【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
お仕事の後、旦那さんとふたりご飯。チーズオムレツとマグロのマリネ、グリーンサラダ、イングリッシュマフィン。簡単に済ませていつもより早めにさかえ湯さんに一緒に行ってきました☆
カラダを清めて早速サウナへ。90〜98℃。2〜5人。常連さんたちの談笑。私はいつも話しかけられた時だけお話しする感じで、ほとんどお話しはしないが、仲良さそうなみなさんの雰囲気のお部屋にいるだけで、なんだかほっこりする✩*॰¨̮
今日はしっかり汗が出る💦気がつけば腕にびっしり滴💧清々しいサウニング。
本日のアロマは①シダーウッドバージニア➕エレミ➕フランキンセンス②シダーウッドバージニア➕ライム③ホーウッド➕タンジェリン④シダーウッドアトラス➕グレープフルーツホワイト。今日はシダーウッドバージニアを軸にして樹木系の薫りでくつろぎを。
③はお互いの香りが強くでやすいアロマ。滴数コントロールがうまくいかず多くなってしまったようで、サ室で香りモレ。。。常連が「なんか匂いするね?私鼻いいんだよ?」と。他の常連さんが「そういうの使ってる人いるんだと思うよー。」と。そのあと別日の湿布の匂いの話題へ。責められたわけではなかったけど、誰かが不快になっていないか心配に。゚( ゚இ‸இ゚)゚。外気浴中に匂いを察知した常連さんが来られたので、匂いモレについて謝ると「誰も嫌な匂いだなんて言ってないしょ。私いい香りだから好きだよ。誰も臭いとか言わなかったでしょ?ボディーソープかなんかかと思ったの」とご返答。そのあとアロマオイルについて質問され、自宅のお風呂に入れて使いたい時はどうしたら良いのか聞かれアロマソルトについてお伝えする。これはこれからもアロマ使って良いってことかしら??と思いつつ、4セット目は控えめに。
上がる前に再度カラダを清めている時、同じ常連さんにお声がけいただきアロマオイルを見せて!と言われる♬香りも嗅いでもらい、どうやって買っているのか、どれくらいの価格なのかと質問をうけました。
アロマに興味を持ってくれたのは嬉しかったけど、やっぱりまだまだ香りのコントロールができていないヒヨッコだなぁと反省˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚最近手作りのアロマスプレーとアロマバームでお肌の手入れをしているせいか、アロマの香りに鈍感になっているのかもしれないなぁと。改めて匂いモレに注意しないとなぁ。と思いました!
サウナ:12× 2/10分×1/8分×1
水風呂:1分×1/2分×2/30秒×1
休憩:5分×4
合計:4セット
露天スペースから見上げる空。星の瞬きを感じながら心地の良い風に当たりました。
ネコヤナギの芽吹き 春ですね☘️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら