2020.02.01 登録
[ 神奈川県 ]
テントサウナ帰りで1時間2セット勝負!
00分のオートロウリュあると思って入ってたけど、あれ、ないなーなんて思って出ちゃったら、その少し後に発生していたらしい。
もう少し粘ればとも思ったけど、なくても十分良かった。
[ 神奈川県 ]
去年忙しすぎて全然できなかったテントサウナ。久しぶりにみんなで早起きしてデイキャンプ利用。
若干暑いよというくらいの良い天気だったので単純に水風呂が気持ちよかったし、暑かったのでサウナ内もなかなか暴力的な温度だった。
昔よりテントサウナ客増えていた。しかしだよ、隣のテントサウナの男3人組がまさかの川でシャンプーしててドン引き。。。
キャンプもブームで何かとトラブル多いみたいな話聞く昨今だけど、テントサウナもレンタル気軽にできるようになったからなのか、マナー悪い人増えたなぁと残念な気持ちになったのでした。
[ 東京都 ]
筋トレ60分有酸素30分サウナ2セット。
諸事情で久しぶりのジムサウナ。
前も遭遇した隙間割り込みおばさんに遭遇してずっとうるさかったので2セットで終了。
この時間帯は鬼門だな…
女
[ 東京都 ]
ホームのくせに1年近く行っていませんでした申し訳ございません。
さすがにそろそろ落ち着いてるといいなーと思いつつの朝ウナ。
リニューアル後のサウナは確かにちょっと広くなっている!
ストーブも変わったけど1セット目からめちゃくちゃととのうコンディションは健在。
ロウリュのタイミングはほぼ満席だったり、そこを外すと少し落ち着きもあったり、くらいのやっぱり少し混み合ってはいた。
何故か女側にだけはなかったらしい待望のサウナマット導入によりタオルルールなくなったのかな、と思ったけど半数くらい巻いている感じだったし休憩エリアが脱衣所エリアなので水で流せないし、あの椅子に直に座るとかどうなのかな、と思う派なのでタオルは巻けばいいというか巻くのが大人の嗜みだなと思いました。
女
[ 宮崎県 ]
ようやく行けた!
というか四半世紀くらい前に来てるはずなんだよなここ。ほぼ記憶ないけど。
サウナは露天エリア側。
昔からあるけど座面や壁は最近張り替えたんだろうか新しい。
ロウリュサウナな割にカラッとしてる感じ。
ほぼ貸切で堪能。
外気浴スペースは露天の吊り網戸の外なんだけど椅子があるから行っていいってことだろと思い果敢に突入。
露天風呂に人が入って大声でワイワイしてる人たちもいてちょっと落ち着かないタイミングもあり。
どんどん日が暮れて最後のセットは星空!星の量やばいな…と思いながらととのった。
[ 宮崎県 ]
小林には子供の頃に住んでまして、今も家族が住んでいるのでたまには顔を見せに、という名目半分なサ旅。
宮崎市から寄り道しながらドライブしてまずはここから。
券売機で500円支払う。安い!
体を清めてまずは内風呂のサウナへ。
サ室内にはマナーに関する張り紙が。過去の事例ひでえな。。。とはいえそういう人は出禁にでもなったのか、この日のサ室内マナーは悪くはない。
温度計の表示の割に上段はそれなりにちゃんと熱いようにも思える。
そろそろ出るかなーなんて考えていたらオートロウリュがなかなかの勢いと量で噴射される。そんなに事前チェックしてなかったので嬉しい想定外。せっかくなのでもうちょっと粘りアッツアツになる。
水風呂はサウナ隣。冷たすぎずぬるすぎず。お水もカルキ臭なく気持ち良い。
露天のデッキチェアでまったり外気浴を堪能。良い。。。
次は露天のセルフロウリュできる小屋のほうへ。
白樺とかヒノキとかのブレンドなのか、ウッディ系のアロマで嬉しい。
たまたまなのかずっと貸切状態だったのでこっちで3セット堪能。
小林レベル高いな。。。
女
[ 東京都 ]
筋トレ55分有酸素30分サウナ3セット。
今日はPR更新。
サウナ珍しくやや空いていた。
スチームサウナは故障中。
水風呂の温度が上がる季節やって来た。
暑過ぎず寒過ぎず外気浴気持ち良いが、目黒川から漂うイカ焼きのアロマ…
女
[ 東京都 ]
筋トレ60分有酸素30分サウナ3セット。
明らかに温浴ビジターぽい人多かったのは文化が工事中だからなのかな。
今日は寒かったので水風呂13-14度くらいを指していた。
[ 東京都 ]
筋トレ60分有酸素30分サウナ3セット。
休日勤務とか体調崩すとかでようやく今年のサウナはじめ。
めちゃくちゃ混んでたけどマダムの話を聞いてるとプールのスケジュール変わったのとスタジオの混むやつの時間帯かぶったからだと推測。
ちゃんと時間確認して行こうと思った。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。