2023.02.15 登録
[ 北海道 ]
21時~22時半
ロウリュの日だからかな?
日曜だからかな?
鍵つきロッカーがいっぱいになるほど混んでました
湯巡りパスポートの半額で、ありがたや
結局一番落ち着くのかもしれません
ありがとうございます、月見湯
[ 北海道 ]
14時から16時
激込み
スタンプ二倍だからか?
初めて来た時も混んでて、人気なのかな?毎回誰か倒れてる苦笑
サウナ×3
上段が空いてることが多いので、上段に行くと熱くてビックリ
[ 北海道 ]
好きなラーメン屋
↓
小金湯へ
20時~22時
サウナ×三回
いつも通り混んでたので、一番込む30分毎のオートロウリュを無視して行きたい時にサウナに行くことに
オートロウリュ受けたさに、いつも時計を気にしすぎてた気がします
時計を気にしないだけで、いつも以上にととのえた気もします
[ 北海道 ]
山岡家
↓
江別湯の花方面に向かいながら、思い付きで
↓
南あいの里なごみ
20時半から22時時半
広くないですが、混んでもなく空いてもなく
サウナも良いが、久々で忘れてたが湯が良いんです
江別や北広島方面のモール温泉とも違うし、定山渓方面の温泉とも違う
狭いけど好き
忘れた頃にまた来よう
[ 北海道 ]
スープカレー
↓
14時~16時半
16階のお風呂に行ったらサウナが無くて、急いで地下2階へ
誰か居たら恥ずかしくて出来ないですが、一人の時に初セルフローリュ
空いてる内にサウナ×3
その後、横になれるトトノイ椅子で寝てたら水風呂周りで若者が大騒ぎ
鎮まるまで露天へ逃げました
ラグーンの勢いそのままで、仲間たちとはしゃぐ若者
観光ホテルですから、色んな思い出作りに来てるんですから、リフレッシュ目的だけじゃないですから仕方ない
[ 北海道 ]
20時半から22時半の2時間
サウナは30分毎のオートロウリュのタイミングで待ちも出ますよねー
タイミングをずらしながら、サウナ×3
全体的にキレイで、サウナもとても気持ちがよくて、露天のスペースも最高でした
[ 北海道 ]
ロクゴウシャで肉W味噌
ニンニク増し
野菜少な目
↓
月見湯へ
20時半~22時半
上段7分
下段10分
下段13分
以前のストーブよりぬるいのと、出入りが激しいので下段だと物足りなくなってるかも?
ストーブすぐ横は、半身だけアツい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。