ニコル

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

小林には子供の頃に住んでまして、今も家族が住んでいるのでたまには顔を見せに、という名目半分なサ旅。

宮崎市から寄り道しながらドライブしてまずはここから。
券売機で500円支払う。安い!

体を清めてまずは内風呂のサウナへ。
サ室内にはマナーに関する張り紙が。過去の事例ひでえな。。。とはいえそういう人は出禁にでもなったのか、この日のサ室内マナーは悪くはない。
温度計の表示の割に上段はそれなりにちゃんと熱いようにも思える。
そろそろ出るかなーなんて考えていたらオートロウリュがなかなかの勢いと量で噴射される。そんなに事前チェックしてなかったので嬉しい想定外。せっかくなのでもうちょっと粘りアッツアツになる。
水風呂はサウナ隣。冷たすぎずぬるすぎず。お水もカルキ臭なく気持ち良い。
露天のデッキチェアでまったり外気浴を堪能。良い。。。

次は露天のセルフロウリュできる小屋のほうへ。
白樺とかヒノキとかのブレンドなのか、ウッディ系のアロマで嬉しい。
たまたまなのかずっと貸切状態だったのでこっちで3セット堪能。
小林レベル高いな。。。

ダイワファーム

ソフトクリーム

味が濃くてうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!