2020.02.11 登録
男
[ 鳥取県 ]
他の方が書かれていた、「世界一やさしい水風呂」が本当に的確な表現かと思います。
冷たいと温いの境界線でメチャクチャ気持ちいいです。
そして入店前に見た星空が尋常じゃないくらい綺麗でした。
鹿野町に住みたい、割とマジで。
男
[ 東京都 ]
田舎からミーハー第2段で池袋かるまるへ。
平日のオープン直後ということで空いてたようで、何一つ待つことなく快適に過ごせました!
こちらも詳細は割愛!
ご飯食べてしばらく休んで14時頃また大浴場行くとサウナ室前に行列。
何も知らずにとりあえず並んでるとスタッフロウリュウやってました。
並んでたけど回転早く運良くアウフグースを受けることが出来て嬉しかったです。
最後に1セットだけ入ってしっかりキメて帰りました。
男
[ 東京都 ]
ど田舎からミーハー気分丸出しで初北欧!
サウナ水風呂外気浴、とても良かったです!
詳細は別に書かんくてもいいな(笑)
あの有名なカレーも頂きました!
上野に泊まるの久しぶり。直近は4年前のダンディ。
17年前に上野でダンディに泊まり、そこからカプセルホテルが好きになり今のサウナ好きに繋がりました。好きだったなぁダンディ...。
男
[ 東京都 ]
野暮用で東京へ。
ネイチャーサウナで出会った方々に、今日の東京の宿を相談したらこちらを真っ先に紹介されました。
1年ぶり2度目!
前回は短時間だったので今回は泊まりでゆっくりと!
相変わらずいろいろちょうど良くて好きです。
リニューアルが楽しみですね!
サウナの後になまオロポ頂きました。
男
[ 鳥取県 ]
ネイチャーサウナフェスに初参加!
天気も良くて紅葉も綺麗!
何セット繰り返したのか、もはや分かりません。
熱々のテントサウナで五塔熱子さんの熱波を受けてからの、一瞬しか入ってられないキンキンの水風呂。
そして自然の中での外気浴と美味しい食事で、とにかく楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ネイチャーサウナに感謝!
[ 岡山県 ]
朝風呂!半露天風呂がある方でした。
6時半頃、最初だけ混んでたけどすぐにガラガラになりました。
サウナ室は87℃で割とマイルド。
他に人もいなかったので立ちサウナで発汗しました。
こちらも水風呂キンキンでした!体感では16℃以下くらい。
椅子でしっかり休憩出来て幸せでした。
男
[ 岡山県 ]
用事で岡山へ。
前から泊まってみたかったこちらへシングルでチェックイン。
今日は小さい方の大浴場でした。
ドライなサウナは94℃で耳がチリチリ。
水風呂は体感ですが18℃よりは冷たく感じました!
入浴後に同じ建物の1階にあるラーメン屋でガッツリ頂きました!
明日の朝風呂と朝食が楽しみです。
男
[ 鳥取県 ]
近場の山の現場を終えてそのままイン!
平日の明るい時間なら空いてるかなと思ったら激混みでした。
サクッと2セットして温泉にじっくり浸かって終了。
今日も最高の温泉!
男
[ 鳥取県 ]
米子に来たついでに4ヶ月ぶりくらいのGBG!
久しぶりの灼熱110℃のサ室で耳とチ○ビが痛くて耐えられない(笑)
日帰りなのにしっかり3セットをキメてご飯まで食べたので帰りの運転が心配です。
男
男
[ 鳥取県 ]
21時以降はめっちゃ空いてて嬉しいです。
今日はやけに早目に汗が出るなと思ったら、サウナ室内の温度90℃!
どうした!?今日はたまたま??
近日中に再来店して確かめようと思います。
マイルドでまろやかな水風呂からの外気浴で完全に脳がとろけました。
そして鹿野町は星空が美し過ぎる!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。