湯の華廊
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
お昼寝と現実逃避、湯櫻回数券消化に来ました。岩盤浴利用して使える休憩スペースがかなり綺麗で平日は人少なく、シーンとしてます。今の自分にはぴったり。
サウナは90℃だけど、かなり緩く13分入っても脈はせいぜい100台。3セット
ある程度熱いところでないと、非効率的に感じるし、すっきりはしにくいなぁ。
けど、ここの露天風呂が大好き。
以前はすぐ湯あたりを起こしてたのに、サウナに入れるようになってからは、熱めの源泉が大好きになった。
最近気づいたのだけど、サウナの熱さを我慢して入ってる感覚が今はない。
温かくて汗が出ていくのが気持ちいい感じ。
汗の粒の大きさの変化をみていたり。。。
時々汗を拭くと、もっと発汗するんだと、遠くに住んでる熱波師さんが言ってた。
サウナ室から出る時、汗が飛び散らないようにするのと、無駄にマットを濡らさないためにもそうした方がいいと思ってる。
もう1回、岩盤浴に寝にいこう。
ぬるいなと思ったけど、3分で発汗してきます。全体的に清潔感いっぱいの施設!
女
ネタはなかなかないですよぉ😂千円?!そんなお安いランチがあるなんて!凄い✨
ここって🈹🈂️あんまし無くてスパ銭ではやや割高感あったけど、お風呂+食事で¥1000は🉐ですね〜セットがかき氷🍧っていうのもあって良き😘
汗腺を汗の粒で覆った状態より、適宜拭いた方が新たな汗が出やすいということかなと勝手に解釈してます。それにそうした方が周囲のためになりますね😊 キセラ川西、楽しみですね!オープンは休み希望だそうかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら