対象:男女

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島

温浴施設 - 兵庫県 淡路市

イキタイ
323
サウナ室

温度 40

収容人数: 4 人

  • ミストサウナ
  • TV無
  • 音楽あり

ミネラルミスト浴「座トージ」は特殊な方法でミスト化したミネラルを体内にたっぷり吸い込むことで免疫力が向上します。

シャワー(水風呂なし)

温度 -

収容人数: - 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 40

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • 電気
  • TV無
  • なし

座るところと地面が足ツボになっており痛い。

シャワー(水風呂なし)

温度 -

収容人数: - 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 65

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • リゾート系音楽

バレルサウナ 水着温泉に併設されているため、水着温泉の料金となります。

シャワー(水風呂なし)

温度 25

収容人数: - 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)

立ちシャワー3つ

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
ストーブへの水掛けで破損したことがあり、セルフロウリュは禁止
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 8席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

同施設内に「水着温泉 伊弉冉の湯湯」もあり、料金は大人(中学生以上)全日2,000円、子供(3歳〜小学生まで)全日1,000円 / 3歳未満は無料 ※温泉(伊弉諾の湯)もご利用いただけます。
泉質は湯上がりの肌の潤いを長く保つ効果がある「ナトリウム塩化物温泉」。大阪湾を一望できる絶景の温泉をお楽しみいただけます。

レンタルフェイスタオル100円 / レンタルバスタオル200円、販売につきましては、フェイスタオル200円 / バスタオル400円にてご用意をさせて頂きます。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

JALサ旅万博!土曜日の朝から夜まで3部フル参加してきました!
全てのサウナにしっかり入った訳ではないけど、全てのサ室で香り等確認してきました!

1つ目のテントサウナは、Levataさんとのコラボサウナ。
海洋ミネラルが入っていると言われるクレイを身体に塗りたくって入る。

サウナ室内にシャワーが備え付けてあり、サウナ内で体温を下げられ、みんな10分近く長めに入っていた。

2つ目のテントサウナは、沖縄県のブース
サ室内上にぶら下がってるのはバナナの葉で、座面には月桃の葉が強いてあったり、石敢當の石が置かれていたり、
塩を塗ったり、シークワーサーの蒸留水とか南国風のアロマ、クバのラドルとか色々凝った演出で、リチュアルをやってくれました!

その他、各都道府県のサウナは、
madsaunist監修の全部ほぼ同じセッティングだが、各県をテーマにした演出がされている。
例) 個人的に好きだったやつ
・青森ヒバのチップ(青森)
・嬉野茶を網2段にして氷ロウリュ(佐賀)
・桃のドライ・アロマ氷・水盆の3種(岡山ではなく福島)
などなど

広島のブースとか、香りが苦手なものや熱さが足りないものも正直ありましたw

水風呂はアウトドアサウナでよく見る大きいアレで、水温は体感20度ぐらい。
外気浴用にインフィニティチェアもたくさんあるし、最近色んなイベントや施設でよく見るようになったブレインスリープも。

ちなみに横の常設のインフィニティプールは温水で、冷えた身体にありがたい。

サ飯はCAさんが接客してくれ、その時間帯の各県の特産品などを無限にいただける。
各回、ちょっとずつ余ってたから遠慮なくいただいては、CAさんとかとお話しさせてもらったりしてましたw

ただ、もし次回もやるなら乾きものは少なめにしていただきたい...
夜の3部ではシークワーサージュースしか飲み物無かったから、正直飽きていたし、糖分が心配w

他にも会場には、
ミントのハーブティーが試飲できたり、常設のバレルサウナ(子供用60℃設定)があったり、ととのう鳥取さんとしてNOGAKEさんの木製ガチャでグッズがもらえたり、JALのスタッフさんが砂を温め(炒め)てくれた砂枕をもらったり...と色んなサービスもあった。

さらに、アルコール0.7%のクラフトビール「正気のサタン」、めぐりズムのアイマスクなど、クーリッシュ、Levataさんの試供品シャンプー等などなど、協賛品も多数いただき楽しいイベントでした!

夜の3部ではふだんサウナに入らないと言っていたCAさん達もサウナを楽しまれて、そうやってサウナを好きになりそうな気配を感じた
岡山や広島のみんなともサウナ入れたし、大満足!

オロりん

オロナミンCとりんごジュース。 他にも各回の各県のお菓子やジュース全部いただきました! 写真許可済

続きを読む
25

ルーン

2022.11.27

2回目の訪問

前哨戦で体調バッチリからのコチラへ。夜の部開場から閉場まで堪能。

サウナフェスとは何ぞや。フェス初体験で右も左もわからぬまま出撃。
温水プールから海辺の公園の方に降りてそこから折り返して施設の端っこの方までテントサウナやバレルサウナがこれでもかと並び1番端の方にキッチンカー配置でサ飯もあり。ただ降りる場所が1箇所な上折り返しているのでサ飯コーナーが遠い。あとは熱波体験のテントや混雑具合が少々分かりづらい。次回があれば是非改善を。

最初にやや不満点を述べたが正直かなり楽しかった。予約していない熱波師の方でもチケットが席数出ていなかったりテント前で並んでいたりすれば最大人数まで熱波を受けさせてくれる。

最初突撃でりゅーきイケダ氏のテントへ。チケットなしでも快くオッケーしてもらい熱波体験開始。周りの方達は知合な感じで盛り上がっていた。狭いテントサウナで汗だくになりながら力強く時に冗談混じりにタオルの技も披露していただいた。初っ端から最高の出だし。テントサウナ初体験でこのサービスはハマりそう。
次に少し時間があるので全体を見て周り熱波師さんのインタビューを温水プールでみたりしてまったり。そこからアロマサウナへ。ほうじ茶のアロマサウナでサウナ紳士と和やかに蒸される。どうやら愛知からの方で話を聞くとレベル高すぎるサウナー。更に男性と女性入室。実はここからこの入室された男性と女性と意気投合し行動を共にする形に。今日のフェスが楽しかったのはこのお2人のおかげでもある。お2人共ありがとう。
時間が来たので予約していた鮭山未菜美氏のテントへ。前述のお2人は予約なくジャンケンに敗れ残念ながらここは別行動になる。少し多めの収容人数なのでマイルドになるとの事。色んな説明や面白い話を始め鐘の音でヒーリングロウリュしてくれたり徐々に盛り上がる。そして鉄板の鮭鮭鮭で締めくくり。他のテントのパーティアウフグースに勝るとも劣らない盛上がりで終了。私も本来こういうノリのサービスが好き。コロナ憎し。ここから件のお2人と合流してサウナトークに花を咲かしサ飯食ったり温水プールで時間潰してラストの熱波体験へ。
ラストはフェス特有の全員入ってくださいとキャパオーバーだが最高のサービス。女性熱波師お2人がアツイアツイと言いながらも大勢の客に熱波を届けてくれた。これでフィニッシュ。人数多くてあまり顔が見れず熱波師のお2人の名前把握できていない。申し訳ない。

盛り上げてくれた熱波師の方々、そして行動を共にしたお2人最高のひと時をありがとう。実はこの男性の方も熱波師で熱翔カケルさん。近いうち熱波を受けにお願いしたい。またフェスが近場であれば是非参加したい。

続きを読む
68

ゆるとと

2023.07.14

1回目の訪問

行ってきましたよ。アクアイグニス淡路島😃
復活のバレルサウナとプールでととのう🤤
最高😆∞<インフィニティ>

🟥サウナ
“座トージ” 40℃
床、座面、背面に薬石が埋め込まれているミストサウナ
部屋の上部から常にミストが噴出している
40℃のため、10分ほどじっくりあたたまる

🟥バレルサウナ 最高82℃ 湿度55%
小型の電気ストーブにサウナストーン🪨
水着着用
青い正方形のウレタンマットあり
窓からはオーシャンビュー🌊
プールに併設のため、プール料金

🟦水風呂
シャワーにて
プールは体温に近い、いわゆる”不感温泉”

🟩休憩
温泉側には露天にデッキチェア2つ
プールサイドのデッキチェアは有料で、1脚1時間1000円
プールが不感温泉なので、浴槽内の階段に腰掛けるのもアリ
(イメージとしては、大東洋の奥にある半分湯に浸かってるデッキチェアの、チェアが階段バージョン)

🟧湯
伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)
内湯と露天、いずれも広い浴槽
露天の壁についている雫型の板を回すと穴があり、海や行き交う船を覗ける。
いい遊び心です☺️

伊奘冉の湯湯(いざなみのゆゆ)
約45mの温水プール。広い!😳
海とプールが繋がって見える、いわゆるインフィニティプール。
リゾート感・非日常感でエモエモです🥰
内湯・露天風呂と同じ源泉で、少し塩味のする、体温に近いお湯です

🟪湯上がり後
更衣室には腰掛けイス数点
よく効いた空調と扇風機で涼めます😀
着衣後は海の見えるリゾートチックな席🏝️
さらに、広い畳スペースにはビーズクッションがあり、寝転ぶと気持ちいい🥴


平日の朝7時、車中泊明けから開店時間でイン
ここは淡路。
一般的にはホテルに泊まって、チェックアウトは10時なのでしょう。
だから、こんな早朝から来る人は少ないようだ。

だから、入浴だけなら1000円だけど、あえて3000円のプールコースに😜
※ニフティで200円クーポンあります!

結果、2時間もの間、バレルサウナと45mプールを完ソロ利用という、超超贅沢な時間を過ごせました🤣

調子に乗ってバレルサウナを5セット🤩
脱衣所に紙コップのウォーターサーバーもあるので、水分補給もOK!

後は無限にプールでふよふよ浮かんでいました😇
体温に近い温泉なので、冷えない。のぼせない。


湯上がりは畳スペース
ビーズクッションに背中をあずけてまったりとサ活をカキカキ📝
チルアウト飲んだら寝ちゃいそうでした🤤

チルアウトと淡路島牛乳ドーナツ

プールで泳いでサウナに入った後のチルアウトは、本気でチルってしまう🤤

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
174

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 兵庫県 淡路市 夢舞台2-28
アクセス 車をご利用の場合、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICを降り、国道28号を南に5分。

高速バスをご利用の場合、新神戸/三宮/高速舞子より東浦ターミナル行に乗り、鵜崎下車徒歩8分、聖隷淡路病院前徒歩3分。
駐車場 30分無料/1日500円(アクアイグニス淡路島内施設で900円以上利用すると駐車料金無料)
TEL 0799-73-6602
HP http://aquaignis-awaji.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 07:00〜22:00
火曜日 07:00〜22:00
水曜日 07:00〜22:00
木曜日 07:00〜22:00
金曜日 07:00〜22:00
土曜日 07:00〜22:00
日曜日 07:00〜22:00

受付21:30まで

女性ミストサウナ休止中
料金 天然温泉伊弉諾の湯
大人(中学生以上)平日1,000円/土日祝1,200円
子供(3歳~小学生まで)平日500円/土日祝600円

水着温泉伊弉冉の湯湯
(温泉料金も含まれています)
 大人(中学生以上)3,000円
 子供(3歳~小学生まで)1,500円
 3歳未満は無料

※GW・お盆・年末年始などの特別期間については特別料金となります。
※4時間まで再入場・再入浴可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: k@z
更新履歴

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島から近いサウナ

T.Square

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から1.40km

T.Square

兵庫県 淡路市岩屋2838-2

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
OC Awaji 写真

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から1.51km

OC Awaji

兵庫県 淡路市岩屋2618-10

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
スパ & フィットネス リストーロ (グランドニッコー淡路)

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から1.54km

スパ & フィットネス リストーロ (グランドニッコー淡路)

兵庫県 淡路市夢舞台2グランドニッコー淡路

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 11
グランシャリオ北斗七星135°

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から1.80km

グランシャリオ北斗七星135°

兵庫県 淡路市楠本2425番2号兵庫県立淡路島公園 アニメパーク ニジゲンノモリ 内

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
Villa Mon Temps Awaji

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から1.99km

Villa Mon Temps Awaji

兵庫県 淡路市楠本374-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 0
ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島 写真

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から2.32km

ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島

兵庫県 淡路市大磯9-3

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 13
Olive GLAMP淡路島バージンバレー

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から2.92km

Olive GLAMP淡路島バージンバレー

兵庫県 淡路市楠本2905番15

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
丸吉湯 写真

AQUAIGNIS Awaji | アクアイグニス淡路島 から3.36km

丸吉湯

兵庫県 淡路市岩屋1587

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 29

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!