AT80

2022.01.21

1回目の訪問

お邪魔します、白銀荘。
北のラスボス?天国に近いサウナ施設?
確かにそうかもしれません。
正直サウナは普通です。セルフロウリュなければマイナスかもしれないくらいです。けどサ室を出ればそこにはキンキンに冷えた天然水の水風呂、真っ白な雪、氷点下の外気浴スペース、そしてアツアツの温泉があってそれらの絶妙なハーモニーがサウナを最高なものにしてくれている。。。気づけばバキバキにキマッてました。

そして今日は宿泊。

食堂はないのですが食べ物なんでも持ち込みができ、
食器や調理器具はほぼ揃っています。冷蔵、冷凍庫もあります。ガス代が20分50円かかるシステムでコンロの前にある集金機にお金を入れます。周りの人はカセットコンロ用のボンベを持ち込んで(コンロは常設)テーブルでジンギスカンやってました。さすが。22:00の消灯時間まで浴室が使えるので食後に行くのでしょうね、きっと。

自販機はソフトドリンクの他にビールもありました。
寝室は2段ベッドが縦一列に並んでいる相部屋。
全然OKですね。音が気になる人は多分耳栓は必要かもしれないです。

朝風呂は6:00〜8:00の間だそう。早起きして行くとしますか。
 
追記 朝サウナはやってませんでしたが夜明け前の極寒の中で体験できる温冷交代浴でガンギマリです。

行きも帰りも町営バスを利用しました。平日は復路無料券がもらえます。(片道500円)

AT80さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
AT80さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
4
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.21 22:31
1
AT80 AT80さんに37ギフトントゥ

ここは...!さすがの行動力です☃️北のサ旅楽しんできてください〜🤤
2022.01.22 10:05
1
akaneさんのコメントに返信

ありがトンですー!なかなか行けるところじゃないのでこのビッグなサウナチャンス逃しませんでした〜!
2022.01.22 09:45
1
AT80 AT80さんに5ギフトントゥ

素晴らしい写真!一度は行きたい聖地です。
2022.01.22 10:07
0

ありがトンです!夏も良いらしいのですがやっぱりここはこの季節が一番じゃないかなと思います。かなりおすすめです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!