2020.02.08 登録
[ 和歌山県 ]
最&高です‼️
チケットを買ってすぐの脱衣所と思って入ったところからは風呂へは直結してませんでした。Tシャツを脱いだところで気が付いてよかった笑
1階?地下へ降りて行くと浴室がありました。
早速入浴し、サ室へ向かう。また階段を降りるとそこにはすぐ川が流れている。自然いっぱいの中に温泉、サウナ。
なんていい環境なんやろ。
ここまで来て良かった。また来たいサウナになりました。
#サウナ
好きです。テレビがなく、余分なBGMもなく、かすかに聞こえる川のせせらぎ、セミの泣き声。
#水風呂
18℃になってましたが、キーンくる冷たさ
広くて気持ちいい
#休憩スペース
椅子が何脚かあり十分です。
欲を言うとフルフラットの椅子があれば嬉しいですね
入浴後はストライク軒で美味しくいただきました。器がなんとも可愛い❤️
男
[ 兵庫県 ]
ずっと行きたかった神戸クアハウスへ
皆さんが仰るとおり水が柔らかいって意味がわかりました。
いつも水風呂に入っているよりも気持ちよくて長く入ってしまいました(^^)
休憩は階を上がった露天風呂のスペースへ行きました。デッキチェアが2脚ありBGMにはjazzが流れています。露天風呂の床が檜なのかいい香りがして私にはととのう環境が整っていました。
サウナ8分×3
水風呂2分×3
休憩10分×3
サウナ98℃
一つ気になってしまったのは水風呂が気持ちいいからってこともあるんですが、サウナからそのまま水風呂へドボン、頭までズッポリっていう入り方をされる方がいてウッてなりました💦
サウナ室から水風呂が見えてしまうからなんですよね。
開放感があっていいんですが、見たくないものが見えてしまいました笑
そういう事があってもそれを差し引いても素晴らしいサウナ、水風呂、お風呂、露天風呂でした。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに延羽の湯へ
こんなことを言ってはと思うけど、なぜかちょっと嫌な匂いが所々でしてしまいました。
とは言えゆっくりできてとととのいました。
男
[ 大阪府 ]
緊急事態宣言解除で待ちきれずに行ってきました。
施設は他の方々もおっしゃられているようにホテルのように落ち着いた雰囲気。落ち着きますね。
浴室、露天風呂、もちろんサ室もきれいで素晴らしい施設でした。これだけの設備でコスト的にも780円は安いですね。
サ室は82度くらいで10名入れるかなぁ
外気浴もベンチ、チェアーもあるしいい施設間違いなし。
水風呂も滝みたいに水が供給されてて温度も18度。
しかし、一つ気になったのが、水風呂が狭い‼️
おじさんが四股を踏みながら1人ど真ん中に入って占領してました。
そのおじさんの横に強引に入って2人で入っていると、もう1人順番待ちされてました。
それだけが残念でした。
とは言いつつ是非また行きたい温泉です♨️
男
[ 大阪府 ]
サウナ:5分 ,13分
水風呂:1分 ,1分
休憩:10分 ,10分
合計:2セット
一言:その時俺は1人で汗を流していた。2セット目の5分を過ぎたあたりから周りがザワつき始めた。何か始まるのか?
ゾロゾロと男たちがサ室へ雪崩れ込むように入ってきた。入ってきた男たちは皆、目を輝かせている。その男たちを見て何が始まるのかと、いつの間にか不安は消え、いつしか俺も大きな希望を感じ始めていた。
そして大きな声と共に大きなアレを抱えた男が3人現れた。
サ室の中の裸の俺たち一人ひとりを見回しほくそ笑んでいる。
そしてリーダーらしき男の号令と共に若い男がガンガンに熱せられた岩へと聖水を注ぎ、熱波を生む。もう1人の男は大きなアレで熱波を俺たちへ浴びせ始めた...
何度も何度も熱波を浴びせられ俺はなす術なく目を閉じた。
これが俺が覚えているロウリュウとの初めての出会いだった。
そして気づいた時には俺はもう水風呂の中にいた。
その後はもちろん言うまでもないが最高にととのったよ
男
[ 大阪府 ]
#サウナ
今回は21:00ごろですが利用者は少なめ
80℃
#水風呂
一人でゆっくり入れました。
かけ湯が温かくて、こんなに温度高かったかなぁ?
#休憩スペース
いつもサウナ近くのベンチを使ってましたが、奥のスペースに寝転べるスペースを発見‼️
これはいい所を見つけたなぁ
男
[ 三重県 ]
サウナ:5分,8分,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
料金:1500円
一言:初めて行かせてもらいました。銭湯は以前からあるのは知ってましたが、2階がサウナになっているとは知りませんでした。
1階入口は銭湯になっていて、その横から2階へ上がりメンズサウナへ。
お兄さんに料金を支払うとタオルとサウナパンツ?ロッカーの鍵をを受け取りいざおサウナへ。
懐かしいスチールのロッカーが並んでいて何故か2つ鍵が刺さったまま。
浴室へ向かうと出てこられた方が「こんにちは、もうすぐ貸し切りですよ笑」と
洗い場へ向かうともう一人の方が「こんにちは〜今日は熱いよ」「熱いの好きなんでしょ笑」と声をかけていただいて出ていかれました。常連さんなんだろうなぁ。とてもアットホームな雰囲気でした。
貸切状態のサウナは温度計を見ると128℃‼️
最近はサウナに入ると1番上の段に行きたくなるのに笑
2段目で呼吸するのが精一杯でした。
まだ初心者ですが今までのサウナとは世界が違いました。
水風呂も常に水が注がれていて気持ち良い。
外気浴もベンチが1つあり気持ち良い。
こんなメジャー級のサウナが近所にあったとは
サウナパンツの使い道は休憩室で履いてみました。
また来てしまうんだろうなぁ笑
男
男
[ 大阪府 ]
祝日の18時ごろに行きました。
駐車場は7割くらいは埋まってる感じでした。
料金は祝日で800円
#サウナ
4段になっていて広いので、混んでいても大丈夫。
90℃くらい
子供たちが何度も出入りを繰り返してたけど、二重のドアになってるので、そんな温度変化はなかったかなぁ。
隣り合わせで出口、入口のドアがあるのが不思議な感じでした。
テレビ付き
#水風呂
深めで気持ち良かった
2セット目にちょうど一緒になったおじさんが潜水してるのが気になり直ぐ出ました。
#休憩スペース
露天風呂の外気浴の横に畳で寝ることができて快適です
男
[ 奈良県 ]
温泉もいい湯だし、外気浴も最高のロケーション‼️
サウナにテレビがなくて、お湯が流れる音だけが聴こえてくるので、無になれる。しかもサウナからも外の景色が見える。
少しサウナが狭いのがなぁ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。