絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

【コスパ最高♪新しいは正義】

まず初めに
まっしょうさん
「行ってきましたよ
 クリスタルプラザ」

だいぶ年代を感じるホテルですが
リニューアルされたサウナとお風呂は
本当に綺麗でした。

ストーンが少なくて
サ室が広いので
ややもの足りないですが
それでもセルフロウリュは最高♪
温度計は105度ぐらいを指してましたが
体感では95度前後かと

水風呂も気持ちよかったです。
体感では17度ぐらい

外気浴はなし
浴室に椅子が2脚

これがワンコインってのは
コスパとしては最強

そして新しいは正義!
最終的にはここだと思います。

続きを読む
23

【Koiaiのテントサウナを久慈川河口で】
3UNの翔君(鈴木代表)に依頼して
テントサウナイベントに参加してきました。

すっごく楽しかったです。

ブログだけのお付き合いだった
ピップさんともまさかの遭遇w

続きを読む
0
潮騒の湯

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

チェックイン

続きを読む
やまの湯

[ 茨城県 ]

【施設側に対応してもらいたい。】
予約した薪サウナ
13:30と同時に入ると
既に汗だくの人が・・・

(前の時間帯のお客かな?)

手首を見てみると
リストバンドがない。


(まじか・・・数分前に
 薪入れに来てたじゃん!!
 その時にチェックしろよ!!)

しょうがないので
「ここは別料金のサウナですよ。」
って伝えると
「間違えて入っちゃったごめんごめん」
みたいなことを言いながら出ていった。

(もろくそ書いてあるし
 間違えるも糞もねぇ~だろ・・・)

この時間帯は貸し切りだったみたいで
気持よくサウナには入れた♪

が・・・しかし

外に出ると 整い椅子がねぇ・・・
薪サウナ用の椅子を
勝手に外気浴ゾーンに
持っていってるやつ・・・

ってか
薪サウナの外気浴の場所で
休憩してるんじゃなくて
わざわざ椅子を持ち出してる時点で
確信犯だよね?

腹立つ・・・

桶シャワー側に2個あったので
そちらを運んで使った。

これだけじゃなく
小学生3年生ぐらいの子供が
勝手に入ってきたり

数人は桶シャワーも勝手に使ってるし

遂には俺が用意した
薪サウナの休憩スペースの椅子で
ととのってるやつまで現れた。


俺さ・・・
たかだか千円ちょっとだけど
お金払ってんのね・・・

なのに払ってない奴らに
ここまでされてるとさ
金返せ
って言いたくなるよ・・・

薪を足しにきたときにチェックするとか
もうちょっとどうにかしてくれよ。

続きを読む
12

【意識が飛んだシンギングボウル】
午前と午後2枠予約
午後は私1人で貸切♪
あのホスピタリティの全てが
私1人に注がれる♪

畳で寝転がってシンギングボウル20分
最後は意識がぶっ飛んでました。

貴重な経験でした。

続きを読む
27

チェックイン

続きを読む

【北関東の聖地が聖地たる所以】
素晴らしかった。
至る所に感じる
施設側の心配り。

決して新しい最新鋭の設備だとは言えない。

でも聖地が聖地たる所以は
行けばわかります。

そしてサ飯も最高でした。

焼肉

焼肉南大門最高でした。 サ活後の最高のサ飯は焼肉♪ これを証明できた。

続きを読む
21

【サウナそのもののレベルは高いが】
まずは屋外の水着着用のサウナ
子供が小学校中学年以上なら
遊ばせておいてサウナに入ることも可能
サウナは遠赤外線で70度ちょっと
水風呂?もあまり冷たくないし
整うには若干厳しい

大浴場の高温サウナは90度
ロウリュはないのですが
加湿がされてる感じがしました。
低温の方は体感で80度ぐらいかな?

水風呂は少しぬるいですが
水質はよく気持ちがいいです。

露天の薬草蒸しサウナみたいなのは
時間が遅かったので
数分いただけですが
すごく良さそうでした。

ただ全体を通して言えることなのですが
サウナ自体はいいのですが
水風呂と外気浴スペースがイマイチ
整うことを前提にしてない感じでした。

続きを読む
22

【施設は良いのに空いてる♪】
一応ゴールデンウィークにも関わらず
信じられないほど空いてました。
サウナはオートロウリュがあるけど
なんだか加湿はイマイチで
昭和のストロングスタイルぎみ
水風呂は入った瞬間に
ん?って思ったら井戸水でした。
17度で柔らかくて
ついつい長く入っちゃいました♪

足が伸ばせる椅子は1個
これがもうちょっと多ければ・・・
普通の椅子は十分足りてました。

1番悲しかったのは
男女共用の岩盤浴にあるサウナ
ロウリュ熱波はやってない
ってHPに記載はあったが
設備自体が休止中だった。
こういった事はきちんと記載して欲しかった。

そんな私の今日の鍵番号は
375(サウナgo)です。

続きを読む
22

【湿度で爆汗シンギングボウルで整い超え】

行ってきましたよ〜3UN
サウナの温度は
サイトに書いてあるほどではなかったと思います。
体感です70度とかですかね?
ロウリュし放題って感じで
しっかりと加湿されてて
汗の量はすごかったです。
過去最高だったと思います。

頭にオーナーがかけてくれるのも含めて
水風呂も最高!

外気浴もシンギングボウルで
整いのその先へって感じでした。

天国に行ってきた気分でした。

常連さんとかが多くて
敷居が高いのかな?って思ってたのですが
確かに常連さんはいましたが
オーナーを含めてフレンドリーで
とっても楽しかったです♪

続きを読む
22

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

【命の水が気持ちよかった。】
大森熱狼さんの
熱波をあびにきました♪
とっても良い香りのアロマでした。
2セット目が終わると
首筋にグレープフルーツの香りの
氷水を首にスプレーしてくれて
最高に気持ちよかったです♪

続きを読む
18
やまの湯

[ 茨城県 ]

【薪サウナ コスパ最強!】
入ろうと検索するといつも
女性の日で
縁がなかったこちらの薪サウナ
ついに今日入れました!
12時からで
土曜日にもかかわらず2人だけ。

元々5人限定なんで
混んでることはないにしても
少ないに越したことはない。

セルフロウリュはやっぱいいね!

桶シャワーも最高♪

外気浴でも薪の香りがして
良かったです。

椅子がリクライニングだったらっていうのと水風呂が遠いのがあるけど
プラス1200円でこれはコスパとしては最強クラスだと思いました。

続きを読む
13

【外気浴でなくとも最高】
薪サウナでサ室の香りも良かった。
水風呂もなんかいい香りだった。
休憩スペースは室内だったのですが
サーキュレーターの配置が絶妙で
どこの椅子に座っても
外気浴以上!
って言えるぐらいでした。

4セット全部でガチギマリで
整いました♪

今回も鍵は37(サウナ)

続きを読む
17
やまの湯

[ 茨城県 ]

【ゆる〜いロウリュあびてきた】
3日連続サウナの最終日は
やまの湯さんに行ってきた♪

やっぱアウフグースは最高❗️
オートロウリュや
オート熱波とは完全なる別物

ここの薪サウナにも
ものすごく興味があるんだけど
なかなか縁がなく
今日は行ける!
って検索するといつも女性の日

いつか必ず・・・

インドカレー買って
家に帰ろうっと♪

鍵番号はサウナ

続きを読む
23

【市の施設とは思えないクオリティ】

雨の日はやっぱここ
今日はプールで泳いだり
歩いたりもした。

本当にいい施設

続きを読む
10

チェックイン

続きを読む