2023.02.02 登録
[ 兵庫県 ]
【8/24 訪問】
皆様のサ活にてリニューアルオープン
したとの事(いつもありがとうございます😊)
本日も🚗にてコチラにへ
提携🅿️はないので銭湯前の路地(道狭い⚠️)
奥の🅿️に停めて歩いてすぐ
受付にてサウナ込¥450支払い脱衣所へ
(のれんをググると段差があるので⚠️)
コンパクトで清潔です❗️
浴場もコンパクト昔ながらの銭湯♨️
入口左側にカラン
シャンプーコンディショナー
ボディーソープ有り
右側に電気風呂 主湯 クリニックバス
と続く。。。
正面に階段 二階に左手から
スチームサウナ 水風呂 露天風呂の並び
3セット
サウナ→全8分
水風呂→全1分
休憩→全5分
アチアチのスチームでしっかり蒸された
定員4ぐらいかな?
室内には昭和歌謡?
ユーミン 山口百恵が流れてた。。。
座面もアチアチ?
マットorタオル持参する方がいいかも?
水風呂深くてキャパ2人?厳しそう
🥶良く冷えてて気持ち良い
休憩は隣の露天風呂スペースへ
最後に露天風呂からの
(本日は柚子湯♨️でした)
クリニックバス1番奥のジェットバスへ
段差が有り深くてイイ
スイッチ🔛でジェット噴射ーーー❗️
腰に当てて気持ちいいーーー😆で☑️
本日もほんとありがとうございました😊
[ 兵庫県 ]
【8/19 訪問】
本日はハンデのある息子にプール🏊気分を
味あわせたくてコチラへ
伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)
主湯と露天風呂どちらも広い浴槽です☺️
入口付近にサウナ室🧖🧖♀️
変わった名前が付いたミストサウナ?
伊奘冉の湯湯(いざなみのゆゆ)
インフィニティ温泉♨️プール
少し塩味のする温泉の湯です
プールサイドにバレルサウナがあり
側に🟦ウレタンマットが並んでる
お風呂¥1,000+プール¥2,000
プールサイドペアシート
3時間¥1,500で入場
3時間近く家族👪サービスする。。。
サ室を目の前にグッと我慢の1日でした。。。
本日もありがとうございました😊
[ 大阪府 ]
【8/18訪問】
今月2度目は3F利用がメインで
入浴料¥1,000
3F利用料¥1,000
(ポンチョ+バスタオル&フェイスタオル付)
大史のサ室水風呂付110分
¥4,000を利用(3室有り)しました
大史サ室 9分×3
10分×2
水風呂 1分×5
休憩 5分×5
サ室内BluetoothにてBGMが使用🉑
15分砂時計有り
3Fは男女水着で利用でき今回の予約した
サ室以外に
個室サウナシングル4室(定員1名)
ダブル1室(定員2名)
共にチラー付シャワー
バレルサウナ110 2棟(定員6名)
巨大サ室sauna kukka(定員80名)等が
ありました
sauna kukka 12分×1
水風呂 1分×1
休憩 5分×1
その他
ジャグジー&2つの水風呂
温度差が欲しい😭
チルスペース カフェ レストルーム
があってゆっくりくつろげましたよ😊
次に2Fに移動してサウナ2種
メインサウナ 9分×1
セルフロウリュサウナ 9分×1
水風呂 1分×2
休憩 5分×2
前回よりましだか大変混雑しておりましたが
ここでビックリ‼️‼️‼️
サ道の偶然さんに偶然‼️🤩😁
『偶然、偶然』とツッコミ入れる
勇気はなかった自分に反省ーーー🤣😅
でしたが滑って大怪我したら大変なので
良かったかも。。。
舞台で東大阪に来てる様でした
そんなこんなでほんと楽しい1日でした
本日もありがとうございました😊
[ 大阪府 ]
『8/5訪問』
サラリーマン時代の先輩と久しぶりに
会う事になり急遽コチラ花園温泉
sauna kukkaへ
2階にメインサウナ
更にセルフロウリュ出来るサウナ
メイン
座面3段30人ぐらいは入れそう
30分毎にオートロウリュがある様デス
セルフ
コチラも座面3段10人は入れる広さかな
メインサウナ 9分×2
セルフサウナ 9分×1
水風呂 1分×3
休憩 5分×3
セルフサウナで10人近く居たのですが
心の中で誰かロウリュせーへんかな?
掛けてくれと。。。
動きが無いので自らお声かけし
ラドルを手にしたのですが
柄がアチアチ🤬
思わず手を離しそうになる
しかし皆の視線を背中に感じ
ラドル目一杯汲み上げてゆっくり掛ける
手の熱さ🖐️どころではない激アツが
上から襲ってきて大満足👌
水風呂8名ぐらい入れそう
水温表示15℃でした
段差があり深さもあるので注意⚠️
休憩
アディロンダックチェア&ベンチが多数
あるのですが
私の訪問時は難民になる人続出
私もその1人。。。
裸の男が溢れてて何故か笑って😆
しまいました 平和ですねー
土曜日のお昼過ぎから夕方の訪問でした
最近 町銭湯♨️がメインでしたので
人の多さにビックリ‼️
施設3階は今月もう一度来訪予定なので
今回はスルー
次は3階でのんびり出来たら。。。
本日もありがとうございました😊
[ 大阪府 ]
【8/1 訪問】
鶴橋のレトロ銭湯♨️
円形のお風呂&富士山のタイル絵を楽しみに
やって来ました
コチラ百草湯さんです❗️
暖簾を潜るとステンドグラス趣きある照明💡
引き戸開け入ると男女隔てる番台スタイル
番台がやけに低くて🫢。。。
缶チューハイ?片手におじさんがお出迎えww
サウナ込み490円を支払い
コンパクトな脱衣所から浴場へ
中央に『オぉー‼️』
円形レトロ感🙌のお風呂
角にはバイブラ等の湯
中央の奥にサウナ 水風呂 電気風呂があり
その壁に楽しみに😊してた
富士山のタイル絵があります
少し暗いのが残念😢
サ室は板が貼り替えてありいい感じ
4〜5人横一列座る感じ
サ室外にウレタンマットが積んで
ありましたが 持参した方が。。。😅
砂時計⌛️2個置いてありました
3セット
サウナ→全9分
水風呂→全1分
休憩→全5分
水風呂は結構広くて冷えており
休憩は円形風呂の縁で
駐車場はないので近くの🅿️へ
私の停めたところは駐車場前の道が狭く
一方通行 注意⚠️して下さい
大阪の町銭湯♨️
これからも応援します‼️
この後行く予定をしていた玉水温泉♨️
サウイキでは土曜定休
行ってみたら。。。
しばらく火土曜休みの貼紙
訪問する方注意⚠️して下さい
ハーブ🌿スチーム味わいたかったー😭
本日もありがとうございました😊
[ 大阪府 ]
(2軒目 7/20訪問)
🚗で次にやって来たのは
ラドンスチーム&人間乾燥機?
『ニューナショナル温泉♨️』デス
駐車場🅿️は無いので近隣に停めて
(温泉手前の1番近くの🅿️40分/200円)
番台のオヤジさんにサウナ代込
490円支払い脱衣所&浴場へ
🈁もコンパクトで清潔感あり⭕️
浴場正面にガラス張りのサ室
入って右端のガラスケースの中に
噴水みたいに熱湯が噴き出しその下から蒸気?
キャパ4人ぐらいか?
ラドンスチームであっつ熱です😅
直に腰掛け思わず『🥵』雄叫び
マット持参するべきでしたー
3セット
サウナ→全9分
水風呂→全1分
休憩→全5分
水風呂はサ室出てすぐ右手
小さな滝で注水してる
キャパ2人ぐらいか?
2セット目に同席の外国の方
またまたブルースウィルス似⁉️
今回はダイハード的なアルマゲドンはなく
ただ水風呂で見ていても気持ち良い表情が
印象的だった。。。
カッコイイーーー
それに引き換え私は。。。
魂を持っていかれた土左衛門。。。
そしてお待ちかね
脱衣所の人間乾燥機⁉️
半畳ぐらいの昔の電話BOXみたいな感じ
入って通気口が左右↔️10個ぐらいあって
そこからドライヤーの様に風が出て
乾かす感じ タオル持参をオススメです
大阪の町銭湯は色々な経験が出来て
ほんと楽しい 😁😆😁😆
これも皆様のサ活のお陰です
本日もありがとうございました😊
[ 大阪府 ]
本日は大阪銭湯「タテバ」の姉妹店
朝6時から🈺ヘルシー温泉♨️桜川へ
🚗🚗🚗
タテバの提携🅿️に停めて歩いて5分弱🚶
姉妹店だから
ダメもとで割引🈹あるかなと受付で
尋ねてみたが残念でしたー😢😢😢
サウナ料金730円 を支払い
ピンクのバスタオルを受けとる
いい感じでこじんまりしてる脱衣所&浴場 清潔感もあって⭕️
サ室ではバスタオルを巻くスタイル
室内2段のL字型ベンチ
キャパ8名ぐらいかな?
3セット
サウナ→全9分
水風呂→全1分
休憩→全5分
水風呂深くてキャパ2人
🥶良く冷えてて気持ち良い
休憩はカランもしくは浴槽縁で。。。
しかしなんか🈁📺テレビが多し
防犯カメラ映像?
👓が悪いのでよく見えず
『タテバ』が有名だけど
🈁に来ても大正解‼️ってまだ『タテバ』行ってないやないかーい🤣😅🤣😅
さてさて次に参ろうか🚗🚗🚗
[ 兵庫県 ]
朝日温泉♨️さんから🚗で5分ほど
専用駐車場🅿️が施設北側(山側 約15台駐車可)にあるコチラ第一平和温泉♨️さんへ
3セット
サウナ→8・9・10分
水風呂→全1分
休憩→全5分
サ室で2、3セット目 一人同席の方がおられ
ヘアースタイル👶が『ダイ・ハード』
ブルースウィルス⁉️で。。。
身体に塩🧂を塗り込んでいました
その後。。。
水戸泉関バリの塩を摑み頭に激しく
『アルマゲドン』⁉️ なんのこっちゃ
頭皮に塩🧂は良い⭕️とは思うのだけれど
(知らんけど🤣)
禿げし過ぎ👩🦲🧑🦲👩🦲www
大変勉強📖になりましたー
本日もありがとうございました😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。