サスライノサウナー

2020.02.22

1回目の訪問

サウナ:5分,8分,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
料金:1500円
一言:初めて行かせてもらいました。銭湯は以前からあるのは知ってましたが、2階がサウナになっているとは知りませんでした。
1階入口は銭湯になっていて、その横から2階へ上がりメンズサウナへ。
お兄さんに料金を支払うとタオルとサウナパンツ?ロッカーの鍵をを受け取りいざおサウナへ。
懐かしいスチールのロッカーが並んでいて何故か2つ鍵が刺さったまま。
浴室へ向かうと出てこられた方が「こんにちは、もうすぐ貸し切りですよ笑」と
洗い場へ向かうともう一人の方が「こんにちは〜今日は熱いよ」「熱いの好きなんでしょ笑」と声をかけていただいて出ていかれました。常連さんなんだろうなぁ。とてもアットホームな雰囲気でした。
貸切状態のサウナは温度計を見ると128℃‼️
最近はサウナに入ると1番上の段に行きたくなるのに笑
2段目で呼吸するのが精一杯でした。
まだ初心者ですが今までのサウナとは世界が違いました。
水風呂も常に水が注がれていて気持ち良い。
外気浴もベンチが1つあり気持ち良い。
こんなメジャー級のサウナが近所にあったとは
サウナパンツの使い道は休憩室で履いてみました。
また来てしまうんだろうなぁ笑

サスライノサウナーさんの玉の湯のサ活写真

  • サウナ温度 128℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!