ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
さむ〜い、
昼前からジム活10キロランしておつかれた🏃♂️
ほんで風呂屋どこいこうかな。。
田舎に比べてちょい値段高いけど開拓し放題なのがうれしい限り。
迷いに迷ってお初にユー鶴♨️
LINE友達なって1400円が1000円に!
施設はだいぶ年季入ってるけど豊富な温度差のお風呂があってめちゃんこいい。
サウナは珍しい座面位置。「し」に「り」みたいな位置で「し」は2段「り」は1段の造り。ダブル遠赤ガス式で湿度高めで良き。
水風呂は想定より温度高かった14度くらい。なんかで見たけどほんとは10度以下かなと思ってた。
まあなんだかんだとダラダラできて良き施設でしたね。
帰りに鶴見川橋もつ肉店いった🍖
めっちゃんこうみゃよ
そーいえば1月でサブスクやめました。サ活はぼちぼち続けるけどね。
男
サウイキとサウナライフの2つですよ🧖♂️ サウイキは3月更新なのでその前に。 なにけん以外でほぼ使わなかったので。。 ジム入ったので出費減らして酒代。。 じゃなくてジム代の足しにしようかなと💪
サウイキメンバーね😅確かになにけんと白玉、太平の湯ではメリットあるかもだけど他はあんまりないなぁ。。関東でも一緒かな。。🥲
たまに100円引きとか貸しタオルサービスとかあるけどサ活書いてる時にそーいえばあったんだと気づくパターンですね。 いまだにホーム決まらないのであんまり気にならないんです!
あのバーナー使ってる人いるのかな🔥🤭 やばうまでした笑 萬斎さんもちゃんと行かれてましたね👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら