2020.01.28 登録
男
[ 岐阜県 ]
今日は岐阜に用事があったのでこちらへ。
朝風呂が入りたかったので近くに良い風呂ないかな?と検索してたら
・ハーブ風呂
・冷やし炭酸泉
・オートロウリュウ
・健康的なメニューのモーニング
と、惹きつけられる要素があり、ここに決断。
ハーブ風呂は今日は柿の葉風呂の寝湯で堪能。
冷やし炭酸泉は約30度くらいの温度でテレビを見ながらたっぷり20分は入ったかな?
オートロウリュウは時間の都合で一回だけしか入れ無かったのが残念。
モーニングは食パンとマフィンを選択。
こんな健康的な朝食は久しぶりすぎる😅
記念にこちらのタオルも購入。
今回の県外風呂も大満足。
男
[ 富山県 ]
サウナ:6分 × 3
ロウリュウ:5分 × 2
水風呂:3分 × 3
小休憩:7分 × 1
今日のサウナの温度84度
水風呂17度
今日のアロマ:オレンジ
今日は仕事帰りにこちらへ。
大雨に打たれながらの露天風呂が癖になりそう😁
男
[ 富山県 ]
サウナ:6分 × 8
ロウリュウ:5分 × 3
水風呂:3分 × 8
小休憩:7分 × 6
今日のサウナの温度85度
水風呂17度
今日のアロマ:不明
数日遅れて投稿(現在8/16(日))
夜から行って最後のサウナ!と思って入ったらテレビでとなりのトトロが入ってサウナ延長確定。
やっぱり面白いテレビが入ってるとサウナがたくさん入れるのでサウナ肯定派。
やっぱ…ジブリ作品は…最高やな!
ロウリュウは特に何も言わずかけていったのでアロマ水は不明。
男
[ 石川県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 4
今日は丸一日サウナ尽くしにしようと思い本日2度目の風呂屋へ。
こちらはルネス金沢の代わりみたいに使い、家族で何度も来たことがあったので懐かしい…
会員入ってたなと思い出してカード再発行をして入館600円。
早速入るとど真ん中にでかい炭酸泉、水風呂にはバイブラ、広いサウナとイオンサウナ?の二種類のサウナ、露天風呂も好みな感じでこれで600円はコスパよすぎる…
なんだかんだでバイブラの水風呂とここのサウナ初体験でしたので、懐かしいのと新鮮な気持ちで楽しめたのでまた来たいですね😁
男
[ 石川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
冷凍サウナ:1分 × 2
休憩:3分 × 2
石川でイキタイが一番多くて気になってたここへ。タイミングよくロウリュウ(アウフグース無し)が来てラッキー
お昼で食堂がやってたのでそぼろ丼セットを。
家庭的な優しい味で良い…
男
[ 富山県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
小休憩:7分 × 3
今日は朝風呂のためここへ。
イベントの最中で露天風呂にレモンが浮かんでた…
今度も違う変わり湯があるので楽しみ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。