2023.02.19 登録
[ 沖縄県 ]
沖縄出張3日目
本日も開店前に受付に並び1番風呂
金龍
身体を洗ってサウナ室へ82℃…マイルド💦
水風呂温度13.5℃👍
3セット計28分ラストにはサ室温度86℃迄上昇
掛け湯→朝食タイム
部屋で朝ドラを見て8時半サ活再開
4セット計37分
2セット目ロウリュウイベ熱波師は知念さんアロマはローズマリー
先ずラドル2杯投入でサ室内を仕上げ個別熱波2周→ラドル4杯💦これは熱い🔥🔥🔥
個別熱波1周…完走めちゃくちゃ気持ちいい上に風が強いので水風呂に少し浸かり身体を拭いている最中に整いました
露天壺湯→掛け湯でフィニッシュ
これから北谷町で用事を済ませて新規温浴施設開拓してきます♪
男
[ 沖縄県 ]
本日の予定を終えホテルに19時過ぎに戻り明日の計画を考えていたら20時過ぎていました💦
20時半前に龍神の湯♨️に入館
退館21時半
身体を清めサウナ室へ88℃
水風呂温度15.5℃…自分好みのセッティング👍
3セット計31分
3セット目ロウリュウイベ熱波師は大城さんアロマはグレープフルーツ
先ずラドル1杯ストーン全体に時間をかけて投入
撹拌→個別に扇ぎ…途中何度か団扇のしなりを気にする大城さんの姿💦どうやら団扇が壊れているみたいです💦
更にラドル1杯ストーンに投入サ室内の環境が仕上がって来ました♪
個別熱波後更にラドル2杯投入…これは熱い🔥🔥🔥一気に体感温度が上昇堪らず退出する受師続出…何とか完走しましたが新しいパターンに大満足👍
締めはナノ水の内湯…今日は薬湯の日でムラサキと言う植物の根…紫根の湯に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
終了後ホテルラウンジで就寝前の水分補給
男
[ 沖縄県 ]
糸満での年始挨拶回りを終え猿人の湯♨️さん訪問入館15時前
身体を洗ってサウナ室へ94℃
水風呂温度17℃
3セット計33分→水分補給→休憩室でウトウト→サ活再開
身体を清めサウナ室へ92℃
水風呂温度17℃
4セット計44分→替り湯(ハイビスカスの湯)に5分浸かり→源泉掛け流し温泉♨️に10分浸かり→掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪身体ポカポカで猿人の湯♨️の泉質は最高です♪
宿に帰る途中でA&Wによりました👍
男
[ 沖縄県 ]
糸満での挨拶回りが14時過ぎに変更になり少し時間が空いたので久しぶりにりっかりっか湯♨️さん訪問…リニューアル後初です♪入館11時過ぎ
下足箱に靴をしまい入場券を購入して二階浴室へ
身体を洗ってドライサウナ室へ…92℃〜94℃
水風呂温度15℃
脱衣所も格段に綺麗になり、サウナ室も板が新しくなっていて清潔感⤴️
4セット計40分締めはジェットバス(かなり強烈💦)に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ
サ活後に前回スルーした一階食堂(ゆんたく)で沖縄そば食べて喫煙所で宮平牛乳🥛を飲み退館しました…13時過ぎ退館
男
[ 沖縄県 ]
瀬長島に戻り隣接ウミカジテラスで軽めの夕食をとりサ活開始
入館18時半
退館21時半
身体を洗ってサウナ室へ86℃
水風呂温度15.5℃
6セット計58分
3セット目ロウリュウイベ熱波師ベテラン糸州さんアロマはハイマツ
確かな撹拌🔥🔥大満足でした👍
5セット目ロウリュウイベ熱波師外間さん
アロマはグレープフルーツ
巨体から繰り出す熱波は強烈💦大満足👍
締めはナノ水の内湯に5分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
今日は夕日が綺麗過ぎたので思わず写真撮りました
男
[ 沖縄県 ]
北谷での挨拶回りを終えちゅらーゆ♨️さんを訪問
受付の方達と新年のご挨拶
身体を洗ってサウナ室へ…98℃
1セット10分→ヒーリングプールエリアに移動
天気予報では雲りでしたがピーカン☀️気温は22℃ですが日差しは真夏並み👍
たっぷり2時間過ごしました
15時過ぎにサ活再開
身体を洗ってサウナ室へ…94℃
2セット計23分→水シャワー→源泉掛け流し美浜の湯に10分浸かり温水シャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
男
[ 神奈川県 ]
藤沢での用事を済ませて最寄りの温浴施設に立ち寄ってマンションに戻る予定でしたが…コンタクトレンズを受け取りに行くのを忘れていたので急遽小田原市鴨宮へ…こうなるとホーム一択💦
コンタクトを受け取り食事を済ませてホームにイン
多分ゲキ混みだろうと覚悟を決め19時半過ぎに入館
身体を洗ってサウナ室へ…80℃いや少し欠けているみたい💦
水風呂温度16.1℃
3セット計30分サ室環境は残念でしたが幸いにも必ず上段に空席があり座れました👌
汗もそれなりに出ました…ただ自ら線引きしないと退出するタイミングが難しい💦
せめて後+5℃欲しかった
ジェットバスが故障中なので白湯に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
沖縄出張の準備を終え11時にホームにイン
退館14時半
先ず食堂で台湾ラーメン🍜を食し浴室へ
身体を洗ってサウナ室へ85℃
水風呂温度16.2℃
2セット計16分→外気浴90分
身体を清めサウナ室へ82℃〜84℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
3セット計26分→露天壺湯に10分→掛け湯でフィニッシュ…外気浴途中でサウキンgooさん発見💡色々と談笑
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
イベントの告知ありました🔥
男
[ 神奈川県 ]
本日ホームからハシゴで湯花楽さん♨️訪問
入館19時半過ぎ退館21時
身体を清めサウナ室へ98℃
水風呂温度15℃超
5セット計40分→2セット目に20時アウフグースイベ🔥熱波師秦野の弁慶せいさん👍
アロマはラベンダー🪻
先ずはリラックスBGMからゆっくりとサウナ室を仕上げて行きます…曲が転調「魂のルフラン🔥🔥」魂のこもった熱く重い風がサ室内を駆け巡り退出者続出💦
せいさんのサービス精神からパフォーマンスがしにくい程受師を入室させたにも関わらず見事なタオル捌き👍
ラストはラドルで数杯体感温度を上げ強烈重厚熱波🔥🔥🔥
本年初アウフグースイベ大満足でした👌
締めは炭酸泉に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…せいさん、ふるさん、ファジーさんに新年のご挨拶できました…本年も宜しくお願いします🙇
男
[ 神奈川県 ]
今週のハードスケジュールは確実に身体に疲労が蓄積していました…朝からモチベーションが上がらず11時にホームにイン身体を洗ってサウナ室へ88℃…土曜にしては👍
水風呂温度16.1℃
2セット計15分→外気浴2時間半うち半分は爆睡💤
朝から食事をとっていなかったので食堂で新メニューのデミハンバーグ御膳を食べてサ活再開
身体を清めサウナ室へ82℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
3セット計25分
未だ眠気があるので3階のお休みルームへ
知らぬ間に爆睡してふと携帯を見たら17時過ぎ
慌てて1階浴室へ
身体を清めサウナ室へ81℃
水風呂温度16.0℃〜16.6℃
4セット計35分→締めは白湯で常連さんと話しながら10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
本日都内での打ち合わせを終え20時半にホームにイン
退館22時過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ82℃
水風呂温度16.1℃〜16.3℃
3セット計27分→10分程内気浴→白湯で半身浴→バイブラ→顔を洗って→掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
本日都内での打ち合わせが夕方からに変更となり時間があったので湯花楽さん♨️訪問
入館12時前退館14時15分
朝食抜きでしたので先ず食堂で唐揚げ御膳を食べ
身体を洗ってサウナ室へ101℃
水風呂温度15.0℃
2セット計15分→外気浴甲羅干し45分表30分
2セット計17分→炭酸泉に7分浸かり掛け湯でフィニッシュ…食堂で湯花楽所属熱波師広田さんとご挨拶
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
午後ハーフのゴルフ⛳️を終えホームにイン
17時半入館19時退館
身体を洗ってサウナ室へ75℃〜79℃
水風呂温度16.1℃〜16.3℃
2セット計16分→腰掛け湯→白湯→3セット計24分→掛け湯でフィニッシュ…昨日サウナ室に長く入り過ぎたのでサクッと👍
写真はコース⛳️から…水平線に見える利島(左)新島(右)
男
[ 神奈川県 ]
本日午後ハーフのゴルフ⛳️前に湯花楽さん♨️訪問…今年初の湯花楽さんです♪
入館10時45分退館13時頃
身体を洗ってサウナ室へ101℃
水風呂温度14.5℃
2セット計17分→外気浴90分→1セット7分→炭酸泉→掛け湯でフィニッシュ…帰り際に広田さんと新年のご挨拶
受付脇に福袋が3個残っていたので1個購入しました
男
[ 神奈川県 ]
辻堂付近で知人との会食を終え身体がサウナを欲したのでホームに↩️
入館20時半退館22時半
身体を洗ってサウナ室へ79℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
3セット計38分…久しぶりに3セット目に4連続ゴルフ⛳️の疲れからかウトウトして15分超滞在💦体調に違和感を感じて暫く浴室内チェアで休憩…15分インターバル→腰掛け湯→白湯→掛け湯でフィニッシュ…脱衣所で体調不良の理由を色々と考えつつ着替え気付きました…ゴルフ⛳️のスタートが朝7時で睡眠時間が4時間位で寝不足気味だった💦
早く帰って寝よう!自己管理が大切だと改めて気づかされたサ活でした💦
男
[ 神奈川県 ]
本日ゴルフ⛳️ラウンドを終えホームにイン
夕方から会食が入っているのでクイックで
入館14時頃退館16時過ぎ
5セット計52分締めはバイブラに10分浸かり掛け湯でフィニッシュ
写真は朝焼けに浮かぶ江ノ島が綺麗に見えたのでスタートから4ホール目から撮りました
男
[ 神奈川県 ]
本日ゴルフ⛳️ラウンドを終え14時頃ホームにイン
退館は19時前
身体を洗ってサウナ室へ82℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
4セット計36分
沖縄出張戻りゴルフ⛳️3連チャンの疲れから3階お休みルームで17時頃迄💤
浴室に戻り身体を清めサウナ室へ75℃〜79℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
5セット計54分締めはバイブラに10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…2セット目にHITOSHIさん発見💡新年のご挨拶センスの良いサウナハット流石です♪…暫しサ室温度の改善についてあれこれ問題点を談義…
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
皆様明けましておめでとう御座います♪
本年も宜しくお願いします🙇
本日ゴルフ⛳️ラウンドを終えホームにイン
入館13時前退館19時半
やはり1年のスタートはホームでゆっくり過ごす事を選択しました
身体を洗ってサウナ室へ80℃
水風呂温度16.1℃
混んでいる事は覚悟していたので1セット10分からの日光浴☀️
風も無く元日の日差しに沖縄出張から戻り2日連続ラウンド⛳️の疲れで100分爆睡💤
水分補給後サ活再開
身体を清めサウナ室へ78℃↘︎75℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
4セット計48分
ふと気づくとサウキンgooさん発見💡新年のご挨拶
水分補給後
2セット24分途中何と秦野温浴施設熱波師サウナいっちさん発見💡新年のご挨拶させて頂きました
その後ゴルフ場⛳️のレストランが元日は休業で食事が未だでしたので食堂で軽くうどんを食べ
サ活再開
身体を清めサウナ室へ75℃
水風呂温度16.1℃〜16.5℃
3セット計36分
水分補給後
2セット24分
締めは露天ぬる湯に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ
16時過ぎにサ室内TVから緊急地震速報のアラームが響きサ室内も揺れを感じ騒然となりました💦
石川県他北陸地方の皆様心よりお見舞いします…元日からの災難に言葉も有りません…皆様の無事とご健康をお祈りしています
写真はゴルフ場⛳️からの初日出☀️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。