湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
支笏湖にはよくキャンプに来ていたが
ブームで寛げなくなったので「丸駒」込みで足が遠のいていた
この春、ちょっとした慶事があって
家族4人(家内と息子と娘)で一泊することになった
この一泊は自分にとって「起死回生のチャンス」なんだ
「今思えばあれが最後の家族旅行だった」
数年前に4人で行った温泉を懐かしむようになったのは
ある事実に気づいた時からだ
「4人揃っての旅行が我が家から忽然と消えた」
なにぶん初めての子どもと2番目の子どもなので
親としての経験値は高くはない
だから知らなかったんだ
高学年にもなると子供たちがとても「忙しくなる」なんて
たかが一泊二日の予定を4人揃えることが出来ない
そうこうしているうちに
子どもらは「家族旅行」に何の興味を示さない年頃になった
最後だとわかっていたら
「お父さんもっと一緒に写真撮るんだったよ」
「お父さんがサウナの入り方を教えてあげたかったよ」
そんな背景もあり降って湧いたこの一泊
小躍りするように丸駒温泉にやって来たよ!ヘイヘイヘイ!
この春高校生になる息子と一緒に風呂に行く
男湯は温度違いの3つの内風呂とすぐ前にある露天
ここならではの遠い露天は長い階段を降りて行く
お風呂だけでもバリエーションが豊かだ
つるむのも「意味が無い」ので自由行動
低温→中温→高温と熱を入れていく
「老舗とんかつ屋のテクなんだよ」ニヤケていると
タイミングよく息子が遠くの露天から戻って来た
一緒にサウナに入る
他に客は居ない
思春期とコミュニケーション難あり初老
ほっとくとどこまでも「黙浴」実践中になるのだが
「お父さん最後の家族旅行を完結させたい」んだ
「どうだ?熱くないか?」
初心者への気遣いを「装い」声をかける
「この温度でこの湿度だと結構時間かかるかもね」息子Say
「え”?」
バスケ友達と引率してくださる親御さんで
よくスパ銭に行ってるらしい
「絢ほのかのロッキーが最高」息子Say again
「ほへ?」
声にならないため息が出たけど何か吹っ切れて
サウナの話をたくさんした
「サウナイキタイ」も見てるって
この年頃は「熱さ至上主義」なのだそうだ
僕が10秒しか耐えられなかった水風呂で
1分ねばって鼻高々の息子Say
「多分「てるちん」ってお父さんだよね?」
マジか息子よ
身バレ〰️〰️😁😁
太古の昔より親は子どもが隠してるエロ本の事は知っているものです。親が恥ずかしいサ活を書いていることを子どもが知っていてもよいではありませんか!って言うコメントまでも読まれるんですよねー 深刻だ!
よりによって辺見マリのサ活書いたばかり、最高。そんなに立派なお子さんいらっしゃったのね、ムスッコCOOL!
写真集の「使い道」って何なのか?!あのサ活から読み取れているのだろうか?ああ、これも読まれるんだ!まあ、言うほど読んで無いと思うけど…
ほぉほぉ、それは身震いしますね。しかも子供となれば尚更。でも頑張れ父さん。羞恥心に負けない姿を見せつけるんだ!
いや、私もそう思いまして最近の自らのサ活を読み返して見ました・・・。読まなきゃ良かったー!!(T ^ T)
いつもほんとに最高すぎます🤣🤣🤣 私のお父さんもガッツリサウナーなんですけど逆バレしてないことを祈ります🙌🏻アーメン。。。
yumecoさん トントンありがとう 今は長男だけを座敷牢に閉じ込めておけば良いのですが長女や家内に拡散するとこちらが投獄される側に廻ります。日々ゲリラ戦です。生きて帰ってきます!
息子さんと一緒にサウナ、うらやましいです。
ありがトンございます!はじめて一緒に入ったんですよ。シャイな若者とコミュ障オヤジの組み合わせなもので。共通の話題が出来て良かったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら