石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
久々に忙しい日が続いていて、疲れと不平不満が溜まりがち。愚痴っぽくなったり、言い方がきつくなったり。感情の波の振れ幅を緩めたい。サウナに行きたい。寝る前サウナで花ゆづきさんへ行こうと思っていたら、設備の故障で臨時休業とLINEでメッセージが!旦那さんにお願いして、番屋の湯さんに行ってきました。
カラダを清めて、いきなりサウナ。93℃。心地の良い湿度。4セットオールオヒトリサマ♡1・4セットはストレッチ。2・3セットは寝サウナで。
水風呂はいつも通りマイルド。寝湯と低温湯の間の縁で一休み。最後はさっと水風呂に入り外気浴。風もやわらかマイナス2℃。
休憩中肩の痛みと頭痛が来たので、眼のくぼみ、こめかみから側頭部を掌でグルグルゆっくりマッサージ。目を閉じると濃い紫と赤いインクの無数の粒が一つ一つ短い線になる。
昨日父の命日だったので、父のことを思い出す。自分も親になってわかることがたくさんある。親が子供に与える影響や、親を1人の人として客観的にみたり。そんなことを考えたり考えなかったり。プラスともマイナスともつかない思考の渦の中、薄れゆく感情と湧き出る感情の狭間の時間を受け入れる。
本日のアロマタオルは①ファーニードル➕オレンジ②サイプレス➕ラベンダー③ライム➕ローズマリー④レモン➕ティトリー①冬の針葉樹の薫りにあたたかなオレンジ🍊いつもとイメージの違うブレンド②有名どころの組み合わせ。ラベンダーのフローラルさがサイプレスの影響で茎などの草全体の香りに感じる③ライムの青さとローズマリーの芯のしっかりした香りがたまらない④レモンとティトリーの溢れる爽やかさでフィニッシュ。
サウナ:8分×2/10分×1/6分×1
水風呂:3分×3/1分×1
休憩:5分〜15分
合計:4セット
帰りの車で身体が軽くなったのを自覚する。心のモヤモヤも薄くなる。サウナに連れてきてもらってよかった♫帰り道除雪や排雪のたくさんの車と出会う。夜に働く人がたくさんいる。感謝✨満月の朧月を家の前でみてほっこりする。
よし。暖かくして寝よう☆
女
え~っと、、1枚目の写真は何処ぞのオブジェか何かじゃろか😅2枚目は何だかガンダムチックな(全然知らんのに知ったかぶり笑)3枚目のご馳走はサ飯?サライさん作?レストラン?サ活で心身共に楽になって素敵なサライさんでいてね🥰
ありがトントゥです☆1枚目の写真は前回の番屋さんサ活9枚目の施設屋根のツララが折れました報告です❄️2枚目は道路脇の雪山排雪の働く車。直接トラックの荷台に細かくした雪が積もる仕様。)3枚目はサ前飯。旦那さん作。やっぱり冴えない日もサウナは最高でした♫
こんなときもどんなときもサウナに行きたいんですけどね!
そうなんです!体だけでなく心もくたびれてしまうことが多くて💦こういう時のサウナは爽快になれなくても、ととのえなくても、力が抜けた〜って後で実感できて☆サウナに助けられています♬
すごいよね!氷柱なのにでっかくて鍾乳洞みたい☆
気にしてなかったです!マイサウナマットを二つ折りにして枕にしてミイラか御臨終スタイルでした。タオルは白ではありませんのでそこはギリギリセーフということでよろしいでしょうか♫
豪雪労いトントゥありがとうございます☆私は職場町内会内徒歩3分なので、たいして大丈夫♬明日は朝から雪かきがんばります‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら