ゆげ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

劇画タッチの超イケメン♨️
#ちょっと抜けてるのもまたいいね
#宮造り銭湯の話です
#推し銭は1湯目だったかも
#推し活さがしIN神奈川銭湯
#ツルミでオフろう
#京急横浜鶴見
#周湯スタンプラリー
#宮下湯
#朝日湯

京急×鶴見のラリーに参加するには駅と温浴施設と銭湯のスタンプが必要だそうで、それなら神奈川の「推し活さがし」も同時に進められそう!と生麦へ。

まずは西口から長い坂を登り、また階段を下って宮下湯。小さな下駄箱が映るほどピカピカに磨かれた玄関から上がると脱衣所の床もピッカピカ✨

番台に座るベリーショートの女将にスタンプをお願いするとゴソゴソとトレカの入った封筒を出してくれる「まだ1軒目なので頂けないんです」ってお返ししたら「沢山あるから持ってって」なんて早速トレカをいただいてしまい、もう心の推し銭湯第一位に決定です🎖️他の未訪問銭湯と迷ったけれど、オススメしてくれたサ友さんよ、ありがとう✨

火山のモザイクタイルは桜島だそうで銭湯の壁に鹿児島が登場するのって珍しい。練馬の辰巳湯みたいなレースのタイルに、十條湯と同じ排水口🦀近頃カニにも縁がある。

超音波の座湯はバイブラのようにボコボコで、熱めのお湯と冷たい水枕のコントラストが効いてます。湯上がりの脱衣所もぬくぬくで帰りはマフラーが要らぬ程!駅前で軽くお茶を飲んでから国道沿いの朝日湯へ🚶‍♀️

歴史を感じる宮造りの建物は、どの角度から見てもイケメンだけど、店内へ踏み入れると雑然としてるのが庶民的。番台の格好良い女将は少し眠そうだったけど、入浴料とサウナ代を支払うと店名の入ったバスタオルを貸してくれました。

浴槽は右側がぬるめの白湯で、左のあつ湯は真っ黒な天然ラジウム温泉です。半身浴が精一杯なアツアツのお湯で真っ赤になるほど下茹でしたらバスタオルを巻きサウナ室へ。

誰もいない遠赤サウナはかなりマイルドで上段でじっくり音楽鑑賞「ようこそここへ!」と光GENJIに歓迎されて「タマシイレボリューション」に清志郎の方の「デイドリームビリーバー」まで聞いても水風呂はまだ寒い。

冷たいシャワーとジェットを挟み2セット目の「田園」と「昴」まで聞いたらやっと体が熱くなって「我は行く〜心の命ずるままに♪」とお一人様サイズの冷鉱泉へ!

真っ黒な水風呂に温度計はないけどザブンとくぐるだけで一気に冷えて、カランで休むと巡りが良くなって行くのを感じます。最後に白湯のジェットで締めたら帰りはすっかりホカホカに♨️

桶よりもタオル狙いな京急×鶴見ラリーはスタンプ3つで応募完了🎯抽選なので当たる気はしないけど、鶴見の温泉にも浸かれて良かったな〜。次回は更なる推し銭湯を求めて、いざ横浜へ!

ゆげさんの朝日湯のサ活写真
ゆげさんの朝日湯のサ活写真
ゆげさんの朝日湯のサ活写真
ゆげさんの朝日湯のサ活写真

ハマチカ酒場

おでん定食

しみしみ🍢

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
4
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.23 07:10
2
ゆげ ゆげさんに3ギフトントゥ

推し湯見つかっちゃったんですね。 巡る感覚、身体の芯に残った熱の戻りそれが、身体からのととのいの誘いであると私は考えます。
2025.01.23 09:25
2

推し湯トントゥ、ありがとうございます😊1湯目から素敵な女将に出会えてラッキーでした🍀仕上げのジェットで血流UP!ラジウム温泉のパワーも手伝ってか、しばらく足がホカホカでしたよ♨️本日3湯目に行ってきまーす。
2025.01.27 15:11
1
朝日湯、確かに中は雑然としてました😆外見とお風呂は素晴らしいのですが…いきなりカード貰えるなんて、なんてラッキーな😮でもこの推し湯システムは中々自分の推しにたどり着けない🥺越の湯のお母さん、絶対にくれないだろうし😅
2025.01.27 22:34
1
アッキーさんのコメントに返信

国道沿いに突然現れる日本家屋は映画のセットの様で格好良いのに、一歩踏み入れると緩い感じが、なんだかゴルゴ13みたいで好きなんですよね🔫確かにコッシーのカードは難易度高いな!若旦那狙いで通うしかないですね🌹
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!