーヘッドが新品になっていました
日曜日の夕方なので人は多目
でも、🈂室待ちの順番待ちは無かった!
温度計は96℃ 玉汗が出てきても我慢出来る熱さです
水風呂の温度は24.5℃
体に羽衣らしきものが張ると壊して90秒
冷たさを感じて気持ちいい!
休憩は露天風呂の石に座りのんびり~♨
--- 今日のメニュー ---
⚫ 内湯 中温風呂:6分
⚫ 🈂室:9分×4set
⚫ 水風呂:90秒×4set
⚫ 休憩:5分×4set
⚫ 露天源泉掛け流風呂:15分
⚫ 1F休憩: 30分
18時15分過ぎの内湯内に親子連れが増えてきたところで退室~
2Fのテラスから見える黄昏時の富士山と月が綺麗🗻です!
1Fの休憩場でのんびりしていると連休で湯村温泉に泊まりにきたと思われる男女グループが前側の椅子に座ります
聞こえてきた話が静岡県の地元の話で笑いのツボに入ってしまい…我慢するのに必死でした💦
男
こんばんは☺️中部横断道が全線開通して、今までよりもかなり便利になったんですね!!山梨もいい施設が沢山あるので近くなるのは大歓迎ですね☺️休憩所でご一緒された方たち、なんの話ししてたんでしょう🤔ちょっと気になりました(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら