平和温泉
銭湯 - 大阪府 池田市
銭湯 - 大阪府 池田市
サウナ:10分 × 4、ミスト8分 × 1
水風呂:90秒 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:「至極ピースフルにととのう」
今週の水曜サ活は銭湯へ♨️
リモートワークだったので終了後すぐに車を走らせて、サウイキ投稿で気になっていた池田の平和温泉へPITIN☆石橋阪大前駅近くの商店街の中にあります。
中は銭湯らしくコンパクトなつくりの中でお風呂が色々配置されていて無駄がない。家からお風呂セットは持参していたので、入浴料+ロイヤルサウナ、バスタオル付(サ室で腰巻に入る用。湯上り後に体を拭くバスタオルとは別です😄)計600円を払って入ります。良いサウニングができるよう、ゲン担ぎでロッカーは37(^^)☆
身体を清め、バイブラや薬湯を楽しんで再度脱衣所の扇風機で乾かした後、サ室へ。
2段サウナでこのご時世では4人で一杯ですが、熱も良くこもるし、湿度もあって実にイイですねぇ!砂時計のみだがガラス越しに掛け時計が十分見える。お客さんのマナーもよく、人はいるが黙々と静かで有難い!FNS歌謡祭の歌声しか聞こえない笑
(^^)万全な環境でルーティーンがこなせました。
ミストサウナは温度計ないので仮で50℃としたが、いやいや体感はもっと熱い。温かい蒸気で狭いサ室内はくもりまくり!でも効いているような気がして自分は全然好み😆✨中々2つとも良いサウナでしたよ🧖♂️
そして水風呂もぬるめだが常に流水があり、質も滑らか!ずっと入ってられそう。丁度良い証なのか、上がるときにはぐわんぐわん来ましたわぁ〜🤤
休憩は浴室よりも脱衣所が過ごしやすいですね。意外と休憩〜サウナのメリハリが付いてイイです。
サ飯は車じゃなかったら餃子屋さんやら立ち飲み屋さんやらでしたが、近くのカレー屋さんで楽しみマシタ🍛✨
イイ銭湯でその名の通り平和にサ活、これはこのあとしっかり快眠出来そうだ(^^)
ではおやすみなさい🌙😴
男
ありがトンです。カレー屋さん、気になります🍛
懐かしいですねえ。出稼ぎ行ってた当時、伊丹空港周辺をランニングからのライオンカレー&平和温泉が定番でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら