たかみや湯の森
温浴施設 - 広島県 安芸高田市
温浴施設 - 広島県 安芸高田市
サウナ:8 10 10 10
水風呂:1 1 1 1
休憩:8 8 8 8
合計:4セット
広島市内から中国道を走って安芸高田へ🚙やってきたのは山に囲まれ自然感たっぷりの、たかみや湯の森♨️
入館時下駄箱は100円(バックあり)、JAF割引で600円にてPITIN、、、ではなくそれで入浴券を受け取りさらに浴場受付で渡します。歩くプールがありますが、5月末で閉じるようです😓 さて浴場はいかに😎✨
身体清めたあとのお風呂各種、どれもスペック良くて気に入りました☺️✨特に、露天の酒風呂とミネラル風呂は肌触りも良いし、内の薬湯の香りも良い☆バイブラやジェットも充実してます。外には打たせ湯と、ボタン押してバケツに湯が溜まったらひっくり返って頭から浴びれるスペースもあり、サウナ前の下茹でから色々愉しんじゃいマシタ😊☆
おかげでロックサウナ(遠赤ストーブ)での発汗が良い良い😆🔥6人スペースでTVがなくBGMのみ、黙浴徹底でじっくりサウニングに集中出来ました。
こうなると水風呂もめちゃ気持ちイイ😇17℃が丁度良くて水も軟らかめ、上がってからも何度も水被って身体を一瞬冷やします(^^)
休憩は露天のチェア、あるいは脱衣所と浴場の間にあるマイナスイオンのトルマリンルームのチェアで🤤
露天での外気浴は若者のDQ集団の大声に悩まされたが(このご時世でも集団で来てはしゃぐとは何故なんか理解不能、、、こんな輩がいるから減らないのだ😓)、トルマリンルームはあまり聞こえて来ないのでこのスペースはめちゃ助かりましたわぁ🙇♂️☆
施設的には大変バランスが良いのでなるべく混まなそうな時間帯にまたリピしたいなぁと思いました😄
サ飯は場内の食堂で。おむすび🍙がめちゃデカい❗️(中身は梅、鮭、おかかの三色です)ナメてましたがうどんとともに、何とか完食出来ました〜😋✨
男
今日も新規開拓、良いですね😁しかし若者集団は全国共通で、何で風呂に来てまで騒ぐのか、よくわからんですよね〜。非日常でテンション上がるのかもしれませんが。迫力のあるおにぎり、これだけでお腹いっぱいになりそうです😋
偶数日に行ってみて!うたた寝ベッドサイコー😃⤴️⤴️です😊明けで行くと必ず寝落ちしちゃう😅それに炭酸湯お勧めですよ✨
空いている時のもう片方が楽しみですね!おにぎりデカすぎ…笑!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら