2023.02.02 登録
[ 大阪府 ]
【2/1訪問】
牡蠣やまと前にコチラへ訪問
暖簾を潜り広い休憩スペース
券売機にてサウナ付き券¥820購入
初めての鉄棒サウナキーを受取り脱衣所へ
脱衣所も広い ロッカーは100円返却式
(入口靴箱も同様 小銭必須デス)
浴場もかなり広くて入り口近くに噴水型の水飲み場と掛け湯する処 天井が土色でビックリ
奥の突き当たりにドライサウナ 隣に水風呂
そして極熱?スチームサウナの並びに
真ん中にカランが並び 左右に湯船が
配置されてる カランの壁にはステンレスの
蓋付クズ入れがあり
またまたビックリ
体を洗ったら受付で貰った黄色バスタオルを巻いて鉄棒のサウナキーを扉に引っ掛け
ドライサウナへ
サ室も銭湯では広い
座面は3段10人は余裕で入れそう
3段目奥に熱源 正面にも?
TV 12分計があり室温マイルド
3段目熱源横にて
12分→1分→5分の3セット
水風呂底は金色で凹型の浴槽
次にスチームサウナ
向かい合わせで定員10人ぐらい
部屋の奥にデッカい熱源
座面に水が流れてる
入った瞬間から呼吸が苦しく痛い🥵
黒門の末広湯が頭を過ぎる
5分→1分→5分の2セットで限界😵
ほんといい銭湯でしたー
本日もありがとうございました
[ 京都府 ]
【12/14訪問】
個室サウナ(90分)を妻と利用
その後2Fに移動してサウナの続き。。。
30人も入ろうかっていうサ室が満員御礼😱
色々あるお風呂を楽しんでから
再度サ室へ。。。タイミング悪
入れません
脱衣所のロッカーの空いてる所を探す段階で
やな予感してたけどね
もうサウナは諦めました……。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。